2019年5月24日 更新

爪を噛む心理と原因とは?子供と大人の病気の可能性と治す方法も

実は爪を噛む癖がある人は多く居ます。どうして爪を噛んでしまうのでしょうか?今回は爪を噛んでしまう原因・心理・治す方法について紹介をしていきましょう。子供が爪を噛んでしまう理由は愛情不足と囁かれていますが、それは本当なのでしょうか?

目次

細菌が大量についた手を口の中にいれるということはとても不潔なことです。ですがこの行為により、免疫力がつく可能性もあるのです。爪を噛むと、あなたの中にある様々な免疫機能が入ってきた細菌を退治しようと活発になるのです。

細菌を退治し続けることにより、免疫力はレベルアップし、あなたの体は強くなっていくのです。

プレッシャーに強くなる

Man Board Drawing - Free photo on Pixabay (231171)

爪を噛むという行為は不安な気持ち・落ち着きのない気持ちを和らげる効果があるとされています。その為、大きなプレッシャーに強くなり、前に進んでいくことができるのです。

その昔、第二次世界大戦で優秀なパイロットとなっていたのは、落ち着きのない爪を噛む人物だったといいます。死と向かい合わせの戦争。プレッシャーの中で爪を噛み、気を沈め、己を奮い立たせていたのでしょう。

意外と多い!過去に爪を噛んでいた芸能人

Paris France Ballet - Free photo on Pixabay (231172)

人に見られる、煌びやかな印象のある芸能界。爪を噛むという行為が程遠いものにも見えますが、実は芸能人の中にも「過去に爪を噛んでいた」という芸能人は多くいることが分かりました。では、過去に爪を噛んでいた芸能人について紹介をして参りましょう。

辻希美

Deck Figures Home - Free photo on Pixabay (231173)

みなさんご存知の辻希美さん。1987年6月17日生まれのタレントです。2000年に国民アイドルでもあるモーニング娘。に加入し、高い人気を誇っていました。

2004年にモーニング娘。を脱退する事となりましたた。そして2007年には俳優の杉浦太陽さんと出来ちゃった婚をし、現在では夫、子供3人、愛犬と共に幸せな生活を送っています。

そんな辻さんですが、実はモーニング娘。時代に音楽バラエティ番組の司会者に爪が短いことを突っ込まれ、「噛んでいる」と発言をしています。現在では爪噛み癖を克服し、ネイルアートを楽しんでいますが、後遺症でもある深爪が目立ってしまっているようです。

小池栄子

Girl Sea Erotic - Free photo on Pixabay (231223)

小池栄子さんとは、1980年11月20日生まれの女優・タレントさんです。抜群のスタイルの良さから、グラビアアイドルとして活躍をしていたという過去もあります。2007年時点でのサイズは、166cm・60kg・スリーサイズは上から91-59-87cm・Fカップという、まるで不二峰子ボディ。

そんな小池さんですが、とある番組で爪噛み癖があることを公言しています。隠し事をしない小池さんの態度に、世間では「好感が持てた」「小池栄子素直で可愛い」という意見が多くあったようです。

野村周平

Abs Arms Biceps - Free photo on Pixabay (231177)

現在ドラマやCM、映画などにも引っ張りだこの1993年11月14日生まれの俳優、野村周平さんですが、実はとあるバラエティ番組で爪噛み癖があることを暴露しています。更に、「家に爪切りを置いていない」というほどの、爪噛み癖のようです。

野村さんはTwitterで何度も炎上をしているお騒がせ俳優とも言われています。その為「爪を噛むとか不衛生すぎ」「育ち悪いな」などという意見も多くあり、ファン離れが怪訝されているとも言われています。

【実際にあった体験談】爪を噛む癖で死に至る可能性も

Hands Open Candle - Free photo on Pixabay (231179)

爪を噛む癖というのは、「貧乏ゆすりする癖」「髪の毛を触る癖」などといったような一般的な癖と同様、安易なものに捉えられることが多いです。ですが、爪を噛む癖で死の瀬戸際を彷徨ってしまったという人がいます。それほど爪を噛むという行為は危険なことなのです。実際にあった体験談を紹介して参りましょう。

感染症「敗血症」

Portrait Child Hands - Free photo on Pixabay (231180)

イギリスサウスポート、バークデールで働いていたルーク・ハノマンさん当時28歳は、爪を噛む癖がありました。時々、爪の周りの皮膚を噛んでいることもありました。そんなある日、ルークさんは体調不良により病院に搬送されてしまいます。感染症でもある敗血症にかかってしまったのです。

爪噛みの傷痕から感染してしまったのでしょう。ルークさんは死の瀬戸際を彷徨いますが、一命を取り留めました。そのままにしておけば、多臓器不全に陥り死んでいた可能性もあるのです。

実際に亡くなってしまった事例も

Mortality Skull And Crossbones - Free image on Pixabay (231181)

イギリスに在住だったジョン・ガーデナーさん。彼は幼少時代か重度の糖尿病を患っていました。そのストレスからか、毎日のように爪を噛む生活をしていました。いくら噛んでも痛みを感じないほどだったといいます。そんなある日、指先から大量の出血をしてしまいます。

糖尿病を合併していたジョンさんの指先は化膿。そして感染症を引き起こしてしまったのです。手術が早急に行われ一命を取り止めましたが、その後心臓発作でなくなりました。死因は、指の感染症だったのです。

爪を噛む癖のある人に多い性格

Puzzle Last Particles Piece - Free photo on Pixabay (231183)

爪を噛む癖のある人というのは老若男女、様々です。ですが、調べていくと爪を噛む癖のある人には共通の性格が多くあったのです。

「爪は噛んでないから大丈夫」なんていう人も、これから紹介する性格に当てはまる場合には気をつけて生活を行った方が良いのかもしれません。

落ち着きがない

Social Networks - Free image on Pixabay (231186)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

内弁慶になる心理や原因と直す方法!内弁慶な子供の育て方は?

内弁慶になる心理や原因と直す方法!内弁慶な子供の育て方は?

内弁慶は生まれつきの気質ではなく原因があるので心理や特徴を知ることが大切です。内弁慶な子供の育て方や接する時に気を付けることなどをご紹介します。大人になっても直すことは可能なので克服するために必要なことは何かを学びましょう。
【診断】ファザコンの特徴や心理と恋愛傾向!原因と克服方法は?

【診断】ファザコンの特徴や心理と恋愛傾向!原因と克服方法は?

ファザコンの人は増えていると言われているのですが、ファザコンには特徴や心理がわかりやすいです。しかし、ファザコンは結婚や恋愛にも影響があり、原因を把握していないと克服できません。今回はファザコンの原因や特徴、診断を含めてファザコンについてご紹介します。
沸点が低い人の心理や特徴11選!沸点が低い原因と改善方法は?

沸点が低い人の心理や特徴11選!沸点が低い原因と改善方法は?

沸点が低い人には心理や特徴があるのはご存知ですか?沸点が低いという点は周りの人に迷惑をかけてしまう可能性があります。そのような沸点が低い人にはデメリットが存在するのですが、改善方法を含めて沸点が低い人についてご紹介していきます。
【診断】放浪癖の心理や原因と治し方!放浪癖は病気の可能性も?

【診断】放浪癖の心理や原因と治し方!放浪癖は病気の可能性も?

放浪癖という言葉を聞いたことがありますか?ストレスや好奇心などが原因で放浪してしまう症状のことを指します。今回は、放浪癖を持つ人の深層心理や男女の違いはあるのかなど詳しく紹介します。病気が原因で放浪癖を発症してしまうこともあるようです。
人が怖いと感じる心理と原因は?うつや病気の可能性と克服する方法も

人が怖いと感じる心理と原因は?うつや病気の可能性と克服する方法も

人が怖いと感じることはありますか?社会へ出て仕事をするようになると、人と関わることも多くなります。酷くなると、うつになったり、病気になったりします。人が怖いと感じてしまう原因、対人恐怖症の診断、人が怖いという心理を克服する方法もご紹介します。

この記事のキーワード