目次
- ボディステッチの意味と由来
- ボディステッチの意味
- ボディステッチの由来
- ボディステッチはどれくらい広まっているのか
- ボディステッチに関する意見・感想
- ボディステッチ肯定派
- ボディステッチ否定派
- ボディステッチ経験者
- ボディステッチで必要な物
- 糸
- 針
- 消毒薬
- ボディステッチのやり方
- 糸と針、皮膚を消毒し下書きをする
- 慎重に縫っていく
- 肉に達しない程度に皮膚の薄皮を縫えば完成
- ボディステッチを+αで可愛く
- 色々な糸で
- ビーズを用いて
- ボディステッチでよくある柄
- 矢印
- ハート
- クロス
- ボディステッチに最適な場所
- 手のひら
- 指
- 手の甲
- 唇
- 頬
- ボディステッチはどれくらい痛いのか
- 針を通す部分は最小限にするのがポイント
- 皮膚なのでそこまでは痛くない
- ボディステッチは自傷行為?
- ピアスと同じ考え
- 自傷の考え
- ボディステッチの元ネタ
- 鈴屋什造
- ボディステッチを行う時は安全に
ボディステッチの意味と由来
via pixabay.com
「ボディステッチ」って名前は聞いたことあるけど、どんなことをするかわからないという人も多いのではないでしょうか。
今回POUCHSは、ボディステッチの意味と由来、そして必要な物までを詳しく書いていきます。
今回POUCHSは、ボディステッチの意味と由来、そして必要な物までを詳しく書いていきます。
ボディステッチの意味
via pixabay.com
ボディステッチとは、「身体を縫う」という意味です。針と糸を用いて身体に糸を縫いつける行為のことをいいます。
腕・手・足・顔といった身体の一部に、糸を通した針で、表皮(薄皮)部分に針を通して糸で模様や文字を描いていきます。
様々な模様や文字を身体に描いて、オリジナルデザインを楽しむことができます。
オシャレで可愛いと、ファッションの一部として取り入れている人が多いです。
また、表皮(薄皮)とはいえ、自らの身体に針を刺して糸を通していくという行為が、自傷行為ではないかとも言われています。
※POUCHSは恋愛やライフスタイルを応援する記事を多数取り扱っています。こちらの記事も、ぜひ一緒にご覧ください。
腕・手・足・顔といった身体の一部に、糸を通した針で、表皮(薄皮)部分に針を通して糸で模様や文字を描いていきます。
様々な模様や文字を身体に描いて、オリジナルデザインを楽しむことができます。
オシャレで可愛いと、ファッションの一部として取り入れている人が多いです。
また、表皮(薄皮)とはいえ、自らの身体に針を刺して糸を通していくという行為が、自傷行為ではないかとも言われています。
※POUCHSは恋愛やライフスタイルを応援する記事を多数取り扱っています。こちらの記事も、ぜひ一緒にご覧ください。
タトゥーを後悔する理由は?タトゥーを後悔する割合と後悔しない場所 - POUCHS
顔や手足にタトゥーが入っている人を見て「バカだな」と感じたことはありませんか?この記事では、タトゥーを入れる割合や、理由についてご紹介していきましょう。入れて後悔しない場所や、タトゥーを後悔している人への対処法についてもご紹介します。
ボディステッチの由来
via pixabay.com
ボディステッチの由来は、「東京喰種(トーキョーグール)」という漫画からきています。
漫画から始まりアニメ化、映画化もされた人気作品です。
そこに登場する「鈴屋什造(すずやじゅうぞう)」というキャラクターが、ボディステッチを行っていることから人気となります。
東京喰種の人気からボディステッチを、独学で行う人が急増しています。
そのボディステッチをSNS上に上げ人気に火がつき、ファッションの一部として取り入れる人が増えています。
漫画から始まりアニメ化、映画化もされた人気作品です。
そこに登場する「鈴屋什造(すずやじゅうぞう)」というキャラクターが、ボディステッチを行っていることから人気となります。
東京喰種の人気からボディステッチを、独学で行う人が急増しています。
そのボディステッチをSNS上に上げ人気に火がつき、ファッションの一部として取り入れる人が増えています。
ボディステッチはどれくらい広まっているのか
こうしたボディステッチですが、どれくらい注目されているのでしょうか。女性200人を対象にPOUCHS独自のアンケート調査を実施しました。
結果は、ボディステッチに興味が「ある」が16%、「ない」が84%でした。
まだ浸透の途中であり、一大ブームとなるかはこれからの流行り具合しだいと言えます。
まだ浸透の途中であり、一大ブームとなるかはこれからの流行り具合しだいと言えます。
ボディステッチに関する意見・感想
では、実際にボディステッチに対してどのような意見が持たれているのか、或いはすでに経験した人はやってみてどうだったか、アンケートの結果を更に見ていくことにします.
ボディステッチ肯定派
・やるのは個人の自由で構わないが、痛そうで見ていて気分が悪くなってしまうので公の場では隠して、仲間内だけで楽しんでほしい。(17歳、女性)
・やってみたいけれど家にある普通の針と糸でやって衛生的に問題がないか心配。(18歳、女性)
ボディステッチ否定派
・友人が、わざわざ時間をかけてやったのに、翌日バイトがあるからとその日のうちに外してしまっていた。時間の無駄に思えてしまう。(19歳、女性)
・まず痛そうと思ってしまって可愛いと思えない。(16歳、女性)
・好き好んで自分の体を傷つけるというのが信じられず、自傷行為かと思ってしまう。(25歳、女性)
・漫画ほど上手くいかないし実際は可愛く見えないと思う。(18歳、女性)
ボディステッチ経験者
・手のひらにすると、何をするにもけっこう邪魔になる。(21歳、女性)
・きれいにできたと思って友達に見せたら「病んでいる」と言われてショックだった。(15歳、女性)
・深く刺しすぎて傷だらけになったし、縫った跡にブツブツができてしばらく痒かった。(22歳、女性)
ボディステッチで必要な物
via pixabay.com
「ボディステッチ」に必要な物は、糸・針・消毒薬の3つです。その3つの使いやすいもの、オススメなものと注意点についても紹介します。
糸
via pixabay.com
ボディステッチに必要な物、まずは糸です。糸とはいっても、糸にもたくさん種類があるのでどんな糸がいいのか説明します。
糸は細い糸のほうが、表皮(薄皮)を通しやすいのでなるべく細い糸を選びましょう。
糸にも柔らかいもの、硬いものとあるので、できるだけ柔らかい糸を選ぶようにしましょう。
硬い糸だと、表皮は薄いので糸を通した時にすぐに皮膚が破れてしまう可能性があります。
糸は細い糸のほうが、表皮(薄皮)を通しやすいのでなるべく細い糸を選びましょう。
糸にも柔らかいもの、硬いものとあるので、できるだけ柔らかい糸を選ぶようにしましょう。
硬い糸だと、表皮は薄いので糸を通した時にすぐに皮膚が破れてしまう可能性があります。
via pixabay.com
また表皮に通す時、糸が硬いとゴツゴツして皮膚に引っ掛かり痛みを感じたり、表皮を通りにくい場合があります。
一番使いやすい糸は、「ミシン糸」です。ミシン糸は細く、柔らかいものが多く安価で色も豊富なのでとても便利です。
ミシン糸は学校の授業で使っているので、残っていて家にある人も多いと思います。
まずは、家にあるものから練習で使用してみて、糸の感触を試してみてから新しい物を買いに行くのもいいでしょう。
一番使いやすい糸は、「ミシン糸」です。ミシン糸は細く、柔らかいものが多く安価で色も豊富なのでとても便利です。
ミシン糸は学校の授業で使っているので、残っていて家にある人も多いと思います。
まずは、家にあるものから練習で使用してみて、糸の感触を試してみてから新しい物を買いに行くのもいいでしょう。
1 / 6