2019年10月21日 更新

ボディステッチのやり方と元ネタは?ピアスよりも痛い?

ボディステッチって何?元ネタは?どうやって糸を通してるの?やってみたいけどやり方がわからない!見てると痛そう…ピアスをあけるより痛い?自傷行為になるの?と不安に思われてる人も多いと思います。そんな疑問にボディステッチの意味、由来から詳しく解説していきます。

ボディステッチは、身体に針を刺す行為をします。その行為が自傷行為になるのではないか、自傷にはならないのではないかについて書いていきたいと思います。

ピアスと同じ考え

Ear Girl Pierced - Free photo on Pixabay (134645)

これは難しい問題です。何故かと言うと人それぞれ考え方が違うからです。

ですが、一般的にピアスを開けているからといって、イコール「自傷行為」をしていると思う人は少ないと思います。

中にはピアスを開けているのも「自傷行為」になると思っている人もいると思います。

ピアスもボディステッチも、痛みの有無に関わらず身体に針を刺す行為ですので、しっかりと考えてから行いましょう。
Earring Pierce Accessory - Free photo on Pixabay (138069)

ピアスは開ける時も開けた後も痛みが伴います。完全に開いてしまえば、だだの穴になり痛みもなくなります。

ですが、ボディステッチは皮膚の表皮を縫い糸を通しているだけなので、外してしまえば痕は残りません。

ピアスを開ける時は、可愛いから、オシャレだからと、ファッションの一部として取り入れます。

ボディステッチも同じく、ファッションの一部として捉えられています。
Fabric Jeans Texture - Free photo on Pixabay (138080)

ボディステッチはピアスとは違い、外しても痕は残りません。糸を通していた所の皮膚が剥がれきて手荒れのようにはなります。

外した後のケアを大切にしましょう。ピアスも開けてすぐの間は消毒したりとケアをするので、それと一緒の考えです。

どちらにしても、行為を行う前にはしっかりと考えてから始めるようにしましょう。そして行った後は、ケアをきちんと行うことが大切です。

自傷の考え

Lights Night Scenery Teardrop - Free photo on Pixabay (134731)

自傷の考えにも、人それぞれ考え方があると思います。

身体に傷をつけたいと思って自傷をしている人は少ないのではないかと思います。

傷をつけたいのではなく、結果的に傷が残っているのでしょう。

その時その一瞬に、その人にとって耐えきれない何があり自傷し傷が残っているのだと思います。
Hands Open Candle - Free photo on Pixabay (138091)

身体に傷を自らがつけた、イコール自傷という捉え方は少し疑問に思います。

なので、ピアスはいいのにボディステッチは自傷行為になるからダメと全否定はできないです。

人それぞれ考えがあるので、自傷について一度考えてみてからボディステッチをやるか決めてもいいでしょう。

ボディステッチの元ネタ

Literature Book Bindings Page - Free photo on Pixabay (134761)

ボディステッチは、どこからきたの?とボディステッチは知ってるけど、元ネタまでは知らないという人もおられると思います。

その元ネタである「鈴屋什造」について、少しだけですが説明します。

鈴屋什造

Girl English Dictionary - Free photo on Pixabay (134765)

ボディステッチの元ネタは、「東京喰種・トーキョーグール」という漫画からです。

漫画から始まりアニメ化、映画化もされていて人気作品といえます。

東京喰種の漫画やアニメを見たことはないけど、ボディステッチはSNSやネットで見たことがあるといい人もいると思います。

そんな人のために、鈴屋什造とはどんなキャラクターなのか少しだけ説明したいと思います。
Narrative History Dream - Free image on Pixabay (138107)

東京喰種に登場する「鈴屋什造(すずやじゅうぞう)」というキャラクターは幼少期に喰種に誘拐され売られてしまいます。

誘拐された鈴屋什造は、「飼いビト」として売られ喰種であるビックマダムという人物に育てられることになります。

鈴屋什造は男の子ですが、とても可愛いらしい容姿をしていました。

ビックマダムは鈴屋什造に、メイクをしたり可愛い服を着せたりと人形のように育てています。
Doll Winters Hat - Free photo on Pixabay (138112)

喰種であるビックマダムの歪んだ愛情で、育てられ鈴屋什造も喰種となっていきます。

そんな歪んだ愛によって育てられた、鈴屋什造の趣味が「ボディステッチ」と「絵を描くこと」です。

鈴屋什造の容姿はもちろん、ファッションや髪型もとても可愛いいと人気になっています。
Wild Flowers Plant - Free photo on Pixabay (138114)

ボディステッチだけではなく、ファッションやヘアスタイルを取り入れコスプレを楽しむファンも多くいます。

東京喰種を見たことがない、読んだことがなく気になった人は一度読んで見てみるのもいいと思います。

ボディステッチを行う時は安全に

Under Construction 404 Web - Free image on Pixabay (134831)

たくさん書いてきましたが、「ボディステッチ」とは東京喰種の鈴屋什造という漫画のキャラクターが行っているところからきています。

東京喰種の人気が世に広まっていき、ボディステッチに興味をもつ人が増えてきています。

ボディステッチは、ファッションの一部として取り入れている人が多く人気があります。
Blond Blonde Girl - Free photo on Pixabay (138134)

ボディステッチを行うのに必要な物は、針・糸・消毒薬の3点です。

必ずボディステッチを行う前に、全て消毒薬で消毒してから行うようにしましょう。

表皮とはいえ針を身体に刺すので、細菌からの感染を防ぐため消毒は必ず行い安全に行うことが重要です。

5 / 6

関連する記事 こんな記事も人気です♪

水ダイエットの効果とやり方!注意点や成功させるコツは?

水ダイエットの効果とやり方!注意点や成功させるコツは?

水ダイエットは皆さんご存知ですか?水ダイエットは効果があると人気で、水ダイエットには成功させるためのコツややり方が存在します。トイレが近くなるというような注意点もあるのですが、どのような水が良いのかや水道水でもいいのか、水ダイエットのコツなどをご紹介します。
上目遣いはやっぱり可愛い!上目遣いをする心理と可愛いやり方

上目遣いはやっぱり可愛い!上目遣いをする心理と可愛いやり方

上目遣いをする女性は男性からすれば可愛いと感じやすく、可愛く見えるのには理由が存在します。中には戦略的に上目遣いをするという行動を取り入れている女性もいるのですが、上目遣いをする女性の心理ややり方を合わせて上目遣いについてご紹介していきます。
寝落ち通話の心理ややり方と切るタイミング!好きな人とは危険?

寝落ち通話の心理ややり方と切るタイミング!好きな人とは危険?

好きな人や異性と寝落ち通話をしたことありませんか?寝落ち通話は幸せなことですが、危険なのです。いびき等を聞かれてしまいやすいからです。今回は寝落ち通話のやり方や切るタイミング、そして心理について紹介していきますので参考にしてくださいね。
気持ちいいディープキスのやり方!キスのテクニックや練習法も!

気持ちいいディープキスのやり方!キスのテクニックや練習法も!

ディープキスと言えば抵抗がある人もいるのですが、大人のキスとして有名です。海外では特に行われていることが多いのですが、ディープキスは気持ちいいと人気であると共に、よりエロスを感じるので気分も高まりやすいです。今回はそのようなディープキスのやり方をご紹介します。
システマ呼吸法のやり方!システマ呼吸法の原則と驚くべきメリット

システマ呼吸法のやり方!システマ呼吸法の原則と驚くべきメリット

システマ呼吸法という呼吸法をご存知でしょうか?そもそもシステマとはロシアの合気道とも言われる格闘技であり、スターリンのボディガードから教わった元特殊部隊員が創設したものであり、その呼吸法が注目されています。メリットや方法について解説していきます。

この記事のキーワード