2019年7月22日 更新

空の巣症候群はシングルマザーに多い?克服法や父親ができる対策

空の巣症候群に悩む女性は少なくはありません。どのように対策し、克服していけば良いのでしょうか。シングルマザーがなりやすいと言われていますが、治療が必要な症状はどのような症状なのでしょうか。父親ができる対策法と一緒に紹介していきます。

目次

空の巣症候群とは

Bird Wings Fluttering - Free photo on Pixabay (493588)

空の巣症候群とは、子育てがひと段落した時に母親が陥りやすい症候群です。子どもが就職や進学で家を出たり、結婚して遠方に住みなかなか会えない状況になった時、多くの女性は不安感を抱き憂鬱な気分になってしまうと言われています。

不安になるなどの精神的な症状だけではなく、実際に涙もろくなってしまったり以前はできていた家事ができなくなったり、趣味が楽しめなくなるなどの具体的な症状が出ることもあります。医学的に「空の巣症候群」という病名はありませんが、実際の症状には医学的な観点からアプローチして治療が必要な場合もあります。

燃え尽き症候群や五月病に類似している

Candle Flame Water - Free photo on Pixabay (493589)

空の巣症候群は、それだけの固有の症状を持っているわけではありません。一般的に言われている「燃え尽き症候群」や「五月病」と似た症状が出ることが多いと言われています。

燃え尽き症候群も五月病も、新たな環境で刺激に慣れつつも頑張る気持ちが緩むことで発症するものです。空の巣症候群も同じように、子育てという忙しい時期が一区切りしたことで、女性が日常的に気持ちの張りを維持することができなくなってしまい発症することが多いと言われているものです。

空の巣症候群を感じたことがある?

空の巣症候群は、子育てをしている女性なら誰でも心配になる問題だとは思われますが、実際のところはどのくらいの女性が感じているものなのでしょうか。

空の巣症候群を感じたことがあるか、子育て経験者の女性200人を対象に独自にアンケート調査を行いました。
 (503141)

アンケートの結果、「ある」が79%、「ない」が21%と、約8割の女性が空の巣症候群を感じたことがあると回答しました。
予想通りほとんどの子育て経験者が感じたことがあるようですが、実際の声はどのようなものでしょうか。
・急に家が静かになってしまって、寂しいです(42歳、女性)

・他に特に趣味がないので、暇な時間が多くなって何をしたらいいのか分かりません(47歳、女性)

・何のために家事をしているのか分からなくなってしまった(52歳、女性)
子育てやそれに関連する家事に生活のウェイトを置いていた人が、それを失うことで空虚になるパターンがとても多いようです。

では、空の巣症候群の具体的な症状と、原因や克服方法を順に見ていきましょう。

空の巣症候群の具体的症状

Nest Empty Home - Free photo on Pixabay (493590)

では、空の巣症候群とは具体的にどのような症状が出るものなのでしょうか。「自分は子育て以外にもたくさんの趣味があるからかかるわけがない」と思っている女性も、ふとした拍子に発症してしまうことがありますので、そうなった時にすぐ気付けるようにあらかじめ症状を把握しておきましょう。

虚無感

Woman Sleeping Sofa - Free photo on Pixabay (493591)

何をやっても楽しくなく、熱中していたはずがふとした拍子に我に返って「私はなんでこんなことをしているのだろう」というように楽しみを見いだせなくなってしまうのが空の巣症候群の症状の一つです。特に今まで「子どものために」と思っていたものに関して虚無感を抱きやすくなってしまいます。

最初はふとした時に「つまらない」と感じてしまうだけだったとしても、子どもがいない状態に適応することができないと次第に他のことに対しても虚無感を抱くようになってしまい、日常生活すら嫌になってしまう場合もあります。

無気力

Sand Sky Grass - Free photo on Pixabay (493592)

あまりにも虚無感を抱く期間が長いと、次第に無気力状態になってしまいます。最初は「今まで楽しめていた趣味に熱中できなくなってきて、なかなか集中力が続かない」というような状態だったのが「そもそも趣味を始めることすらしなくなり、最低限の家事や仕事を終えた後は放心状態」ということになってしまう場合もあります。

無気力状態になると、夫などの周りの人が気分転換に誘っても「そんな気分じゃない」と断られてしまうことが多くなります。そうやって周りの人からの誘いを断り続けることで、どんどん無気力状態が加速してしまうという弊害もあります。

無関心

Birds Decoration Figurines - Free photo on Pixabay (493593)

実際に行動を起こさない無気力状態だけではなく、色々なことに対して興味を示さなくなってしまう症状も空の巣症候群では確認されています。ニュースや新聞を読むことをしなくなったり、夫が共通の知り合いの話を出した時でも関心を示さずに無言を貫いてしまう場合もあります。

無関心状態になっても、家を出た子どもから連絡があると以前のように明るく対応できることもありますが、あまりにも無関心状態が長くなったり連絡がない期間が長引いたりすることで、子どもからの連絡に対しても無関心になってしまうこともあるでしょう。

自信喪失

Sad Depressed Depression - Free photo on Pixabay (493594)

家から子どもが巣立って夫と二人の生活になると、お互いに家事の手間が少なくなってしまいます。「自由な時間が増えた」と喜ぶことができる人なら空の巣症候群になることもありませんが、家の中での自由時間が増えることで「私の存在価値が減ってしまった」と自信喪失してしまう人もいます。

自信喪失状態になってしまうと、今までの子育てを含めた自分の過去を否定されているような気持ちになってしまうこともあるでしょう。どんどん塞ぎ込み、最終的な新しい物事に挑戦するような気力も失ってしまいかねません。

不眠

Watercolor Background Design - Free photo on Pixabay (493595)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪