2019年5月10日 更新

【診断】潔癖症の原因とあるある!潔癖症の治し方と病気の可能性も

潔癖症は単なる綺麗好きだけではなく、行き過ぎると病気と診断される場合も!?潔癖症になってしまう原因と治し方は?芸能人にも意外と多い潔癖症は結婚にも影響してくることもあるので、潔癖症にならないためと、ならではのあるあるを紹介していきます!

目次

潔癖症過ぎるのは病気?

Vacuum Cleaner Vacuuming Cleaning - Free photo on Pixabay (242776)

最近よく耳にする「潔癖症」という言葉ですが、みなさん意味をご存知でしょうか?

「潔癖症」とは、不潔なものやことを嫌い、妥協なく完璧を求めてしまう性格のことを言います。単なる「綺麗好き」とはまた少し違い、不潔恐怖症の意味でも用いられています。

身の回りを綺麗にする「綺麗好き」と、完璧を求めすぎてしまい強迫観念を治めるために汚れを落とす行為になってしまう「潔癖症」は似ているようで全く別のものです。

最近よく聞く「潔癖症」ですが、あまりにも症状が行き過ぎてしまうと、病気なのでは?という疑問も出てきますよね。

そこで今回は、一見綺麗好きにも聞こえる「潔癖症」ですが、果たして病気なのか詳しく紹介していきたいと思います!

潔癖症あるある

Flower Dandelion Odkvitnutá - Free photo on Pixabay (243909)

綺麗好きが普通の人と比べて行き過ぎてしまう「潔癖症」ですが、潔癖症という言葉だけでは実際にどんな症状があって、行動をしてしまうのか一般の人からすると理解できない部分も多いかと思います。

そこで、いまから実際に潔癖症の方が取ってしまいがちな行動と、潔癖症ならではのあるあるをわかりやすく紹介していきます!

潔癖症について理解できない部分や、分からないことが多い方は是非参考に見て下さい!

自宅以外のトイレが使えない

Bathroom Dilapidated Disrepair - Free photo on Pixabay (243960)

自宅以外のトイレというと、不特定多数の方が利用しているので汚いと感じる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

そんなこと気にしない!平気で便座に座るという方や、汚いと感じていても便座を拭きさえすれば平気という方が一般的にはほとんどだと思いますが、潔癖症の方の場合はそうはいきません!

外出先でのトイレなんてもってのほか!不特定多数の人がお尻をつけている便座に座ることなんてできるはずがないのです。

しかし、トイレを外出先でずっと我慢することは無理に等しいですよね?そういった場合は潔癖症の方のほとんどが便座にはお尻は付けずに、お尻を浮かしてトイレを利用しています。

普通の人からすると「そこまでする!?」といった考えですが、潔癖症の方にとって「菌」という言葉が最も嫌いなワードであり、外出先でのトイレはそれくらい嫌なものなのです。

エレベーターのボタンが押せない

Elevator A Beautiful View Building - Free photo on Pixabay (244047)

不特定多数の人が利用していたり、触れたりしているものに「不潔さ」や「汚れ」を感じてしまうのが、潔癖症の方の特徴でもあるのですが、その考え方は日常生活にも支障をきたしてしまいます。

今回の「エレベーターのボタンが押せない」といった件もそうですが、潔癖症の方は「不特定多数の人が触れている場所や、物が嫌い」です。

先程のトイレの場合は、お尻ですがボタンも指が触れているという点では同じ事になります。

自分以外の誰が触っているのか分からない場所に、自ら「触れる」なんて考えられない行為なのです。しかし、日々の生活の中で絶対的に避けられないこともあるので、そういった場合は直接指で触れないように、指の関節を使ってボタンを押したり、ハンカチやティッシュ越しでなど潔癖症の方なりに努力をしているのです。

電車のつり革なんてもってのほか

Locomotive Diesel Russia - Free photo on Pixabay (247723)

先程紹介したエレベーターのボタンと少し似てはいますが、潔癖症の方はつり革を嫌う方は多くいらっしゃいます。

電車のつり革は、一般の方でも「ちょっと苦手かも、、」と思う方も多くいらっしゃるかと思いますが、その理由としては「多くの人が手でぎゅっと長時間握る場所」だからです。

ボタンのように1回押すくらいならまだ我慢が出来ますが、電車のつり革となると手全体で握ることになりますし、握っている時間も長時間になります。

潔癖症の方から考えると、触れるだけでも嫌な行為なのに、長時間手全体を使って握っていなければならないつり革はもってのほかです。

携帯電話を他人に貸したら除菌シート

Iphone Smartphone Apps Apple - Free photo on Pixabay (247826)

急な連絡の場合や、近くに代わって欲しい人がいた場合に他の人に携帯電話を貸す機会もありますよね?

電話などの案件で他人に携帯電話を貸す場合は、相手は必ずといっていいほど携帯に耳を当てて使用するのが当たり前ですが、この行為も潔癖症の方からすると耐えがたい行為になります。

携帯電話に耳を当てると、自分の所有物に他人の皮脂や油が付いてしまうことになるので、一刻も早く除菌シートでふき取りたいのが本心なのです。

外出着でソファ・ベットには触れない

Entrepreneur Startup Start-Up - Free photo on Pixabay (247852)

潔癖症の方は自分が住んでいる空間以外には菌が存在すると思っているので、自宅から一歩外に出るとそこは菌だらけといった感じに思ってしまいます。

一番安全な空間は自分自身が住んでいる「自宅」なので、外出先から自宅に菌を持ち込むことを極端に嫌う傾向にあります。

そうなると、一般的な人がしている帰宅後に外出着のまま自宅で生活をする行為なんてもってのほかであり、一旦部屋着に着替えることが潔癖症の方の中では日常的なことになります。

外にある押すタイプのドアは服・布越しでなければ押せない

Dark Door Handle - Free photo on Pixabay (249069)

「触れる」といった点では、先ほどのエレベーターのボタンと同じ分類に入りますが、「ドア」についても同じで直接自分の手で触れることは潔癖症の方にとっては理解出来ない行動であります。

外出先のドアは不特定多数の方が触れていますし、手を使わないと絶対に開けることが出来ないものですよね?

潔癖症の方からすると、自分の知らない見ず知らずの人がベタベタ触れていることを想像しただけで嫌になってしまうものなのです。

しかし、絶対に触れないといったことは難しいので、手持ちのハンカチや衣服を使ってどうにか直接触れることがないように回しているのです。

掘りごたつに足を下せない

Legs Window Car Dirt - Free photo on Pixabay (249106)

最近ではあまり見かける機会もなくなった「掘りごたつ」ですが、これも潔癖症の方を苦しめるアイテムになります。

掘りごたつというと普通のこたつとは異なり、こたつの下が掘ってあり、脚を伸ばしてくつろぐことが出来るもののことを言います。

こたつと違って足元の窮屈さが無くて、一見オススメのように思えますが、潔癖症の方にとってみると「他人との狭い空間で脚を一緒にこたつに入れる」という行為が「不潔」に思えてしまうのです。

【診断】潔癖症の特徴

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

恋愛映画や恋愛ドラマが大好きで惚れっぽい性格のあなた。あなたの惚れっぽい原因や惚れっぽさの診断を一緒にしてみませんか?惚れっぽいを治す方法がきっと見つかると思います。また、惚れっぽい女性の特徴や性格についても詳しくご説明いたします。
【診断】スマホ中毒の症状と原因は?体への影響と治す方法や対策法

【診断】スマホ中毒の症状と原因は?体への影響と治す方法や対策法

あなたはスマホ中毒者が近年増えてきているのをご存知ですか?あなたもスマホ中毒か診断し、スマホ中毒が起こす症状や引き起こす原因、小学生から高校生に多いスマホ中毒を治す方法、子供がスマホ依存にならないようにする対策を今回は一緒に考えていきましょう。
【診断】ファザコンの特徴や心理と恋愛傾向!原因と克服方法は?

【診断】ファザコンの特徴や心理と恋愛傾向!原因と克服方法は?

ファザコンの人は増えていると言われているのですが、ファザコンには特徴や心理がわかりやすいです。しかし、ファザコンは結婚や恋愛にも影響があり、原因を把握していないと克服できません。今回はファザコンの原因や特徴、診断を含めてファザコンについてご紹介します。
【診断】気が弱い原因と克服方法!気が弱いことは仕事への影響も?

【診断】気が弱い原因と克服方法!気が弱いことは仕事への影響も?

皆さんは日本人は気が弱い人が多いのをご存知ですか?仕事やプライベートで気が小さいと周りから言われることはありませんか?気が弱い人の原因とまたあなたが気が弱いかどうか診断し、気が弱ければ、どうやったら克服できるのか一緒に研究していきましょう。
【診断】放浪癖の心理や原因と治し方!放浪癖は病気の可能性も?

【診断】放浪癖の心理や原因と治し方!放浪癖は病気の可能性も?

放浪癖という言葉を聞いたことがありますか?ストレスや好奇心などが原因で放浪してしまう症状のことを指します。今回は、放浪癖を持つ人の深層心理や男女の違いはあるのかなど詳しく紹介します。病気が原因で放浪癖を発症してしまうこともあるようです。

この記事のキーワード