2019年7月10日 更新

セルフコンパッションを鍛えるべき理由と鍛える方法!驚きの効果とは

ネガティブ思考を無理にポジティブ思考に変えようとして疲れてしまう人が多い為、近年では、セルフコンパッションが注目されています。自分への思いやりを意味するセルフコンパッションの鍛え方の方法や、専門的な短縮版セルフコンパッション尺度も分かりやすく解説します。

ストレスと苦しみが解消される

Audience Concert Music - Free photo on Pixabay (429484)

他人にも自分にも優しくなれる事で、ストレスや苦しみを感じる事が著しく軽減します。つまり、考え方が変わるだけで、ストレスも苦しみも減るということです。これは、多くの人が「自分でストレスを作り出している」ということを証明しているとも言えます。

同じような嫌な出来事に対して、心に余裕がある人はストレスを感じず適切に処理でき、余裕がない人はストレスを感じます。これは、出来事がストレスを生み出すのではなく、その人自身がストレスを生み出すような考え方をしているということを示しているのです。

うつ病が改善される

Balloons Party Colors - Free photo on Pixabay (429486)

うつ病の多くは、過度な不安やストレスに晒され、睡眠不足などを生じさせます。これらの中で、考え方が変わることで取り除けるストレスや不安であれば、解決可能なため、結果として睡眠不足も改善し、症状が緩和する事もあるのです。

ストレス社会と言われる現代では、精神疾患の多くがストレスが原因とも言われています。うまく受け流す事ができる柔軟性を「レジリエンス」と言いますが、マインドフルネスな気づきを得る事ができれば、物事に対する捉え方が変わり、自分にも人にも優しくなり、ストレスが軽減し、症状も緩和するのです。

モチベーションがUPする

People Three Portrait - Free photo on Pixabay (429487)

自分に自信が持てるようになることで、さらにモチベーションや、やる気もアップします。つまり、好循環を生み出すことができるのです。そして、失敗しても、立ち直ることができるため、非常に強い精神を宿す事が出来ます。結果として、周囲にも良いイメージと雰囲気を与える事ができるのです。

コミュニケーションにも自信がつくので、明るくなり、相談を受ける事が多くなったり、信頼されるようにもなります。人にも優しくできるので、話しかけやすい雰囲気を醸し出す事ができます。

完璧主義ではなくなる

Hot Air Balloons Floating Fun - Free photo on Pixabay (429490)

セルフコンパッションの特徴である「共通の人間性」に気づく事ができるので、ある意味、悟ったような状態になることができます。人の本質を見抜く客観性が備わるので、「人はみんなあるがままで素晴らしく、完璧である必要もない」と分かり、他人に対して苛立つことが減るのです。

今まで嫌な人だと思っていた相手に対しても、その人の育った環境や、さまざまな可能性を考慮する事ができ、許せるようになります。結果として、嫌な人とも良い人間関係を築けるようになることすらあります。

自信の性格のことでくよくよしなくなる

Children Happy Siblings - Free photo on Pixabay (429491)

自分自身の不完全な部分や性格に対して、寛容になり、受け入れる事ができるようになるため、自分の欠点に対してくよくよしたり、落ち込んだりすることもなくなってきます。

自分を許せるようになることで、ストレスも軽減されますので、精神的にも安定することができ、自信とゆとりを持つことができるようになるので、人生を明るく前向きに生きる事ができ、さまざまな事にチャレンジできる力強さを手に入れることができるのです。

セルフコンパッションを鍛えて心にゆとりを

Sailing Boat Sail Vacations - Free photo on Pixabay (429492)

ストレス社会と、精神疾患の人が多い現代において、いかにセルフコンパッションの考え方が大切であることが、より一層注目されるようになってきています。

無理をして自尊心を持とうなどという考え方ではなく、欠点を受け入れつつ、自分に自信を持つことができる思考法なので、みなさんもセルフコンパッションを実行し、幸せな人生を手に入れましょう。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

好きな人の好きな人を知る方法!占いや心理テストとアプローチ方法も

好きな人の好きな人を知る方法!占いや心理テストとアプローチ方法も

「好きな人の好きな人っているの?」恋する女の子には、気になるテーマです。「好きな人の好きな人がいたら、どうすればいい?占い?心理テスト?」もし「好きな人の好きな人を、知る方法」があれば、知りたいですよね?人は、好きな人に対してどのような態度を取るのかも。
ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とはなんなのか、ばれるとどんな危険があるのか、ネトストをやめたい時に実践する方法やネトスト度診断など。ネトストをしてしまう心理には一体どんなものがあるのかネット社会の今だからこそ知っておきたいSNS事情についてまとめました。
自分を許すのは甘えではない!自分を許すことの効果と楽になる言葉も

自分を許すのは甘えではない!自分を許すことの効果と楽になる言葉も

自分を許すことは甘えだと思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、そうすることでスピリチュアル的にも良い効果が期待できます。アファメーション、潜在意識に言葉をかけるように自分を肯定していきましょう。方法は簡単なのでぜひ試してみてください。
【男女別】パーソナルスペースが狭い人の心理と特徴!印象と改善方法も

【男女別】パーソナルスペースが狭い人の心理と特徴!印象と改善方法も

パーソナルスペースが狭い人の心理や特徴とは、一体どのようなものなのでしょうか?場合によっては、気持ち悪いと思われてしまう可能性のあります。そんなパーソナルスペースが狭い人との上手な距離を取る方法など、わかりやすく解説いたします。
鼻をほじる癖で鼻の形が広がる?鼻ほじりをやめる方法と掃除の仕方

鼻をほじる癖で鼻の形が広がる?鼻ほじりをやめる方法と掃除の仕方

鼻をほじるという行動は危険なのは皆さんご存知ですか?何気なく鼻をほじる人も存在し、癖になっている人もいます。鼻が広がる原因もあり、鼻の形が変わってしまっている人もいます。鼻のゴミには正しい掃除の仕方があるので、掃除の仕方を含めて危険な理由をご紹介します。

この記事のキーワード