2019年4月2日 更新

すけこましの意味と語源は?すけこましの類語一覧と放送禁止の理由

「すけこまし」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。どういう意味?語源はなに?方言?類語や対義語はある?「すけこまし」という言葉を調べていくと、言葉や性に関係する問題も見えてきます。普段はあまり聞かないこの言葉を、徹底的に解剖していきましょう。

すけこましから分かる「言葉」と「性」

 (130796)

すけこましという言葉を詳しく見ていくと、言葉と性に関する様々な問題も分かってきます。言葉は人の生活や思想から生まれてくるものです。「すけこまし」は不良の間で使われ始めた品のない言葉で、女性蔑視の意味合いを含みますが、それでも仲間内で使うには便利だったのでしょう。

そして、生まれた言葉が時代の変化により使われなくなったり、使うことを禁止されたりすることもあります。特に人を不快にさせる言葉は、決して使ってはいけないものです。

しかし、言葉はそのものが持つ意味ももちろん大切ですが、どのような状況で、誰に対して使われるかも重要です。「すけこまし」という言葉が褒め言葉になったり、からかいになったり、悪口になったり、時にはセクハラと受け取られたりすることもあります。大切なのは、言葉の意味や相手の気持ちを良く考えて発言することです。
 (130785)

また、すけこましという言葉からは、女性は男性の性欲処理の対象であったという、性差別の問題も見えてきます。男性はスケベでいつも女性とやりたいと思っているという固定観念は、女性も男性も不幸にします。

世の中にはいろいろな人がいます。チャラい肉食男子もいれば、控えめな草食男子もいます。小悪魔女子もいれば、奥手な女性もいます。男はこう、女はこうと決めつけず、その人はその人と受け入れることが、性差別を解消するのに最も大切であると言えるでしょう。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

皆さん、伊達男という意味や語源を知っていますか? ファッションセンスが良かったり、イタリア男性を想像する方も多いのではないでしょうか。 あの歴史上の有名な伊達政宗がか来ていることや、伊達男の意味や類語、そして伊達男が一体どんな男性なのか解説していきます。
辛気臭いの意味や類語と語源とは?辛気臭い人の特徴や改善方法も

辛気臭いの意味や類語と語源とは?辛気臭い人の特徴や改善方法も

辛気臭いという言葉はご存知かと思います。どんな意味かと問われると、何となく知っているという感じではないでしょうか。ここでは、意味、類語や語源から言葉の使い方、そして辛気臭い人にならないように、辛気臭い人の特徴をお伝えしていきます。
お茶目の意味や類語と語源とは?お茶目な男女の特徴とモテる理由も!

お茶目の意味や類語と語源とは?お茶目な男女の特徴とモテる理由も!

お茶目の意味や語源、類語を知っていますか?この記事ではお茶目な人の特徴やお茶目な男女のモテる理由を紹介していきます。あなたの憧れのあの人がいつも人に囲まれているのはお茶目だからかも?この記事を読んでぜひあなたもお茶目な人を目指してみてください!
「しっぽり」の意味や語源と類語とは?うっかり使えない本当の意味!

「しっぽり」の意味や語源と類語とは?うっかり使えない本当の意味!

「しっぽり」とはどういう意味なのでしょうか?よく温泉などで使われる言葉のイメージがありますが、今回はそんな「しっぽり」について、語源や類語、方言なのかどうかについてなど、様々な視点から「しっぽり」について紹介していきます。
ズべ公の意味と語源とは?ズべ公は方言?

ズべ公の意味と語源とは?ズべ公は方言?

「ズベ公」という言葉は、現在では死語になってしまっており、意味を詳しく知っている人が少なくなっています。どういう意味で使われていた言葉のでしょうか?今回は、「ズベ公」の意味や語源、方言由来という説などについて詳しく解説します。

この記事のキーワード