目次
- 被差別部落の意味と存在のあり方
- 歴史上の史上最悪な制度
- 江戸幕府が作った制度
- 史上最悪な差別の始まり
- 明治政府の身分制度撤廃
- 今なお残る黒歴史の爪痕
- 被差別部落の特徴と決めつけ
- 川の近くが多い
- 地区の名前に似通った文字がある
- ご年配の方の思い込み
- 癖のある人が多いという決めつけ
- 一覧が今なお残る事の意味とは
- 歴史上では大切な歴史の一つ
- 一覧から学ぶ郷土の風習
- 被差別部落への反発
- なくならない差別の原点
- 被差別部落への差別
- 同等な扱いをされない
- いじめの標的
- 努力しても認めてもらえない
- 何もしていないのに人間性を疑われる
- 所在地から調べられる
- 親の実家から割り出される
- 地元の人だと地名だけで分かる
- 出身地を言うと検索出来る
- 苗字から被差別部落が分かる場合も
- 近所に同じ名前が密集している
- 同じ町内だと名前を覚えられている
- 苗字の文字で疑われる
- サイトに載っている
- 結婚における被差別部落の影響
- 祖父母や両親の反対
- 違う種族のような扱いをされる
- 隠しても調べられる
- 先祖をさかのぼってまで調べられる
- 同和教育は必要なのか
- 同和教育で学ぶものは差別
- 知らない内に軽蔑心を植え付ける
- 同情と差別
- 知らない方が平和
- 気にしない事で歴史の一駒にしてしまおう
被差別部落は、その被差別部落がある地元では有名であることが多いです。そのため、地元の人に聞くと〇〇は被差別部落だということが地名だけでわかるようです。つまり同じ地元の人に地元以外のどこかで出会ったら、被差別部落出身であることがすぐにわかるということです。そういうわけで、被差別部落の出身者はあまり同じ地元の人に会いたくないという人もいました。
出身地を言うと検索出来る
via pixabay.com
出身地を聞かれるというのは、誰でも経験があるはず。出身地を聞いて、聞いたことのない地名や珍しい名前の地名だとさらに踏み込んで聞いてこようとする人もいます。そして後からどういうところなのかを検索にかけたりもします。それによって被差別部落出身だとわかるようです。
今はインターネットの時代で、大量の情報を瞬時に得られるので被差別部落であってもなくても、自分に関わることを手軽に調べられるのはなんとも怖いことです。検索して被差別部落出身だと知られたくないから、出身地を濁す人もいるようです。
苗字から被差別部落が分かる場合も
via pixabay.com
人が生きていく上で名前の次に苗字は大切です。ご先祖様の代からずっと受け継がれてきた特別なものですが、この苗字が偏見や差別の元になってしまうこともあったのです。果たして被差別部落の苗字というだけでどのような偏見がもたらされてしまったのかを見ていきましょう。
近所に同じ名前が密集している
via pixabay.com
被差別部落では同じの人が多く存在するそうです。そのため、苗字を聞いただけで被差別部落出身だとわかる場合があるとか。どうやらこれは一説によると結婚事情に関係しているらしく、その昔被差別部落の人は被差別部落の人としか結婚が許されなかったそうです。
もしも被差別部落出身の人が、被差別部落出身でない人と結婚しようものなら猛反対され、駆け落ち同然の結婚となってしまうそうです。駆け落ちしたあとの生活が不安で婚約を解消してしまう人たちが多く見られたそうです。そのため被差別部落内での結婚が増え、同じ苗字が増えていったようです。
同じ町内だと名前を覚えられている
via pixabay.com
被差別部落がどこにあるかというのは、町や市、県内に住む人達は認識しています。そのため、出身地を言うと分かる人にはすぐにわかるのだとか。特に被差別部落の近いところに住んでいる人たちの中でも、自分が被差別部落に住んでいると勘違いされたくないと思い、被差別部落に人たちに対する偏見や差別がよりひどいという地域もあります。
苗字の文字で疑われる
via pixabay.com
被差別部落に多い苗字が載っているサイトが未だにあります。嘘か本当かはわかりませんし、根拠もなく載せているかもしれませんが、それらを読んだ人達が身の回りにいる人でそのサイトにある苗字と同じだからといって被差別部落出身ではないかと疑うケースもあります。また、漢字は違うけど読み方が同じなどで被差別部落の人ではないのか?と探られたというケースもあります。
サイトに載っている
via pixabay.com
先ほど言ったように、被差別部落の多い苗字は、サイトにまとめられていることがあります。そのようなサイトを読んだ人達が、サイトに載っていた苗字を持つ人を被差別部落の人だと思って差別してしまうこともあります。しかし、まとめサイトに載っていることが必ずしも正しいとは限りません。むやみに信じてしまい、誰かを傷つけてしまわないようにしたいものです。
結婚における被差別部落の影響
via pixabay.com
被差別部落の人達が日常生活や、就職の時に差別を受けてしまうだけでなく、結婚する時にも差別を受けてしまうことがあります。結婚も人生においてとても重要な出来事です。結婚の時にどのような差別を受けてしまうのか、見ていきましょう。
祖父母や両親の反対
via pixabay.com
本人同士は深く愛し合っていても、親や祖父母が頑固反対するケースは多くあります。特に被差別部落に対する差別が強かった時代を生きた祖父母や、その話を聞かされて、被差別部落の人達がどのような差別を受けているのかを知っている親の世代は反対してしまうことが多いです。
また、自分の子どもが被差別部落出身の人と結婚すると、これまで体験しなかった偏見や差別を受けてしまうのではないかと、親は心配になるようです。子どもが好きな人ができて結婚できるのはすごく嬉しいですが、偏見や差別を受けて欲しくないという親心は複雑なようです。
違う種族のような扱いをされる
via pixabay.com
4 / 6