2019年10月19日 更新

ふてこいは関西弁の方言?ふてこいの意味としらこいとの違いも

「ふてこい」と聞いて意味がわかりますか?この言葉の意味から、方言なのかどうか等を解明していきます。また、似た言葉の「しらこい」についてや、他にも使っている人が全国共通言語だと思っている言葉をご紹介していきますので、自分が普段使う言葉があるか見てみてください。

Balloon Talk Paper - Free photo on Pixabay (153840)

「ふてこい」をはじめとする関西弁の方言についてご紹介していきましたが、もちろんこれ以外にも関西圏外では通じない言葉はたくさんあります。

例えば、「さら(新品、新しい)」・「モータープール(駐車場)」・「蚊に噛まれる(蚊に刺される)」・「えらい(大変、疲れた)」・「チョケる(ふざける)」・「お造り(刺身)」・「ぬくい(暖かい)」・「えずく(吐きそうな時におえっとなる状態)」などです。
People Women Talking - Free photo on Pixabay (153955)

しかし、通じなかったからといって嫌な思いをするというより、「これは関西弁だったんだ!」と新たな発見ができたという嬉しさのほうが大きいのではないでしょうか。

実際に、よく関西の人が方言を知らずに話して、「えー!この意味知らんのー!」と嬉しそうに驚いている様子を目にする事があります。
Human Children Girl - Free photo on Pixabay (153839)

反対に関西圏外の人からすると、わからない言葉を使われると「何と言われたんだろう・・悪口かな?」と気になってモヤモヤしてしまうかもしれないので、その言葉を使った側の人は速やかに意味を伝えてあげるといいですね。

方言についての話で盛り上がり、より仲が深まるかもしれません。POUCHSを読んだこの機会に、ぜひお互いの出身地の方言を紹介しあって、それぞれの言葉の文化の違いを楽しんでください。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「茶をしばく」の意味や由来と使い方!名古屋や関西の方言?

「茶をしばく」の意味や由来と使い方!名古屋や関西の方言?

今回は若者言葉として全国に広まっていった関西弁「茶をしばく」を取り上げて、その意味や由来について説明します。また、この方言の出身地について名古屋ではないかという説についてもその真偽を明らかにします。さて、一体どこで生まれてだれが広めていった言葉でしょう。
こすいの意味と方言は?こすい人の特徴とそう思われない為の方法

こすいの意味と方言は?こすい人の特徴とそう思われない為の方法

知ってるけれどあまり意味がわからない言葉というものは存在します。その中の一つである「こすい」に注目して、その意味や、方言であるかどうかなどの情報をお届けさせて頂きます。あわせて「こすい」人対策や「こすい」と思われない方法などをご紹介致します。
ズべ公の意味と語源とは?ズべ公は方言?

ズべ公の意味と語源とは?ズべ公は方言?

「ズベ公」という言葉は、現在では死語になってしまっており、意味を詳しく知っている人が少なくなっています。どういう意味で使われていた言葉のでしょうか?今回は、「ズベ公」の意味や語源、方言由来という説などについて詳しく解説します。
すけこましの意味と語源は?すけこましの類語一覧と放送禁止の理由

すけこましの意味と語源は?すけこましの類語一覧と放送禁止の理由

「すけこまし」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。どういう意味?語源はなに?方言?類語や対義語はある?「すけこまし」という言葉を調べていくと、言葉や性に関係する問題も見えてきます。普段はあまり聞かないこの言葉を、徹底的に解剖していきましょう。
おかちめんこの意味や語源とは?おかちめんこは方言?

おかちめんこの意味や語源とは?おかちめんこは方言?

おかちめんこという言葉は現在ではほとんど使われておらず、意味を全く知らない人も珍しくありません。方言であるとする説もありますが、おかちめんことは、どのような言葉なのでしょうか?今回は、おかちめんこの意味や語源、方言説などについて詳しく解説します。

この記事のキーワード