2019年7月9日 更新

ブラック部活あるある10選!ブラックになる原因と生徒ができること

部活動と言えば学生の頃に行うのですが、青春を感じることができる活動と言っても過言ではありません。しかし、そのような部活動でもブラック部活が存在します。ブラック部活は実は多く、原因が存在するのですが、あるあると共に原因や特徴・改善方法を含めてご紹介します。

他にも挙げられるブラック部活のあるあるでは「罰金制度がある」という点も挙げられます。

この罰金制度がある部活もまさに黒中の黒と言って間違いではなく、部員から金銭を巻き上げるような行為が行われている部活は大問題といってもいいくらいです。

おおかたこのような部活は「罰金も部費に当てて有効活用する」という言葉を言っていることが多いのですが、金銭を巻き上げて行うような部活は本来の機能を成立させることができていない状態です。

学校側からも必要経費などをみて部費などを出し、不足分は親御さんと話して援助してもらうような形をとることがほとんどなので、罰金をするような部活はただのいじめを行っている状態であるだけと言っても過言ではありません。

実力があっても年功序列で上に行けない

Saxophone Music Gold - Free photo on Pixabay (449666)

「実力があっても年功序列で上に行けない」という部活がある場合もブラック部活に該当します。

この点においては運動部ももちろんですが、文化部でも多く見られやすい傾向があり、実力などは全く関係ない状態になっています。

もちろん先輩が部活動できる時間も後輩と比べて残り少ないため先輩を残したいという考えも多くの人がわかるのではないでしょうか。

しかし、このような年功序列に縛られてしまうと後輩のモチベーションが下がると共に、何をしてもダメだと感じて全く部活動をせずに部活の質が落ちてしまう可能性が高いです。

そのため、年功序列があるような部活は馴れ合いが多いブラック部活です。

遅刻早退休みは許されず大きなペナルティがある

Lonely Man Sitting - Free photo on Pixabay (449670)

「遅刻早退休みは許されず大きなペナルティがある」というような部活もブラックです。

部活によって決まりごとなどは多少かるかもしれませんが、遅刻や早退などといったどうしようもない状況なのにも関わらず大きすぎるペナルティがある場合はまさに最悪の部活です。

そもそも、部活にペナルティ制度がある部活はブラックと言えるのですが、ペナルティがある場合は本人の意思などを尊重されていない状態なので、自由な状態になりすぎている部活と言って間違いないです。

特に名門校などが行っていることが多いのですが、このようなペナルティがあるとペナルティを受けたくないがために早退や遅刻を極力やらないようにしようと無理をしてしまい、事故や怪我、病気に繋がってしまう可能性もあるのでブラック部活と言えます。

毎日部活動があり昼休みも練習

Time Timer Clock - Free photo on Pixabay (449672)

こちらも名門校などに多く見られやすいのですが、「毎日部活動があり昼休みも練習がある」というような部活もまさにブラックです。

やはり部活動は学校の授業が終わってから行うものです。しかし、昼休みは授業の準備やお昼ご飯を食べる時間、勉強して詰め込んだ脳に休憩を与える時間なのにも関わらず、強制的に昼休みも練習するようでは無理をさせている状態と言っても過言ではないです。

さらに、休日なども合わせて毎日部活をしているようなところも体を酷使させているのでブラックと言えます。

ブラック部活ができあがってしまう原因

Doubt Portrait Doubts - Free photo on Pixabay (449682)

ブラック部活のあるあるについてご紹介しましたが、次はブラック部活ができてしまう原因についてご紹介します。

ブラック部活は最初からブラックである可能性は極めて少ないと言えます。

大きな目標に向かって創設された部活がほとんどですが、この思いや行動がこじれて原因になっている可能性が高いです。

ブラック部活に該当するような部活になっている場合は原因を確かめて改善に役立ててください。

古いしきたりが続いている

Book Hardcover Text - Free photo on Pixabay (449684)

途中でもご紹介しましたが、部活によっては長年の歴史を持っている部活も存在し、そのような歴史がある部活が存在するような学校は名門校と言われることが多いです。

このような長い歴史が存在し、「古いしきたりが続いている」という部活はブラックになりやすいです。

今と昔ではやはり大きく違い、昔はド根性精神を大きく掲げて部活を行っていたところも多かったです。

さらに、昔は階級差なども存在し、格差社会のように先輩後輩にも大きな格差が存在していたのですが、このような状態やしきたりを今でも継続しているような部活はブラックになりやすいです。

できれば古いしきたりがあるような場合はこの古いしきたりをけすまではいかなくても今の時代にあった方法に変えていくように提案していくと改善されやすい傾向があります。

偉そうにしたいと思っている生徒がいる

Man Smoking Smoke - Free photo on Pixabay (449685)

「偉そうにしたいと思っている生徒がいる」という場合もブラック部活になりやすいです。

人はやはり他の誰よりも優れていると感じたいと考えていることが多いです。しかし、このような考えは露骨に表すものではないのですが、人によっては露骨に出して偉そうにしたいと考えている人もいます。

当然このような考えを持っている人は最悪の先輩になりやすく、後輩をいじめるような人になりやすいです。

このような状態があると格差が生まれやすいと共に、他の生徒にも感染して同じような事を行う可能性が高いので原因となりやすい傾向があります。

先生が関与しないから

Bag Book Fashion - Free photo on Pixabay (449686)

さらに、ブラック部活が生まれてしまう原因として挙げられるのが「先生が関与しないから」という点も挙げられます。

この点においては多くの人がイメージできるように、教師側が部活を蔑ろにしているような状態が大きな原因です。

先生が関与してこない状態はまさに無法状態と言っても過言ではなく、好き勝手できるような状態です。

節度がないような状態なので、誰かがいじめ、暴力や暴言を行っていても報告されることはあまりありません。

教師側にも問題がある可能性があるため、部活はやはり教師や生徒の意識が重要と言えます。

休暇が無くみんなが疲れているから

Sad Depressed Depression - Free photo on Pixabay (449688)

部活によっては毎日続けているような部活もあるので、生徒がまさに疲労困憊状態にある場合もあります。

このような「休暇が無くみんなが疲れている」という状態はまさにマイナス思考を生んでしまいやすいと共に大きなストレスを与えてしまう可能性があります。

ストレスは色々な面に悪影響を与えますが、疲労しきっている状態から疲労を癒すために他の後輩などに自分のことをやらせるという人も出てしまいやすいです。

このような疲労しきっている状態はまともな判断ができにくい状態になるため、大問題になりやすいです。

人を傷つけてストレスを発散しているから

Angry Man Point Finger - Free photo on Pixabay (449690)

「人を傷つけてストレスを発散しているから」という点もブラック部活の原因として挙げられやすいです。

先程も少し触れたのですが、ストレスはかなり大きな問題を生み出しやすいです。

自分ありのストレス発散を見つけている場合であれば問題ないのですが、ストレス発散方法を他人から見出す人も存在します。

人を傷つけて自分が優位に立てていることを確認してストレス解消を行う人もいるので、このようなストレスを溜めているような状況はブラック部活を生み出してしまいやすいです。

ブラック部活を作りやすい生徒の特徴

Man Guy Tattoo - Free photo on Pixabay (449693)

2 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

サッカー部あるある19選!サッカー部なら誰でも共感できる?

サッカー部あるある19選!サッカー部なら誰でも共感できる?

モテるイメージのサッカー部ではこんなこと、あんなこともよくあります!サッカー部だった人も、サッカー部のマネージャーだった人も、サッカー部ではなかった人も、きっと「あるある!」といってしまうサッカー部あるあるをご紹介していきます。
吹奏楽部あるある40選!経験者なら分かる部門別あるある!

吹奏楽部あるある40選!経験者なら分かる部門別あるある!

吹奏楽部ってどんな部活?この記事では吹奏楽部のあるあるを紹介していきます。木管・金管・パーカッション別のあるあるや、吹奏楽部全体のあるあるも紹介します。吹奏楽部について知りたい方や、吹奏楽部のあるあるを思い出して共感したい方は必見です!
吹奏楽あるある31選!楽器・パート別あるあるも!

吹奏楽あるある31選!楽器・パート別あるあるも!

色々な部活がある中であなたは学生時代どんな部活をしていましたか? 文化部の王道で、クラリネットやトランペットやトロンボーンなど様々な楽器がありきらびやかなイメージの吹奏楽部。 今回はそんな吹奏楽部のあるあるをご紹介したいと思います!
学校あるある33選!年代別のあるあるネタと恋愛のあるあるも!

学校あるある33選!年代別のあるあるネタと恋愛のあるあるも!

どの時代にも、どの学校にも必らずある「学校あるある」ネタ。それは小学校・中学校・高校以外にも日常的な共感できるあるあるもありますね。今回は「あ~、あるある!」と思わず言いたくなるような、そんな小~高校・恋愛・日常出来なあるあるネタをご紹介します。
【年代別】友達の作り方のコツ!友達ができない原因と必要な6ステップ

【年代別】友達の作り方のコツ!友達ができない原因と必要な6ステップ

どの年代でも友達の作り方が分からずに悩んでいる人は少なからずいるものです。高校生から大学生、社会人まで友達の作り方を解説していきます。男友達を作りたい場合も女友達を作りたい場合も、自分から積極的に動きましょう。飲み友達や外国人の友達も作れるようになります!

この記事のキーワード