目次
- 返報性の原理とは
- 返報性の原理とはどんなものか
- ビジネスや恋愛など身近でも使われている
- 返報性の原理の種類
- 好意の返報性
- 譲歩の返報性
- 自己開示の返報性
- 敵意の返報性
- 好意の返報性の例
- 自分に思いを寄せている異性のことが気になり始める
- 試食した商品を買う
- お世話になっている人の頼みを聞く
- コンビニでトイレを借りたので何か買う
- 子どもが風船をもらったのでアンケートに答える
- お土産をくれた相手には自分もお土産を買うようになる
- 譲歩の返報性の例
- 値引き価格を提示されたので商品を購入した
- 高い商品を断った後勧められた別の安い商品を買ってしまう
- 自分の意見が通ったら次の提案では相手の意見を尊重する
- 海外転勤を断った後国内の遠方への転勤を了承してしまう
- 自己開示の返報性の例
- 腹を割って話せば相手も本音を話してくれる
- 悩みを打ち明けると相手も悩みを打ち明けてくれる
- 電話で顧客の本人確認を行う時に電話応対者が先に名乗る
- 自己紹介をすると相手も自己紹介をしてくれる
- 敵意の返報性の例
- 自分のことを嫌いな人を好きにはなれない
- 失礼な態度を取ると相手の対応も悪くなる
- 意地悪をしてきた相手が困っていても助ける気にならない
- 自分を馬鹿にしてきた人の欠点を探してしまう
- 恋愛にも応用できる返報性の原理とは
- 好きな人に好意をそれとなく伝えてみる
- 好きな人に親切にしたり笑顔で接したりする
- お土産を渡しながら「今度は一緒に行かない?」と誘う
- 急に食事に誘って断られたら「来週ならどう?」と代替案を出す
- 好きな人に自分の秘密を打ち明ける
- 返報性の原理を使う時の注意点
- わざとらしくならないようにする
- 相手の反応に期待し過ぎない
- 嫌われている人相手だと効果が薄い場合も
- 譲歩の返報性を使う時でも不快感のある提案はしない
- 心理学を多用すると警戒心を抱かれることも
- 知っていると便利!返報性の原理が使える場面は多い
意地悪な性格の人は、幸せそうな人や優しい性格の人を見るとイライラしてしまいます。それは、自分にないものを持っていることが妬ましいからです。
そして、容姿に恵まれている人や、いい仕事をしている人のことがムカついてしまうのです。なぜなら、周りの人たちがうらやましくて仕方ないからです。
嫉妬心が強いうえに向上心のない人は、人に意地悪をすることによって優越感を得ようとするしかないのです。直接の嫉妬の対象とは別の人物に八つ当たりをし、憂さを晴らすようなところもあります。こういう人ってたまに出会うんですよね。
こういう人たちに、何か意地悪をされたらふつう助ける気は起りません。返報性の原理としては逆に意地悪を仕返ししてしまうでしょう。これも返報性の原理のひとつの例なのです。
そして、容姿に恵まれている人や、いい仕事をしている人のことがムカついてしまうのです。なぜなら、周りの人たちがうらやましくて仕方ないからです。
嫉妬心が強いうえに向上心のない人は、人に意地悪をすることによって優越感を得ようとするしかないのです。直接の嫉妬の対象とは別の人物に八つ当たりをし、憂さを晴らすようなところもあります。こういう人ってたまに出会うんですよね。
こういう人たちに、何か意地悪をされたらふつう助ける気は起りません。返報性の原理としては逆に意地悪を仕返ししてしまうでしょう。これも返報性の原理のひとつの例なのです。
自分を馬鹿にしてきた人の欠点を探してしまう
via pixabay.com
自分のことを馬鹿にしてきた人に対しても返報性の原理によって、仕返ししたくなります。結果として欠点を探して当たり散らしたりすることもあります。
こうして目には目を歯には歯をという言葉のごとく、いいことでも悪いことでも与えたものが返ってきてしまうものなのです。雰囲気の悪い職場など悪意の応酬のそのものであることが多くあるでしょう。
ですので、善意を与えることがあっても悪意を与えることのないように気を付けていく必要があります。
こうして目には目を歯には歯をという言葉のごとく、いいことでも悪いことでも与えたものが返ってきてしまうものなのです。雰囲気の悪い職場など悪意の応酬のそのものであることが多くあるでしょう。
ですので、善意を与えることがあっても悪意を与えることのないように気を付けていく必要があります。
恋愛にも応用できる返報性の原理とは
via pixabay.com
やはりこの返報性の原理「一番使いたいのは恋愛だよね」と思う方は多いのではないでしょうか。
でも単純に「好きです」と意中の相手に行ったからといって「私の好きです」といってくれるのという簡単なことではありません。
そう、恋愛において返報性の原理を利用するためには、では何に気を付けて、どの様に使うことが効果的なのでしょうか。ポイントをいくつか挙げてみましたので実践に利用してみてはいかがでしょうか。
でも単純に「好きです」と意中の相手に行ったからといって「私の好きです」といってくれるのという簡単なことではありません。
そう、恋愛において返報性の原理を利用するためには、では何に気を付けて、どの様に使うことが効果的なのでしょうか。ポイントをいくつか挙げてみましたので実践に利用してみてはいかがでしょうか。
好きな人に好意をそれとなく伝えてみる
via pixabay.com
例えば、一度も見たこともない、話をしたことが無い人から、「好きです」と好意をアピールされても、相手も困ってしまいます。アピールされたほうはちょっと引いてしまうでしょう。
ただ単純に「好意を示す」を「告白する」ということではありません。相手の気持ちやタイミングをよく考えたうえで「それとなーく」自分が相手に対して好意を抱いていることを知っても伝えることが効果的です。相手側にあなたの好意を受け取る準備ができているかなと見極めたうえでさりげなく伝えましょう。
ただ単純に「好意を示す」を「告白する」ということではありません。相手の気持ちやタイミングをよく考えたうえで「それとなーく」自分が相手に対して好意を抱いていることを知っても伝えることが効果的です。相手側にあなたの好意を受け取る準備ができているかなと見極めたうえでさりげなく伝えましょう。
好きな人に親切にしたり笑顔で接したりする
via pixabay.com
「好きです」と伝えるだけではなくて相手にちょっとしたことで親切に接したり、笑顔で応じることで好意を伝えることができます。この積み重ねで好意を徐々に伝えていくのです。まるでポイントカードにポイントがたまるみたいですよね。
こうして少しずつ少しずつ相手に伝えることにより、相手に好意を示すために心を開かせていきましょう。このように下地が出来上がったところでそれとなく伝えるとスムースに相手に好意が伝わり「お返し」としての好意が返ってきやすくなります。
こうして少しずつ少しずつ相手に伝えることにより、相手に好意を示すために心を開かせていきましょう。このように下地が出来上がったところでそれとなく伝えるとスムースに相手に好意が伝わり「お返し」としての好意が返ってきやすくなります。
お土産を渡しながら「今度は一緒に行かない?」と誘う
via pixabay.com
好きな相手に先にモノを渡してしまうというのもひとつのテクニックです。
はじめにどこか観光に行った際のお土産を好きな相手に渡します。その際にその観光地の話をし、少し興味を持ってもらったところで「今度は一緒に行きませんか」とお誘いするのです。
そうすると初めにお返ししないとと思う気持ちから断りずらくなり、OKの返答率が高くなるという仕組みです。
ちょっと誘うのに勇気がいるなという場合、こんな手法もありますよ。
はじめにどこか観光に行った際のお土産を好きな相手に渡します。その際にその観光地の話をし、少し興味を持ってもらったところで「今度は一緒に行きませんか」とお誘いするのです。
そうすると初めにお返ししないとと思う気持ちから断りずらくなり、OKの返答率が高くなるという仕組みです。
ちょっと誘うのに勇気がいるなという場合、こんな手法もありますよ。
急に食事に誘って断られたら「来週ならどう?」と代替案を出す
via pixabay.com
あまり親しくない異性に急に食事を誘われたらまず躊躇するのではないでしょうか。まずは断らせてしまうという手法もあります。前述にあった「ドア・インザ・フェイス」の応用版です。
先に断ってしまうと次の提案が断りづらくなります。そのためあえて今日とか、明日といった急な日付を出し、相手が躊躇し断ったところで「来週はどう?」という譲歩の提案を出します。
断ったからちょっと悪いなと思っているところで、すかさずぱっと言うことがポイントです。
先に断ってしまうと次の提案が断りづらくなります。そのためあえて今日とか、明日といった急な日付を出し、相手が躊躇し断ったところで「来週はどう?」という譲歩の提案を出します。
断ったからちょっと悪いなと思っているところで、すかさずぱっと言うことがポイントです。
好きな人に自分の秘密を打ち明ける
via pixabay.com
前述の自己開示の返報性に、自己紹介をすると相手も自己紹介をしてくれるというのがありましたが、これの応用です。
こちらから自分の秘密(もちろんまずはあまり深刻でないものから)を開示しましょう。すると相手も返さないとなと思うので「私もこんな秘密が」と自己開示しやすくなります。
例えば、体のどこか一部にほくろがあるとかそんなことでも構いません。これはカリギュラ効果といって共有している秘密が多ければ多いほど関係が親密になるという法則です。
秘密というのは見方を変えれば周囲の知り合いや友達に喋る事を禁止されているので、 それだけ脳内で再起される回数が増えます。 人の恋心は考えている時間と比例して増加するので、 二人だけの秘密を共有する数が多ければ多いほど、より深い絆で結ばれた親密感が出てくるというわけです。
こちらから自分の秘密(もちろんまずはあまり深刻でないものから)を開示しましょう。すると相手も返さないとなと思うので「私もこんな秘密が」と自己開示しやすくなります。
例えば、体のどこか一部にほくろがあるとかそんなことでも構いません。これはカリギュラ効果といって共有している秘密が多ければ多いほど関係が親密になるという法則です。
秘密というのは見方を変えれば周囲の知り合いや友達に喋る事を禁止されているので、 それだけ脳内で再起される回数が増えます。 人の恋心は考えている時間と比例して増加するので、 二人だけの秘密を共有する数が多ければ多いほど、より深い絆で結ばれた親密感が出てくるというわけです。
返報性の原理を使う時の注意点
via pixabay.com
ここまで読み進めてきてだいぶ使い方がわかってきたのではないでしょうか。でも、一歩使い方を間違えると、効果が少なくなったり、逆効果になったりすることもあるんです。
簡単なだけに安易な使い方をすると、見透かされてしまったり、あからさますぎて見破られてしまったりと失敗もしがちです。
シンプルな理論なだけに使い方を間違えないようにする必要があるのです。ではどんな間違いを貸しがちなのでしょうか。
いくつか例を挙げてみましょう。
簡単なだけに安易な使い方をすると、見透かされてしまったり、あからさますぎて見破られてしまったりと失敗もしがちです。
シンプルな理論なだけに使い方を間違えないようにする必要があるのです。ではどんな間違いを貸しがちなのでしょうか。
いくつか例を挙げてみましょう。
わざとらしくならないようにする
via pixabay.com
わざとらしくならないようにしましょう。この返報性の心理は簡単で効果もありますが、わかりやすいのも特徴です。ですので、あまりわざとらしいと「この人は見返りが欲しくてやっているんじゃないのかしら」と思われてしまいます。
ですので、さとられないようにさりげなく、伝えるようにしましょう。いきなり大きなものを与えるのではなく、ちょっとずつ相手に好意を開示していったり、わざとらしくない条件を提示したりするのがポイントです。
ですので、さとられないようにさりげなく、伝えるようにしましょう。いきなり大きなものを与えるのではなく、ちょっとずつ相手に好意を開示していったり、わざとらしくない条件を提示したりするのがポイントです。
相手の反応に期待し過ぎない
via pixabay.com
4 / 5