2019年6月14日 更新

宇都宮病院事件の詳細!病院の劣悪な入院環境と院長石川文之進について

報徳会宇都宮病院での劣悪な環境と看護職員による殺人事件によって、現在の精神保健法制定へつながりました。その宇都宮病院事件とはどんなものだったのでしょうか。当時の精神病院の実態や、事件の詳細とその後について説明していきます。

宇都宮病院事件とは?

Hospital Bed Doctor - Free photo on Pixabay (324383)

宇都宮病院事件を知っていますか?この事件は、報徳会宇都宮病院という精神科で起きた精神障害者への差別的思考から生じた殺人事件です。現在の精神保健法制定へとつながるきっかけにもなった事件でした。
報徳会宇都宮病院事件とは、どんなものだったのでしょうか。

第1の殺人

Iron Rods Reinforcing Bars Steel - Free photo on Pixabay (324715)

1983年4月24日、当時32歳で統合失調症で入院していた男性患者が、看護職員から鉄パイプで暴行を受け死亡しました。夕飯を食べず残波入れに捨ててしまった患者に腹を立てた看護職員は数発殴打し、その患者は抵抗する中で看護職員の怪我をしていた腕を掴んでしまいます。そのことで更に腹を立てた看護職員は、他患者の前で背中や腰を20分に渡り殴り続けました。

全身を殴打され顔面蒼白となった男性患者は、患者仲間がベッドに運び込みましたが、嘔吐を繰り返し死亡しました。その日の当直医師は石川院長でしたが外出しており不在、看護師が心臓マッサージを繰り返しましたが蘇生することはありませんでした。石川院長は家族に、てんかん発作による心臓衰弱と説明していました。

第2の殺人

Punch Fist Hand - Free photo on Pixabay (324717)

1983年12月、当時35歳だったアルコール中毒で入院していた男性患者が、見舞いに来ていた家族に対して、病院の待遇についての不満を漏らします。家族が帰宅後にその話を聞いていた古参の患者と口論となり、その口論に看護職員が加わり集団リンチしました。

その結果、翌日までに男性患者は血を吐き死亡しています。石川院長は、遺体には暴行を思わせる傷がなく病死としたと釈明しました。

翌年に事件が公に

Freedom Of The Press - Free image on Pixabay (324724)

1983年に宇都宮病院で入院していた患者が、東京大学医学部付属病院精神科病棟を訪れ、そのときに、その患者は宇都宮病院内の悲惨な内情を暴露し告発する意思を東大病院に伝えました。告発を受けた東大病院は調査を行い、告発した患者の証言が決め手となり、事件発覚へとつながりました。

1984年3月に朝日新聞が、リンチを受け死亡していたというスクープを報じました。さらには大勢の患者の前でこのようなリンチが日常的に行われていると報じ、世間の注目を浴びることになります。

当時の宇都宮病院

Hospital Ward Medical - Free photo on Pixabay (324732)

当時の宇都宮病院とは、どんな病院だったのでしょうか。

宇都宮病院の開院

Doctor Illustration Medicine - Free image on Pixabay (324737)

石川文之進は、1952年(昭和27年)に、石川医院を開院。改組を経て、1961年(昭和36年)に報徳会宇都宮病院を開院しました。石川自身は内科医で、精神科医の経験は無かったものの東大医学部精神科の研究生となり、この指導を通して東大医学部との人脈作りの窓口となっていきました。宇都宮病院開院の翌年には、石川は理事長に就任。1965年(昭和40年)には、精神衛生鑑定医の資格を得ました。

無資格の死体解剖

Anatomy Biology Brain - Free vector graphic on Pixabay (324740)

宇都宮病院には解剖室があります。
アルコール依存症や薬物依存症といった廃人に近い重症患者を集めてきて、医療費を稼ぎながら、死亡した際は脳を摘出して東大に送っていたのです。「死んでも問題ない患者を集めて、人体実験をしていた」ということかもしれません。

そのでは、脳の収集が行われおり、特異な患者が宇都宮病院に入院し死亡すると、届け出もせず資格のない看護師やケースワーカーが解剖し、回収した脳などをホルマリン漬けにして研究材料として提供していました。


作業療法と称して患者に労働させる

Medic Hospital Laboratory - Free photo on Pixabay (324745)

1970年代になると宇都宮病院は作業療法という名目で入院患者に労働をさせ、患者の処遇の悪化に拍車がかかります。作業療法として患者に自宅や病院の増築・造園を手伝わせ、同族企業の自動車学校やスイミングスクールの用務員として無給で雑役係をやらせていました。乱脈として際立っていたのは、症状の軽い患者を準職員扱いにして、病院業務を手伝わせていました。

患者は白衣を着せられ、食事の配膳・温度版・看護日誌・脳波・心電図さらには注射や点滴などの看護業務までさせていたのです。患者が病院職員と同じ様に働き、患者がいなければ病院は機能しないとまで言われていました。

ベッド数を上回る患者数

Hospital Bed Doctor - Free photo on Pixabay (324752)

摘発を受けた当時の入院患者数は、920床に対して入院患者948人でした。詰め込めるだけ詰め込み、入院環境としては最悪でした。しかも、実質、院長である石川一人で診察を行っていたという有様です。

不正経理

Euro Coins Currency - Free photo on Pixabay (324759)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

日本や世界の不思議な事件まとめ!中には未解決の事件も?

日本や世界の不思議な事件まとめ!中には未解決の事件も?

日本や世界では不思議な事件が多く起きています。未解決の事件もたくさんあり、発生理由がわからなかったり行方不明のまま見つからなかったりするものもあります。どのような事件が起きているのか日本編と世界編に分けて詳しくご紹介していきます。
光市母子殺害事件の詳細と判決!大月孝行の壮絶な生い立ちと現在は?

光市母子殺害事件の詳細と判決!大月孝行の壮絶な生い立ちと現在は?

1999年に発生した光市母子殺害事件の犯人は大月孝行(旧姓・福田)という男性でした。犯人の男は18歳という若さで主婦・乳幼児を殺害したのです。今回は光市母子殺害事件について詳細を紹介すると共に、死刑に至るまでの経緯、そして大月孝行の生い立ちを紹介して参ります。
ホモフォビアの意味と原因とは?同性愛の歴史と日本で起きた事件

ホモフォビアの意味と原因とは?同性愛の歴史と日本で起きた事件

性について寛容と言われる日本でも多く存在する『ホモフォビア』という思想をご存じでしょうか。同性愛などの性的思考と関係が深いその言葉が生まれた歴史的背景や、原因について、また世界での捉え方も同時に触れて、性的志向への議論に関しても考えて行きます。
アメリカの有名ギャング「アル・カポネ」の生涯!逮捕された理由とその後も

アメリカの有名ギャング「アル・カポネ」の生涯!逮捕された理由とその後も

アル・カポネは、20世紀のアメリカを代表するギャングです。アメリカで禁酒法が施行された時代に犯罪組織の近代化に成功し、絶大な権力を誇りました。その影響は現在まで続いています。今回は、アメリカ史上最も有名なギャング、アル・カポネの生涯に迫ります。
底なし沼は日本にも実在する?沼の仕組みや脱出法と死亡事故も

底なし沼は日本にも実在する?沼の仕組みや脱出法と死亡事故も

底なし沼は国外だけのものではなく、日本にも実在しています。ここでは、底なし沼の深さや仕組みについて解説、脱出方法・救助方法や悲しい死亡事故、また、底なし沼がある場所の特徴や底なし沼がでてくる映画や童話なども紹介していきます。

この記事のキーワード