目次
- 日本国有鉄道(国鉄)で起こった上尾事件
- 当時の高崎線は日本の経済成長に伴い利用者が増加
- 通勤時間帯は特に過激な混雑状況だった
- ダイヤの混乱や他電車の優先によって普通列車の遅延や運休が頻発
- 乗客の不満が高まる中高崎線に関連する組合員は順法闘争を実施
- 順法闘争の実施により約6,000人の乗客が乗車できず小競り合いが発生
- さらに2駅先の駅で運航の打ち切りを決定すると乗客の暴動が発生
- 運転室や電車の窓ガラスを割り運転士は逃げ込む
- 線路の分岐器や信号なども破壊され暴動が激しさを増す
- 上尾事件の遅延・被害事情(13日12時時点)
- 貨物列車運転数が平常時の60%未満まで低下
- 中央快速線において運休40本
- 南武線運休32本
- 京浜東北線運休30本
- 影響人数約71万人
- 大阪地区での影響人数約30万人
- 順法闘争の意味
- 日本では一部の労働組合のストライキが法律で禁止されている
- 労働環境の改善を求めるストライキ以外の方法
- 業務ルールを完全に守ることで作業能率を落とし抗議する方法
- 国鉄は順守闘争を行ったことでダイヤに激しい乱れが生じた
- 順法闘争での要求
- 赤字が膨らんでいたためコスト削減をしたい国鉄側
- 安全確保を建前に人員増員を望む労働組合
- 警報機と遮断機を全ての踏切に設置すること
- 上尾事件の時系列
- 昭和48年3月13日上尾駅で暴動化
- 警察に出動要請があり70人が出動する
- 駅長及び助役は怪我で運ばれ駅員は総撤去
- 警察官が700人に増員
- 他駅でも次々に暴動が発生
- 高崎線は午後7時まで運休
- 逮捕者7名
- 上尾事件の逮捕者と容疑
- 器物破損等で逮捕
- 混乱に乗じ窃盗行為を行ったとして逮捕
- 新聞記者に暴行を加えたとして逮捕
- 暴動を起こした多くの人々は逮捕されなかった
- 上尾事件から首都圏国電暴動事件へ
- 上尾事件が発生しても国鉄当局と労働組合は歩み寄りを見せず
- 昭和48年3月17日ストライキを決行
- 4月24日利用者の不満が爆発する
- 発煙筒や放火など事態はエスカレート
- 38駅で破壊行為が発生
- 138名の逮捕者
- 国鉄(現JR)の損害総額
- 損害額合計9億6,000万円
- 車両損傷1憶円
- 建物修繕費1億2,000万円
- コンピューターなどの電気機械4億1,000万円
- 自動券売機の使用不能により1憶3,000万円
- 乗車券の払い戻し費用2億円
- 売店の破損数千万円
- 上尾事件の根本原因
- 急激な乗客の増加
- インフラ整備の遅れ
- 国鉄職員の怠慢な業務態度
- 自意識を肥大させた労働組合
- 国労宣教部の存在
- 上尾事件・首都圏国電暴動事件のその後
- 国鉄分割民営化の議論
- 当時の政治家三塚博抜き打ち視察
- 車両の更新
- システムの更新
- 国鉄関連事件
- 下山事件
- 国鉄総裁下山定則
- 国鉄三大ミステリー事件
- 1964年時効が成立
- 高度経済成長の影響によって発生した社会の歪み
駅長は、脇腹や背中を傘や肘で突かれていたと言います。それでも事務室を占拠している群衆をかき分けて前に出ようとしました。ホームの様子を見に行こうと人垣を手で分けた途端、前に居た一人に睾丸を蹴り上げられ、背面から三段下の床に倒れて頭を強打、仰向けに伸びてしまったのです。
電話はコードは暴動により切断されていたため、救急車を呼ぶことが出来ず、乗客6名が近くの理髪店へ駅長を運び入れ救急搬送されました。頭部外傷及び陰部挫傷により7日間の入院という診断でした。
電話はコードは暴動により切断されていたため、救急車を呼ぶことが出来ず、乗客6名が近くの理髪店へ駅長を運び入れ救急搬送されました。頭部外傷及び陰部挫傷により7日間の入院という診断でした。
via pixabay.com
倒れた駅長の代わりに助役が駅長代行となります。何度も背中を小突かれ倒れそうになったそうです。他の列車から降りてきた乗客が助役を助けようと助役の身体を包むようにして戸口へ誘導してくれたが、「自分の安全だけを考えて外へは出ては、助役として収まりがつかない。代行をしなければいけない任務がある」と戻りました。
乗務員の一人が「これを壊されたら復旧が遅れる」と説明しながら制御盤を身体を張って守っていたそうで、助役が交代し守り続けました。背中を突かれ続けた結果、背部挫傷及び高血圧症で全治7日間という診断でしたが、入院はしなくて済んだそうです。
乗務員の一人が「これを壊されたら復旧が遅れる」と説明しながら制御盤を身体を張って守っていたそうで、助役が交代し守り続けました。背中を突かれ続けた結果、背部挫傷及び高血圧症で全治7日間という診断でしたが、入院はしなくて済んだそうです。
警察官が700人に増員
via pixabay.com
当初70人で暴動の沈静化にあたった機動隊ですが、70人では対処できず、上尾事件では最終的に700人もの機動隊員が動員されることとなります。上尾事件では、一時30000人にものぼる人が上尾駅に詰めかけましたが、700人の機動隊員の活躍により徐々に落ち着きを取り戻していきました。
他駅でも次々に暴動が発生
via pixabay.com
上尾事件が発生するきっかけとなった順法闘争はこの年で5回目。4回目までは2~3日間だったのが今回は3月5日から始まった第一次だけで6日間、第二次が始まり事件当日で2日目でした。その上、毎日のようにラッシュ時にホームに入ってきた列車に乗客が接触して大けがを負う事故や列車のモーターから煙が出るなどの車両故障が頻発し、列車の遅れや運休は日常茶飯事であった。これに順法闘争が加わり、運行ダイヤはなきに等しい状態であった。
上尾事件を発端とし上野駅や大宮駅でも暴動が始まっていました。そこまで長く続かず収まったようですが、暴動によって数十分という大きな遅れが出てしまいました。また暴動が起きなかった駅でも、路線は繋がっているため関係のない場所でもかなりの遅延が生じていたと言われています。
上尾事件を発端とし上野駅や大宮駅でも暴動が始まっていました。そこまで長く続かず収まったようですが、暴動によって数十分という大きな遅れが出てしまいました。また暴動が起きなかった駅でも、路線は繋がっているため関係のない場所でもかなりの遅延が生じていたと言われています。
高崎線は午後7時まで運休
via pixabay.com
上尾駅を発端に暴動が始まった駅には、運輸省や管内の事業所に代行輸送バスを手配、さらに民間バス等も合わせて33台ものバスが乗客の振替輸送を行いました。昼頃には振替輸送のバスが起動にのりはじめて、上尾駅に詰めかけていた乗客は徐々に減っていきました。
午前7時ごろに上尾駅で発生した小競り合いから周辺の駅も巻き込んだ暴動に発展した上尾事件ですが、発生から5時間程度の昼頃には沈静化していったのです。発生から暴動のピークを一気に迎え、一気に沈静化したというのも上尾事件の特徴といえます。
ただ、昼頃には振替バスが起動に乗ったといっても、バスに乗るには長い列にならぶ必要がある上に、列車のダイヤの乱れがすぐに復旧するわけでもなく、午後7時まで高崎線は運休になり実質的な影響は夜まで続きました。
午前7時ごろに上尾駅で発生した小競り合いから周辺の駅も巻き込んだ暴動に発展した上尾事件ですが、発生から5時間程度の昼頃には沈静化していったのです。発生から暴動のピークを一気に迎え、一気に沈静化したというのも上尾事件の特徴といえます。
ただ、昼頃には振替バスが起動に乗ったといっても、バスに乗るには長い列にならぶ必要がある上に、列車のダイヤの乱れがすぐに復旧するわけでもなく、午後7時まで高崎線は運休になり実質的な影響は夜まで続きました。
逮捕者7名
via pixabay.com
上尾駅に停車していた列車2本は運転設備や駅の分岐器や信号なども破壊されたことが原因で発車不能になりました。このことをきっかけとして、暴動へと発展しました。駅や電車など多くのものが壊され、運転手も被害者となり犯人も増えていき次々と被害を広げていきました。
上尾事件では、逮捕者が7名出ています。上尾駅には多くの乗客が暴動化し、下手をすれば負傷者や死人が出てしまう可能性もあったのです。そんな中での逮捕者7名でした。
上尾事件では、逮捕者が7名出ています。上尾駅には多くの乗客が暴動化し、下手をすれば負傷者や死人が出てしまう可能性もあったのです。そんな中での逮捕者7名でした。
上尾事件の逮捕者と容疑
via pixabay.com
上尾事件の頃は、日本の成長を支えるインフラを華々しく開業させる一方、赤字経営で増え続ける乗客の対応が不十分な時代でした。電車の増便・ラッシュ時に適した車内の導入など、対応しきれない問題が多く残されていました。そんな中で順法闘争そして上尾事件へと発展。暴動というのは周囲の影響を大きく受けてしまうため、日頃から不満を抱えていた乗客たちは容易に暴動を起こしてしまいました。その暴動では逮捕者まで出ています。その逮捕者は、どんな容疑だったのでしょうか。
器物破損等で逮捕
via pixabay.com
上尾事件では、駅のホームに多くの乗客たちが電車を待っていました。その乗客たちの怒りが爆発しますが、怒りは連鎖し暴動化するのに時間はかかりませんでした。あっという間にホームにいた乗客たちは、それぞれが電車の窓ガラス・駅長室・出札室・電話・消火器破損・運転室ブレーキ等の駅の設備や電車が破壊し始めました。器物破損等で逮捕者が出ています。
しかし、暴動を起こした数千人の乗客たちの中で、逮捕者というのは少ない人数です。その人と他の乗客との違いについては詳細はわかりませんが、器物損壊等で逮捕者が出ているのは事実です。
しかし、暴動を起こした数千人の乗客たちの中で、逮捕者というのは少ない人数です。その人と他の乗客との違いについては詳細はわかりませんが、器物損壊等で逮捕者が出ているのは事実です。
混乱に乗じ窃盗行為を行ったとして逮捕
via pixabay.com
上尾事件では、多くの人が駅の設備や電車などの破壊行為を行っていました。そんな中で、どさくさに紛れて、金品などを狙う人も出てきました。
出札室で切符を奪いばら撒いていた工員、ナンバーリングを鞄に入れていた高校生、定期券を作成していた会社人、出札室のトランジスターラジオを奪って持ち去ろうとした人が、建物侵入及び窃盗で現行犯逮捕された人がいます。大勢の人が破壊行為を行う中で、窃盗をする人が出てきても不思議ではありません。
出札室で切符を奪いばら撒いていた工員、ナンバーリングを鞄に入れていた高校生、定期券を作成していた会社人、出札室のトランジスターラジオを奪って持ち去ろうとした人が、建物侵入及び窃盗で現行犯逮捕された人がいます。大勢の人が破壊行為を行う中で、窃盗をする人が出てきても不思議ではありません。
新聞記者に暴行を加えたとして逮捕
via pixabay.com
この騒動を報道しようと、マスコミも集まってきます。ある新聞社の人は、改札のコンコースの混雑の様子を写真に収めようとしていると、乗客の一人に「どこの新聞社だ!新聞社なら腕章を見せろ!」と脅され、他の乗客の一人が「他の新聞社のカメラマンがやられた、気をつけたほうがいいよ」と注意してきたそうです。
朝日新聞記者に暴行を加えて2名が逮捕されており、当時の上尾駅周辺の殺伐とした雰囲気が想像できるエピソードです。
朝日新聞記者に暴行を加えて2名が逮捕されており、当時の上尾駅周辺の殺伐とした雰囲気が想像できるエピソードです。
暴動を起こした多くの人々は逮捕されなかった
via pixabay.com
一時10000人を超える乗客が溢れかえっていた上尾駅では、警察・機動隊が導入され、駅から乗客を出すこと・乗務員の救出が最優先されました。その結果、暴動を起こした多くの人々は逮捕されずに、一旦は収束へ向かいます。
大勢の人が暴れている中で、700人という機動隊が対応し収束しましたが、圧倒的に暴れている人の方が多く逮捕出来る状況にはなかったのかもしれません。暴動を収束することのほうが目的としては大きかった結果なのかもしれません。
大勢の人が暴れている中で、700人という機動隊が対応し収束しましたが、圧倒的に暴れている人の方が多く逮捕出来る状況にはなかったのかもしれません。暴動を収束することのほうが目的としては大きかった結果なのかもしれません。
4 / 8