目次
- 残虐なシリアルキラー「勝田清孝」
- 勝田清孝事件の概要
- 10年間にも及んだ連続殺人事件
- 勝田には傷害事件の前科があった
- 強盗などを含めた犯罪件数は300件にも及ぶ
- 勝田清孝の連続殺人事件
- 強盗及び強姦の事件が最初
- クラブママを強盗殺人
- ホステスを強盗殺人
- 空き巣後に玄関先で遭遇した人を絞殺
- 連続殺人の期間中はクイズ番組に出演
- 美容師指導員の女性を殺害
- 男性を強盗しその後銃殺
- 銃で脅し24万円を奪い逃走(強盗のみ)
- スーパーで商品券などを奪い男性射殺
- その他にも銃や車を盗む等の事件がある
- 逆上や抵抗をされ殺人することが多い
- 警察官を襲撃した113号事件
- トヨタ・セリカを盗む
- 偽名をなのり警察署へ電話
- 警察官を襲撃、拳銃を奪う
- 警察官は失明寸前の大けが
- 勝田清孝逮捕の過程
- 男性を襲撃したが失敗、現行犯逮捕
- 113号事件と養老事件の犯人と断定
- 強盗致傷・窃盗の罪で起訴
- 再逮捕後、その他の罪も起訴
- 刑事裁判の経過と結果
- 33の罪状で起訴
- 1983年に初公判
- 弁護人の発言
- 22人の殺害を自供
- 1985年の論告求刑公判
- 1985年の弁護人の発言
- 死刑判決が言い渡される
- 控訴審公判の流れ
- 弁護人が勝田を説得後、控訴
- 弁護人の主張
- 1987年控訴審初公判
- 死刑制度の違憲性を主張するが申請却下
- 被告人と弁護士の控訴を棄却
- 上告審の流れ
- 上告をする
- 検察側は棄却を求める
- 逮捕から11年ぶりに死刑確定
- 判決の訂正を求めるも棄却
- 死刑執行までの勝田
- 腰痛などで寝たきり状態
- 20世紀最後の死刑執行
- 勝田のかいた遺書
- 勝田の遺骨
- 勝田清孝の生い立ち
- 裕福な家の長男として生まれる
- 売店荒らしなどの犯罪を行っていた
- 高校時代に逮捕の経験も
- 女性との結婚を考えるも両家から批判
- 駆け落ちし結婚
- 消防職員採用試験に合格
- その間にホステスを中心に事件を起こす
- 消防副士長となる
- 借金を清算するもスグに借金がかさむ
- 消防士を罷免
- 全国競技大会出場の頃に殺人がなかった理由
- 勝田清孝の手記「冥晦に潜みし日々」
- 犯行の状況などを赤裸々に記した本
- 本の中では偽りなく全てを語っている
- 最悪で残虐なシリアルキラー
via pixabay.com
この時に弁護士を務めていたのは、伊藤静雄と花井増実という弁護士でした。この2名は1987年6月30日に死刑制度の違憲性を主張するために色々模索します。しかし、その違憲性を立証するために、必要な証拠調べの採用自体を却下されます。
却下された事に対して、両弁護士は公正な裁判が行われない恐れがあるとして、名古屋市高裁にて、控訴審を担当している人達に対して、忌避を申し立てました。
しかし、名古屋高裁は弁護人の証拠申請を却下したからといって、不公平な裁判をする恐れはないとして申し立てを却下をし、弁護士の異議申し立てを退けました。
却下された事に対して、両弁護士は公正な裁判が行われない恐れがあるとして、名古屋市高裁にて、控訴審を担当している人達に対して、忌避を申し立てました。
しかし、名古屋高裁は弁護人の証拠申請を却下したからといって、不公平な裁判をする恐れはないとして申し立てを却下をし、弁護士の異議申し立てを退けました。
被告人と弁護士の控訴を棄却
via pixabay.com
その後も勝田の弁護士団は諦めず、1987年9月9に開かれた第5回公判で、弁護人が死刑制度の違憲性の主張を立証するために作家や元刑務官を証人に、約5名分の証人申請します。
この際に弁護人は、死刑囚の苦悩や、死刑制度に対する、国民の感情の変化を立証したいと述べましたが、検察側は証人尋問は必要ないとして申請却下を求めました。
弁護団はそれでも諦めず、今後最終弁論までに14人の証人申請を行います。しかし全て却下された為、控訴審でも死刑判決が支持されるだろうと予想できました。
そして、1988年2月19日に名古屋高裁で控訴審判決公判が開かれました。やはり名古屋高裁は、第一審・死刑判決を全面的に支持し、被告人と弁護人側の控訴をすべて棄却する判決を言い渡しました。
この際に弁護人は、死刑囚の苦悩や、死刑制度に対する、国民の感情の変化を立証したいと述べましたが、検察側は証人尋問は必要ないとして申請却下を求めました。
弁護団はそれでも諦めず、今後最終弁論までに14人の証人申請を行います。しかし全て却下された為、控訴審でも死刑判決が支持されるだろうと予想できました。
そして、1988年2月19日に名古屋高裁で控訴審判決公判が開かれました。やはり名古屋高裁は、第一審・死刑判決を全面的に支持し、被告人と弁護人側の控訴をすべて棄却する判決を言い渡しました。
上告審の流れ
via pixabay.com
勝田は、1988年2月19日の控訴審判決の判決にて、裁判が納得出来ず、上告することになります。その流れを紹介していきます。
上告をする
via pixabay.com
勝田は、控訴審での裁判終了後、弁護士に対し【死刑違憲論での審理に期待していたが、名古屋高裁はあれだけの証人申請を出したのに承認せず、納得出来るものではなかったと不満を語ります。
なので勝田は、控訴審での判決を不服として、自ら上告状を作成し、1988年3月2日付で最高裁判所に上告の申し立てを行います。
もちろんこの際に付いていた弁護士も、死刑は違憲であると確信していて、上告をして争うべきだとコメントしました。
なので勝田は、控訴審での判決を不服として、自ら上告状を作成し、1988年3月2日付で最高裁判所に上告の申し立てを行います。
もちろんこの際に付いていた弁護士も、死刑は違憲であると確信していて、上告をして争うべきだとコメントしました。
検察側は棄却を求める
via pixabay.com
そして、1993年11月4日に最高裁第一小法廷にて、上告審口頭弁論公判が開かれました。同日の公判で弁護人は、あらためて、日本国憲法第36条を根拠に死刑違憲論を展開します。その上で、死刑判決の破棄を求めます。
一方で検察側は、殺人7件の自白・反省の念を考慮したとしても死刑に処する以外にはないとして、勝田の上告棄却を求めました。
それを受けて、最高裁第一小法廷は、犯罪が凶悪で、犯行を深く悔悟している事を考慮したとしても、一・二審の死刑判決はやむを得ないとして、勝田の上告を棄却する判決を言い渡しました。
一方で検察側は、殺人7件の自白・反省の念を考慮したとしても死刑に処する以外にはないとして、勝田の上告棄却を求めました。
それを受けて、最高裁第一小法廷は、犯罪が凶悪で、犯行を深く悔悟している事を考慮したとしても、一・二審の死刑判決はやむを得ないとして、勝田の上告を棄却する判決を言い渡しました。
逮捕から11年ぶりに死刑確定
via pixabay.com
これにより、上告審でも死刑判決の判決が覆ることがなかったため、逮捕から約11年ぶりに死刑が確定することになりました。
この判決も世間から高い注目を浴びており、この裁判には社会見学の子どもたちも傍聴していたそうです。しかし、開廷からわずか数十秒後には上告棄却の判決主文が言い渡されます。
注目度の高い事件にしてはあっけない結末ではあったと思いますが、それだけ世間的にも死刑以外に刑はないという凶悪な事件であったことには、間違いありません。
この判決も世間から高い注目を浴びており、この裁判には社会見学の子どもたちも傍聴していたそうです。しかし、開廷からわずか数十秒後には上告棄却の判決主文が言い渡されます。
注目度の高い事件にしてはあっけない結末ではあったと思いますが、それだけ世間的にも死刑以外に刑はないという凶悪な事件であったことには、間違いありません。
判決の訂正を求めるも棄却
via pixabay.com
上告審の判決を言い渡し後、勝田の弁護団は記者会見にて、ある程度は予想していた判決でしたが、日本は国際連合人権規約委員会からは、死刑の廃止を勧告されている。このような情勢の中で、国民の感情だけを根拠に死刑を存続させるのは時代に合わない。と話したといいます。
勝田はというと、1994年1月26日に最高裁判決を不服として最高裁第一小法廷に判決を訂正するよう申し立てします。しかし、同小法廷から【裁判官5人全員一致の結論】で棄却決定が出されます。そして、1994年2月5日に勝田宛てに死刑版権における決定書が届いたことで正式に死刑判決が確定しました。
勝田はというと、1994年1月26日に最高裁判決を不服として最高裁第一小法廷に判決を訂正するよう申し立てします。しかし、同小法廷から【裁判官5人全員一致の結論】で棄却決定が出されます。そして、1994年2月5日に勝田宛てに死刑版権における決定書が届いたことで正式に死刑判決が確定しました。
綾瀬コンクリート事件の全貌!犯人達の生い立ちや現在の様子も - POUCHS(ポーチス)
未成年が犯人だった事件として知られる、綾瀬コンクリート殺人事件。この事件は、少年法で守られた少年のほとんどが再犯となり再び捕まります。この記事では、綾瀬コンクリート殺人事件の詳細と再犯や現在の様子、また噂されている飯島愛の真相についてもご紹介していきましょう。
死刑執行までの勝田
via pixabay.com
死刑判決が出た勝田は、今後死刑執行まで刑務所で過ごすことになります。その際の勝田はどういう生活をしていたのでしょうか。
腰痛などで寝たきり状態
via pixabay.com
勝田は、死刑判決が出されてから、約1年後に死刑執行が行われています。その際、名古屋拘置所に収監されていた勝田は、重度の腰痛に悩まされており、ほとんど寝たきりの状態だったといいます。
死刑が宣告されるのは、執行の当日の朝9時頃と言われていますが、その環境に耐えられなくなってしまったのでしょうか。死刑執行2日前までは、義姉と面会をしていました。
その際の勝田は、義姉に対して腰の不調を訴えており、義姉いわく「辛そうな様子」だったと話しています。
死刑が宣告されるのは、執行の当日の朝9時頃と言われていますが、その環境に耐えられなくなってしまったのでしょうか。死刑執行2日前までは、義姉と面会をしていました。
その際の勝田は、義姉に対して腰の不調を訴えており、義姉いわく「辛そうな様子」だったと話しています。
20世紀最後の死刑執行
via pixabay.com
そしてついに、2000年11月30日、法務省から発令された、死刑執行命令により、収監先の名古屋拘置所にて勝田清孝は死刑を執行されました。このとき、もう1名死刑執行がされました。その人物は、福岡拘置所で佐賀隣人一家殺人事件を起こした人物です。
このとき、勝田清孝は52歳でした。また、これが20世紀最後の死刑執行となりました。この死刑執行の前には、勝田清孝の助命を求める宗教家など、2516人から集めた嘆願書名簿を法務大臣に提出したことをなども明かされています。
このとき、勝田清孝は52歳でした。また、これが20世紀最後の死刑執行となりました。この死刑執行の前には、勝田清孝の助命を求める宗教家など、2516人から集めた嘆願書名簿を法務大臣に提出したことをなども明かされています。
5 / 7