2019年3月29日 更新

「たそ」の意味と元ネタとは?「たん」との違いと気持ち悪い理由

「たそ」という言葉を初めて聞く人は「たそ?」と、思わず頭にクエッションマークを浮かべる人が多いかもしれません。ここでいう「たそ」は、本来はオタクっぽい人が多く使うものでしたが、ここではそんな「たそ」の意味や元ネタ、使い方などをご紹介します!

「千反田(ちはんだ)える」とは、アニメの美少女キャラクターで、長い黒髪で言葉遣いはいつも敬語を話す清楚な優等生キャラクターです。

この千反田(ちはんだ)えるは、「古典部シリーズ」の「氷菓」の中に登場する人物のひとりであり、特にアニメオタクの男性ウケの良い可愛らしい美少女キャラクターです。

むぎたそ(琴吹紬)

YOKO.O on Instagram: “🎸 やった! 娘が好きで見てた「けいおん」 一緒に見てたら私もハマって 見てたね😍 いや、家族で見てたね  2009年4月に第1期の放送が開始され、 今年4月で10周年を迎える アニメ「けいおん!」。アンコール放送は、TBSでは4月4日より毎週木曜25時28分、BS-…” (130682)

「むぎたそ」こと「琴吹紬(ことぶきつむぎ)」は、人気アニメ「けいおん!」の主要キャラクターであり、その中でも人気の美少女キャラクターです。このキャラクターには「むぎたそ」以外にも「ムギちゃん」という愛称もあります。

そんなアニメ「けいおん!」とは、軽音楽部に所属する女子高生たちを主人公として描いており、もともとは4コマ漫画「けいおん!」が原作でアニメ化されて人気に火がつきました。
上野幸治 on Instagram: “「けいおん!」卒業式♥️ #けいおん!  #けいおん‼︎ #平沢唯  #田井中律  #秋山澪  #琴吹紬  #中野梓  #桜高軽音部  #卒業式  #京都アニメーション” (130690)

むぎたそは、軽音楽部のメンバーの中でも独自の可愛らしいキャラクターであり、多くのファンから愛されています。

二次元キャラクターだけじゃない

Young Girl Lovely - Free photo on Pixabay (119067)

「~たそ」と、オタクの人々から、愛情を持って呼ばれる人々は、二次元の美少女キャラクターやアニメキャラクターだけではありません。

「~たそ」という愛称は、実際には存在しないアニメキャラクター以外にも、実際には実在する声優さんやyoutuberの人たちに対しても使われているようです。そういった人々に使う場合は、ただのあだ名感覚だったり、愛情を持って愛称をつけている両方の場合もあります。

まれいたそ(声優)

内田真礼 | Maaya Uchida on Instagram: “【 2019.03.06 】 ✨  スプリングなお洋服を着る季節もうくるね〜🌸 ✨  Translations:  The season for wearing spring clothes is coming~🌸 ✨ { #MaayaUchida #内田真礼…” (130695)

人気声優の「まれいたそ」として有名な内田真礼(まあや)は、とても可愛らしく、本業は声優ですが、美人若手女優としても、歌手としてマルチに活躍中です。

愛称は「まれいたそ」以外に「まややん」、「まれいちゃん」などとも呼ばれており、今注目の若手で人気の美人声優といわれています。

まあたそ(Yotuber)

まあたそ@岡山が生んだ奇跡の不細工 on Instagram: “* 気を取り直して!!! それでは毎年恒例(そんなこともないが) 新年一発目の #劇的ビフォーアフター 昨日散々泣いたから目が今世紀最大に腫れて 化粧死ぬほど苦戦した(((( '-' )))) #整形メイク #メイクアップ #ビフォーアフター #変身メイク #make…” (130698)

youtuberとして活躍中の「まあたそ」は、美容系youtuberとして人気のメイクの動画をアップしている人気youtuberです。この「まあたそ」が多くの女性に支持されている理由としては、自称ブサイクと自身で言い切ってしまう顔を、別人のように美しくメイクしてしまうテクニックです。

そして、ところどころで女子ウケする自虐ネタを入れていくトーク力もあり、男性というよりは女性から人気のあるyoutuberといえます。

こんな使い方も!「たそる」

Gaming Tv Players - Free photo on Pixabay (130544)

「~たそ」といった言葉の使い方といえば、名前の最後に付ける愛称でしかありませんが、実は「たそる」という動詞としての使い方もあります。

「たそる」の意味は、お気に入りのゲーム、例えばパズドラなどの美少女キャラクターでチーム編成をして楽しむゲームの方法です。

パズドラで「たそる」

Game Controller Joystick Joypad - Free photo on Pixabay (130546)

ここでの「たそる」の「たそ」は、パズドラなどのゲームの中の美少女のキャラクターの名前の最後につく「~たん」という愛称が「~たそ」になったものです。

そのためパズドラでの「たそる」は、このパズドラというゲームの中の美少女を使ってチームを編成し、プレイすることを意味します。

"たそ"と同じような意味を持つ言葉

Geek Cosplay Anime - Free photo on Pixabay (118971)

「~たそ」と同じような意味を持つ言葉として、「~たん」のほかにもいくつかの接尾語があります。ここからはそんな「~たそ」以外の接尾語をみていきましょう。

「~きゅん」、「~ちゃそ」、「~ぽよ」などさまざまな愛称があります。なかでも「~ぽよ」は、オタクではなく主に女子高生の間で数年前から流行しているようです。

きゅん

Man Young Male - Free photo on Pixabay (130611)

「~きゅん」が名前の最後に付く接尾語は、主に「キュン」とときめきを感じる人に対して使われる言葉です。

そのため、「~たそ」、「~たん」のようなオタクの人が美少女に対して使う愛称とは、逆に女性が素敵な男性などを見てトキメキを感じた時などに「~くん」と呼ばずに「~きゅん」などと使う場合もあります。
Model Flowers Bouquet Of - Free photo on Pixabay (130743)

イケメンだったり、思わず会うと胸がときめくような男性に向かって「~きゅん」と親しみを込めて呼ぶ場合もあれば、女子同士が集まって、人気のある素敵な男性のことを「~きゅん」といった愛称をつけて呼ぶこともあります。

ちゃそ

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

微レ存の意味や元ネタとは?微レ存の使い方と死語の可能性も

微レ存の意味や元ネタとは?微レ存の使い方と死語の可能性も

”微レ存”という言葉をご存知ですか?ネット上やTwitter上で目にしたことがあるかと思います。ここでは、”微レ存”とはどのような意味なのか元ネタや使い方、もしかして死語ではないの?など疑問に感じることを解説していきます。
「あじゃぱー」の意味と元ネタは?昭和のブームとゾロリによる再燃

「あじゃぱー」の意味と元ネタは?昭和のブームとゾロリによる再燃

「アジャパー」という言葉を知っていますか?昭和に流行語となった言葉ですが、最近ではテレビアニメ「かいけつゾロリ」でも登場し、若い世代でも聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?どんな意味の言葉なのか、元ネタは何なのかを紹介します。
キボンヌの意味と元ネタとは?キボンヌはすでに死語?

キボンヌの意味と元ネタとは?キボンヌはすでに死語?

「キボンヌ」という言葉を知っている人は、かなり少ないかもしれません。「キボンヌ」とは、かつてインターネットで流行した言葉ですが、現在ではすっかり死語扱いです。今回は「キボンヌ」の意味や元ネタ、死語になってしまった経緯などについて、詳しく解説します。
キチゲの元ネタと意味は?キチゲの消費方法と発散方法も!

キチゲの元ネタと意味は?キチゲの消費方法と発散方法も!

「キチゲ」という言葉を知っていますか?「キチゲ消費」「キチゲ発散」などどいう使われ方もしていますが、普段の生活で耳にすることはめったになく、聞きなれない言葉です。そんな「キチゲ」という言葉の意味や元ネタなどについて詳しく紹介していきます。
「トゥンク」の意味と元ネタは?トゥクンとの違いと正しい使い方

「トゥンク」の意味と元ネタは?トゥクンとの違いと正しい使い方

SNSを利用していれば一度は「トゥンク」という言葉を見たことがあると思います。意外とトゥンクの意味や元ネタは知らない方が多いのではないでしょうか?今回はトゥンクの意味はもちろん、トゥンクといっしょに使える顔文字も併せて紹介します。

この記事のキーワード