2019年6月6日 更新

吹奏楽あるある31選!楽器・パート別あるあるも!

色々な部活がある中であなたは学生時代どんな部活をしていましたか? 文化部の王道で、クラリネットやトランペットやトロンボーンなど様々な楽器がありきらびやかなイメージの吹奏楽部。 今回はそんな吹奏楽部のあるあるをご紹介したいと思います!

ドラム

Drums Tools Percussion - Free photo on Pixabay (363676)

吹奏楽ではポップスの花形ドラム。
シンバルやスネアを一心不乱に叩く姿はほんとうに格好良いですよね!
吹奏楽だってドラムを叩く機会は多いんです!
そんな吹奏楽でのドラムあるあるをご紹介していきます。

・ドラムがしたくて打楽器に入ったが入った次の日から基礎練習三昧だった。
・バスドラで足がつるときがある
・ドラムにテンポ任せるって言われたら嬉しい。
・コンクール時期はドラムセットすら見ない。
・バチが飛んでいく、折れる。 
・昼休憩叩くと「うるさい!!!」とクレーム
・合奏でもうるさい!!!と言われる。
・うまい人を見ると本当にかっこいい。


鉄琴・木琴

Marimba Percussion Instrument - Free vector graphic on Pixabay (363717)

ざっくり言うと鉄琴木琴になりますが、ちゃんとこちらも名前があります。
木琴は、マリンバ、シロフォン鉄琴はグロッケン、ビブラフォンなど色々な種類や大きさ、それぞれの用途があります。
そんな打楽器の中の唯一音程を奏でる鍵盤楽器のあるあるをご紹介していきます!

・とにかくマリンバ、ビブラフォンは運搬に苦労する。分解したり、そのまま運んだりしても重いので苦労する。
・こんな速いフレーズ叩いてるのに指揮見れません。
・ピアノ経験者はやっぱり上手い。
・バチを4つ持つのがかっこいい。
・管楽器とのユニゾンや突然のメロディに困惑する。
・アンサンブルがかっこいい。
・鉄琴木琴と言われるとなんだか腹がたつ。

タンバリン

Tambourine Instrument Percussion - Free photo on Pixabay (363724)

だれもが知ってるタンバリンですか、吹奏楽でもタンバリンは大活躍しています。
タンバリンならではの苦労は果たしてどんなものなのでしょうか?
タンバリンあるあるをご紹介していきます!

・タンバリン簡単だと思われがち。
・タンバリンのサムロールで親指ハーってする。
・カラオケにタンバリンあるとついつい叩いちゃう。
・1音のパンっに命かけている
・合奏のとき、たいてい〇小節目から!あ!打楽器はいいって言われるから本当に暇。


シンバル

Marching Pool Brass - Free photo on Pixabay (363742)

シンバルも吹奏楽ではとても欠かせない役割を担っています。
華やかな音色が鳴ったときは本当に素敵なクライマックスを迎えることができるほど重要なシンバル。
そんなシンバルのあるあるをご紹介していきます!

・合奏で迷子になったら盛り上がりそうなところで叩いてみる
・叩く前に膝で鳴らしておく人を見たらすげぇ!と思う。
・時々服が挟まる。
・うるさい!と練習させてもらえないのに本番ミスしたらなんでミスしたの!?って言われる悲しさ。全力で練習させてよ。
・マーチングでの華やか演出要因

【弦楽器】あるあるネタ

Music Musicians Musical Instrument - Free image on Pixabay (363752)

吹奏楽で弦楽器?と思うかもしれませんが、吹奏楽にも弦楽器は立派に存在します!
それはコントラバスと言ってヴァイオリンのような弦楽器の中でも一番大きい物です。
吹奏楽では縁の下の力持ちとして頑張っています。

もう一つはハープです。
ハープは出てこない曲もありますが、コンクール等ではよく目にします。
高貴な音色で、千と千尋の神隠しの主題歌などのバックもハープです。
そんな吹奏楽なのに弦楽器ならではの苦労をあるあるでまとめてみました。

コントラバス

Jazz Concert Double Bass - Free photo on Pixabay (363763)

吹奏楽で唯一常駐されるコントラバス。
大きい弦楽器ならではの苦労がそこにはあります。
そんな弦楽器コントラバスのあるあるをご紹介していきます!

・見た目よりは重たくないが、階段との戦いは熾烈。
・管楽器は暑いとピッチが上がり、寒いと下がるが弦楽器は逆なため、常にチューニングしないと難しい。
・チューナーが反応しない。
・松ヤニ(弓に塗るもの)がボロボロになったり溶けたりする。
・セクション練習で、金管に入るべきか木管に入るべきか悩む。
・演奏中立ちっぱなしで辛い
・かっこいいので楽器を回す練習をする。
・たいていチューバと同じパートを弾くが、まったく自分でも音が聞こえない時もある。でもいるのといないのでは響きが違うんだぞ!

ハープ

Harp Music Classical - Free photo on Pixabay (363777)

大編成の曲にはかかせないハープ。
ハープ一つで曲の雰囲気がぐんときらびやかに変わりますよね!
あまり見ることのないハープですが、そんなハープのあるあるをご紹介していきます!

・チューニングがとにかく大変。47本の弦をチューニングし終わったらもう最初の弦は狂い始めてる。
・死ぬまでにハープって値段はいくらくらいするの!?ってたぶん1000回は聞かれる
・とにかく重い。ケースだけでもめちゃくちゃ重い。
・なれない頃は一時間も練習できないくらいに指が痛い。
・ビデオや写真に顔が映らない角度がある。
・ピアノ経験者はハープやらされがち。全然できません。

吹奏楽あるあるネタいくつ当てはまりましたか?

Band Music Musical Instruments - Free photo on Pixabay (363788)

たくさんの吹奏楽あるあるをご紹介致しましたがいかがだったでしょうか?
少しマニアックなあるあるもあったと思いますが、吹奏楽経験者の人たちにはわかるものや、共感できるものだったらありがたいです!

吹奏楽部経験者は、いろんな部活がある中で青春を吹奏楽部に注いできたと思います。
その思い出を少しでも思い出してもらったり、現役吹奏楽部員も共感してもらえたなら嬉しいです!
これから吹奏楽を始めたい人の参考にもなればいいなの思っております!
吹奏楽大国日本の吹奏楽をみんなで盛り上げて、守っていきましょう!

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

サッカー部あるある19選!サッカー部なら誰でも共感できる?

サッカー部あるある19選!サッカー部なら誰でも共感できる?

モテるイメージのサッカー部ではこんなこと、あんなこともよくあります!サッカー部だった人も、サッカー部のマネージャーだった人も、サッカー部ではなかった人も、きっと「あるある!」といってしまうサッカー部あるあるをご紹介していきます。
ブラック部活あるある10選!ブラックになる原因と生徒ができること

ブラック部活あるある10選!ブラックになる原因と生徒ができること

部活動と言えば学生の頃に行うのですが、青春を感じることができる活動と言っても過言ではありません。しかし、そのような部活動でもブラック部活が存在します。ブラック部活は実は多く、原因が存在するのですが、あるあると共に原因や特徴・改善方法を含めてご紹介します。
吹奏楽部あるある40選!経験者なら分かる部門別あるある!

吹奏楽部あるある40選!経験者なら分かる部門別あるある!

吹奏楽部ってどんな部活?この記事では吹奏楽部のあるあるを紹介していきます。木管・金管・パーカッション別のあるあるや、吹奏楽部全体のあるあるも紹介します。吹奏楽部について知りたい方や、吹奏楽部のあるあるを思い出して共感したい方は必見です!
学校あるある33選!年代別のあるあるネタと恋愛のあるあるも!

学校あるある33選!年代別のあるあるネタと恋愛のあるあるも!

どの時代にも、どの学校にも必らずある「学校あるある」ネタ。それは小学校・中学校・高校以外にも日常的な共感できるあるあるもありますね。今回は「あ~、あるある!」と思わず言いたくなるような、そんな小~高校・恋愛・日常出来なあるあるネタをご紹介します。
先輩が好き!年代別のアピール方法とアプローチする方法は?

先輩が好き!年代別のアピール方法とアプローチする方法は?

あなたには好きな先輩がいますか?この記事を読んでいるということは、もしかしたら先輩を好きになってしまったかもしれません。どうやってアピールしたらいいか悩んでいる人に、中学や高校、大学、職場やバイト先の先輩によって変わるアピール方法についてご紹介します。

この記事のキーワード