目次
- 鮫島事件の概要と真相
- 鮫島事件の種類
- 1968年6月鮫島敬治記者が逮捕された事件
- 週刊将棋連載漫画に記載された棋士殺人事件
- インターネット匿名掲示板発祥事件
- ネット掲示板発祥鮫島事件とは
- 2チャンネルなどで度々言及される事件
- 発端は大型掲示板「あめぞう」
- 「あめぞう」の衰退は鮫島事件に起因すると言われている
- 鮫島事件=タブーという暗黙のルール
- 牛の首同様都市伝説を装ったジョーク
- 鮫島事件の真相には両極端の意見が見られる
- ネタ
- 真実を装った悪ふざけで言及するな
- 公安の陰謀
- 都市伝説ではなく真実
- 大きな組織が関わっている追ってはいけない事件
- 鮫島事件の概要【孤島説】
- 鮫島に5人の2ちゃんねらが遊びに行く
- 5人全てが行方不明となり捜査が行われる
- 半年後4人の白骨死体が発見される
- 最期の1人が見つからない
- 後日「鮫島にいる」という書き込みが投稿される
- 残る1人の遺体が発見される
- 首を絞められた跡や引きずりまわされた後など不審な点が見られた
- 人食行為が連想され語り継ぐことがタブーとされた
- 鮫島事件の概要【リンチ説】
- 1990年代後半に起こった鮫島氏リンチ殺人事件
- 登場人物はあめぞう投稿者「鮫島」
- 鮫島は掲示板でビデオ販売を行っていた
- eomが鮫島の投稿に義憤を燃やした
- オフ会と偽り鮫島を千葉県柏駅前に呼び出す
- ユーザー20人がリンチを加えて惨殺
- 血の16枚の画像があめぞうに投稿される
- 惨殺された人物は人違いであった
- 鮫島本人は実況中継により真相を知る
- 本物の「鮫島」はリンチに加担した加害者を調べ上げ制裁を加えていく
- 2人を殺した後復讐殺人を続けると宣言
- 恐れを感じeomは警察に自首
- 複雑な経緯だったため警察は事件自体を隠ぺい
- 鮫島の行方は公安が現在も追跡中
- 鮫島事件の概要【強盗殺人事件説】
- 2ちゃんねる利用者「鮫島」がノリで自宅住所を投稿
- イタズラや嫌がらせを恐れ削除依頼を出すもすぐに対応してもらえず
- 削除依頼当日自宅の扉を叩く音で「鮫島」は目を覚ます
- 無精ひげを生やした男性が立っていた
- 有り金を奪われ刺殺される
- 遺体には首がなかった
- 鮫島事件の概要【鮫島くんリンチ事件説】
- 2ちゃんねるでクラスメイトの悪口や写真を投稿していた「鮫島」
- たまたま同級生に投稿を見られ身元が特定される
- 「鮫島」の投稿がクラス中に広まる
- 周囲に謝っても許されなかった
- 下校時間に河原に連れていかれ集団リンチののち死亡
- 度々言及される理由
- 2ちゃんねる初代管理者西村博之の言葉
- 実在の固有名詞が使われリアリティがあるため
- 張本人を名乗る投稿
- 人から人へ語り継がれた
- ネチケット
- 表沙汰にできない事柄が投稿されてもおかしくない環境
- 掲示板の書き込みに関連する事件が数多く発生した時代背景
- 事件を立証することも否定することも困難
- 誰も真相を知らない
- 鮫島事件の影響
- 2ちゃんねるの呪い劇場版
- 映画「鮫島事件」を制作予定
- 掲示板で鮫島事件を言及しようとすると止められる
- 諸説ある鮫島事件はジョークの可能性が高い
鮫島事件の概要と真相
via pixabay.com
「鮫島事件」という言葉をご存知でしょうか?インターネットを20年ほど利用しており、その歴史にも詳しい方であれば聞いたことはあるでしょうが、その実体と真実については2019年現在でもはっきりとした説明がなされていません。
複雑でなにか怪しい印象の「鮫島事件」ですが、本当は何があったのか。どうして真実にたどり着くことができないでいたのか。これまでの経緯とともに、それらの奥にあるものについても迫っていきます。
複雑でなにか怪しい印象の「鮫島事件」ですが、本当は何があったのか。どうして真実にたどり着くことができないでいたのか。これまでの経緯とともに、それらの奥にあるものについても迫っていきます。
つくば母子殺人事件とは?事件発生の経緯や犯人についても - POUCHS(ポーチス)
1994年、母親と2人の子供が殺害され遺体が遺棄されるという凄惨な事件が起きました。犯人は誰だったのか、目的は何だったのか、単独犯なのか複数犯なのか、残された俵結びの謎とは…。当時の報道の問題点も含めて解説していきます。
鮫島事件の種類
via pixabay.com
「鮫島事件」と呼ばれるものには実は3種類あるのです。実際に存在した事件とフィクションの中の事件、そしてインターネット上で語られている事件の3つです。以下で、3種類それぞれについて少し解説します。
1968年6月鮫島敬治記者が逮捕された事件
via pixabay.com
1968年に実際に起きた事件で、鮫島という記者が逮捕された事件があります。これを「鮫島事件」と呼ぶこともあるということです。鮫島敬治という記者が1968年6月に中国当局に逮捕されました。その後、1年半に渡って拘留されており、逮捕された原因にはスパイ容疑があったということです。
実際に鮫島敬治という記者がスパイだったのかは定かではありませんが、外国で逮捕されるというのは非常に恐ろしい話ですね。
実際に鮫島敬治という記者がスパイだったのかは定かではありませんが、外国で逮捕されるというのは非常に恐ろしい話ですね。
週刊将棋連載漫画に記載された棋士殺人事件
via pixabay.com
「週間将棋」という将棋雑誌で2005〜2006年頃に連載されていた『輪廻の香車』という漫画がありました。将棋雑誌に連載されているのですからもちろん将棋がテーマの漫画なのですが、その中で描かれた棋士の殺人事件を鮫島事件と呼んでいるようです。
先ほどの、スパイ容疑で逮捕された記者の事件は実際に起こった事件ですが、この鮫島事件は完全にフィクションの中で起きた事件ですのでまったくの作り話ということになります。
先ほどの、スパイ容疑で逮捕された記者の事件は実際に起こった事件ですが、この鮫島事件は完全にフィクションの中で起きた事件ですのでまったくの作り話ということになります。
インターネット匿名掲示板発祥事件
via pixabay.com
最後にご紹介するのが、インターネットの匿名掲示板が発祥の事件です。その書き込みは2001年の5月に初めて行われました。匿名掲示板の「2ちゃんねる」に「伝説の「鮫島スレ」について語ろう」というスレッドが立てられたのです。
そのスレッドがきっかけでその後幾度となくネット上で語られてきたのが「鮫島事件」です。今回この記事で詳細をご紹介するのは、3つ目のこのインターネットで語られている「鮫島事件」のことになります。
そのスレッドがきっかけでその後幾度となくネット上で語られてきたのが「鮫島事件」です。今回この記事で詳細をご紹介するのは、3つ目のこのインターネットで語られている「鮫島事件」のことになります。
ネット掲示板発祥鮫島事件とは
via pixabay.com
ネット掲示板発祥の鮫島事件とは、インターネット上で時々語られる事件です。何か重大な、恐ろしい事件が起こったのだが、語ることは憚られる、表に出すことはできない内容であるということを何となく匂わせるような言葉で語られるのです。
都市伝説といえばそのようでもあり、一方で実在の事件であることは完全に否定されない、しかし明確な根拠は出てこない、という非常に不思議な事件です。ここから、具体的に解説していきます。
都市伝説といえばそのようでもあり、一方で実在の事件であることは完全に否定されない、しかし明確な根拠は出てこない、という非常に不思議な事件です。ここから、具体的に解説していきます。
2チャンネルなどで度々言及される事件
via pixabay.com
最初に2ちゃんねるで「伝説の「鮫島スレ」について語ろう」というスレッドが立てられたとき、書き込みでは断片的な情報がだんだんと加えられていきました。その後、鮫島事件に関するスレッドがいくつも立てられました。そうした中でも事件の詳細が常に同じように語られていたわけではなく、鮫島事件を詳しく語ることはタブーであるというニュアンスが強く主張されていたのです。
事件のことを知らない人が読むと、非常に好奇心を掻き立てられるような表現が多く使われていました。例えば、人が死んでいる、公安が絡んでいる、というようなものです。こうして読者を誘い、巻き込みながら、鮫島事件はどんどん大きくなっていったのです。
事件のことを知らない人が読むと、非常に好奇心を掻き立てられるような表現が多く使われていました。例えば、人が死んでいる、公安が絡んでいる、というようなものです。こうして読者を誘い、巻き込みながら、鮫島事件はどんどん大きくなっていったのです。
発端は大型掲示板「あめぞう」
via pixabay.com
「あめぞう」というのは、2ちゃんねるより以前に存在していた大型匿名掲示板です。鮫島事件は「あめぞう」で起きた事件だというふうに言われていました。
最初のスレッドの時から鮫島事件は、過去にインターネット上で話題になった事件だというふうに扱われていたのです。そして詳細が語られないのは、現在は衰退した「あめぞう」にそれがあったからなのだという説があります。それはつまり、該当掲示板は今は残っていないから確認することはできないという意味です。
最初のスレッドの時から鮫島事件は、過去にインターネット上で話題になった事件だというふうに扱われていたのです。そして詳細が語られないのは、現在は衰退した「あめぞう」にそれがあったからなのだという説があります。それはつまり、該当掲示板は今は残っていないから確認することはできないという意味です。
「あめぞう」の衰退は鮫島事件に起因すると言われている
via pixabay.com
「あめぞう」の巨大掲示板は1997年頃から開設されましたが、1999年から衰退し始め、2000年の3月には掲示板は壊滅状態になっていました。2ちゃんねるの開設者である西村博之氏はそもそもあめぞうの利用者でしたが、衰退してゆくあめぞうの「セカンドチャンネル」「サブ的な位置付け」として2ちゃんねるを作ったのです。
あめぞうが衰退した理由は一般的には、利用者が増大してサーバーを圧迫して不具合が多々発生したためと言われています。しかしこのあめぞうの衰退は「鮫島事件」が起きたためだという説があるのです。
あめぞうが衰退した理由は一般的には、利用者が増大してサーバーを圧迫して不具合が多々発生したためと言われています。しかしこのあめぞうの衰退は「鮫島事件」が起きたためだという説があるのです。
鮫島事件=タブーという暗黙のルール
via pixabay.com
1 / 8