2019年5月27日 更新

シングルマザーの苦労や現状とは?お金に困った時に利用したい制度も

子供のために夫と別れたい…シングルマザーになろうとしている人必見!この記事はシングルマザーを題材に紹介します。シングルマザーの"離婚したらもう彼氏は作りたくない"という本音や、シングルマザーが利用できる手当や控除のお金のことなどを紹介していきます。

目次

シングルマザーは年々増えてきていますが、シングルマザーに対する周囲の視線が冷たいことは変わりません。時には「一人なのによく頑張っているね」という言葉にも嫌味を感じることがあるでしょう。また、子供に対して「片親でかわいそうだ」と哀れむ人もいます。

シングルマザーを好む仕事場がないことも確かです。シングルマザーは子供のためにたくさん働きたい意思がありますが、子供が突然病気をしてしまったりすると仕事を休むしかありません。突然欠勤されることは、仕事場にとっても迷惑なので、シングルマザーというだけで採用を見送られることもあるのです。

シングルマザーになることで、世間からの目が冷たくなることは確かです。

再婚に前向きになれない

Bullying Child Finger - Free photo on Pixabay (294800)

一度離婚をしてしまうと、再婚に前向きになれません。まずは子供のことです。男性は自分と血の繋がりのない他人の子を、心から愛することができるのか?という疑問を持ちます。子供も新しい父親を受け入れられるのかわかりません。

一度結婚することで、結婚というものに理想や憧れを抱けなくなります。とてもいい人に出会えたとしても、結婚したらどうせ…という思いが心をよぎります。男の人自体、受け入れられなくなる事もあるでしょう。

再婚すれば全て一人でやってきたことを新しい夫と二人でやっていくことができますが、実際シングルマザーは再婚に前向きにはなれないのです。

時々全てに疲れて何もかも嫌になる

Girl Sadness Loneliness - Free photo on Pixabay (294801)

シングルマザーには、やることがたくさんあります。育児、仕事、家事、ほとんどの時間を自分のために使うことはできません。一人でゆっくりできる時間などないのです。

周りの人からの視線が冷たかったり、子供が言うことを聞かなかったり、シングルマザーが抱えるストレスも実に多いです。しかし、シングルマザーにはそのストレスを発散する時間も余裕もないのです。自分の中に蓄積されたストレスは、行き場をなくしていつか爆発してしまいます。

そして、全てが嫌になって逃げ出したくなってしまうのです。

一人の子育てが大変すぎる

Apple Fruit Selection - Free photo on Pixabay (294802)

一人でする子育ては想像以上に大変です。旦那が育児をしてくれないと、妻は怒るものです。しかし、自分の他に育児をするべき人がいるということは、自分の心に余裕を持たせてくれます。本当に育児が辛くて仕方なくなった時、旦那に頼れるという気持ちが自分の中にあるからです。

しかし、シングルマザーになると自分以外に育児をしてくれる人はいません。自分がいっぱいいっぱいになってしまっても、誰かに頼ることができないのです。誰だって母親初心者で育児を始めるので、うまくいかないことだってあります。

完璧な母親で育児をしようとすればするほど、育児が大変に感じてしまいます。

両親に申し訳ない気持ちも強い

Pair Seniors Pensioners - Free photo on Pixabay (294803)

離婚をしてシングルマザーになることで、親に迷惑をかけてしまうことにもなります。すぐに新居を探すのが難しく、子供と実家に帰るシングルマザーも多いです。自分の意志で結婚をし子供を産んだのに、上手くいかなくなって自分の親元に帰ることを、自分勝手で申し訳ないと思うのです。

また、シングルマザーは仕事をしなくては子供を養えないので、仕事中に親に子供を見てもらう事もあるでしょう。やっと人生をゆっくり過ごせる親に、申し訳ないという気持ちも感じます。

嫌だったことがフラッシュバックする

Girl Sitting Jetty - Free photo on Pixabay (294805)

離婚の理由が浮気や暴力であった場合は、離婚をしてシングルマザーになった後も苦しめられます。自分が頑張って育児をしている最中に旦那が浮気をしていたなんて、とても許せることではありません。自分と子供を、後回しにされていたということです。シングルマザーになっても、その怒りや苦しみは忘れられません。

暴力を振るわれていた場合も同じです。血を見たり痣を見たり、人が怒っているところを見るだけでフラッシュバックする事もあります。手を出されていた記憶は、自分の中にずっと残っているのです。

子どもを置いて死すら頭をよぎる

Sad Girl Crying Sorrow - Free photo on Pixabay (294807)

「もういっそのこと死んで楽になれるなら…」と思う事だってあります。実際に子どもを道連れにシングルマザーが自殺をした事件が起きているほどです。死すら考えてしまうほどに、シングルマザーは心身ともに疲労してしまうことがあります。

頑張らなきゃいけない!という責任感が強いシングルマザーほど、ストレスが溜まり心を病んでしまうことが多いでしょう。全部一人でやらなければいけないではなく、自治体や保育園、親など自分が頼れるところを確保しておくことが大切です。

離婚間もないシングルマザーの最初のステップ

Legs Window Car Dirt - Free photo on Pixabay (294808)

離婚してまずは、何をしたら良いのでしょうか?何をどうしたらいいのかよくわからないことが多いでしょう!離婚して間もないシングルマザーの人は必見です!

シングルマザーになって最初に何をしたらいいか、わかりやすく紹介していきます。

マザーズハローワークを利用する

Calculator Calculation Insurance - Free photo on Pixabay (294809)

マザーズハローワークを知っていますか?マザーズハローワークとは、子育てをしているお母さんたちの為のハローワークです。シングルマザーになった以上、できるだけ早く仕事を見つける必要があるのでマザーズハローワークに行くことをお勧めします。

マザーズハローワークには普通のハローワークと違い、育児最中のママのための求人が多く用意されています。託児所付きの仕事もあったりするので、シングルマザーにとってはとても嬉しいです。

国の保証や制度を利用する

Lake Irene Colorado Water - Free photo on Pixabay (294810)

シングルマザーが受けられる保証や制度があります。子供のためにも、シングルマザーになったらすぐに市区町村の役所に行き、手続きをしましょう。役所に行けばどのような保証や制度を受けられるのか、説明してもらえます。

手続きが多くて大変かもしれませんが、自分と子供のためにもしっかり手続きはしておくべきです。手続きをしないと、本来は受けられる保証を受けられなかったりします。役所に行くときは、印鑑と自分の名義の銀行口座番号がわかるものを持っていきましょう。仕事をしている人は、仕事先に就労証明書を発行してもらい持っていくとスムーズに手続きが進みます。

以前働いていた会社に再雇用の相談

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

教育ママの特徴と心理!低学歴コンプな教育ママは失敗する?

教育ママの特徴と心理!低学歴コンプな教育ママは失敗する?

自分が教育ママであるという女性は、自分が低学歴で失敗したから子供には失敗させたくないという思いもあります。教育ママから毒親になってしまうという弊害もあるのです。教育ママは子供のためなのか、低学歴にコンプレックスを感じる母親の心理や特徴をご紹介します。
毒親に育てられた人の特徴18選!毒親の影響から脱出する方法とは

毒親に育てられた人の特徴18選!毒親の影響から脱出する方法とは

もしかしたら、自分の親は毒親かもしれない…と感じている人も多いのではないでしょうか?最近よく耳にすることが増えてきた「毒親」というのは、一体どのような親なのか?そして、どんな影響があるのか、毒親から逃げだす方法はあるのか?毒親の疑問を徹底解説していきます。
放任主義と無関心は違う?子育てや恋愛における放任主義のメリット

放任主義と無関心は違う?子育てや恋愛における放任主義のメリット

放任主義という言葉を耳にすると無関心なイメージを持つ人は多いのではないでしょうか。放任主義は恋愛や子育ての時に出やすいのですが、放任主義にはメリットもあればデメリットも存在します。放任主義について詳しい人も少ないので、放任主義についてご紹介します。
男の子がとにかく可愛い!男の子ママの苦労と可愛いエピソード

男の子がとにかく可愛い!男の子ママの苦労と可愛いエピソード

男の子でも女の子でも、自分の子供ならどちらでも可愛いと思うものでしょう。女の子の方が育てやすくて、男の子の方が育てるのが大変だと思われることも多いのです。男の子だって可愛いところがたくさんあります。男の子ママの苦労と可愛いエピソードについてご紹介します。
ママ友トラブルに注意!幼稚園や小学校で多いママ友トラブルとは

ママ友トラブルに注意!幼稚園や小学校で多いママ友トラブルとは

子供が幼稚園や小学校に上がると、必然的にできるママ友の存在ですが、中学受験やお金、ラインなどのやり取りから、ママ友とのトラブルが起きることも多くなります。ママ友トラブルにはご用心です。幼稚園や小学校で多いママ友トラブルについてもご紹介します。

この記事のキーワード