2019年5月24日 更新

涙もろい原因と治す方法!涙もろいのは病気や生理前と妊娠が原因?

生理前や妊娠中、出産後など涙もろくなってしまい不安に感じてしまうことはありませんか。その涙もろくなってしまった原因は、生活のストレスからくる場合や病気の初期症状の可能性があります。涙もろい原因とともに治す方法を紹介します。

どこでも泣いちゃって困ってる…

Children'S Eyes Blue Eye - Free photo on Pixabay (284467)

ちょっとした感情の高ぶりで涙が溢れてしまい、周りを困らせてしまったことはありませんか?シチュエーションによっては場の空気を変えてしまうので、すぐに泣いてしまう自分を変えたいと願う人もいるでしょう。

すぐに泣いてしまう人とそうではない人の違いには、どんなことがあるのでしょうか。涙がすぐに出てしまう人には、性格面からなるもの、いま置かれている環境によるものなど、色々な原因がありました。

マイナス思考になっていたり気分が沈んだりして、近頃涙もろくなってきたと感じる人は病気が原因かもしれません。

涙もろくなる原因

Emotions Cry Sad - Free photo on Pixabay (284482)

もともとは涙もろい性格では無かったのに、近ごろすぐに泣いてしまうことが多くなったと感じる人は、ホルモンバランスが原因かもしれません。まずは外的要因や年齢、ホルモンなどによる原因を細かく見ていきましょう。

自身に当てはまるものがあれば、治すための方法も見つかりやすくなります。ホルモンバランスの変動は自分自身では、なかなかコントロールができません。しかし原因が分かるだけでも、安心し多少の悩みからは解消されます。

原因が分かれば周りに相談したり、病院で受診してみたりと解決策も見えてきます。

年齢を重ね多くの経験をしたため

People Man Cry - Free photo on Pixabay (284485)

年齢を重ねると涙もろくなると良く言われていますが、これは脳の働きが大きく影響しています。人は生きていると多くの経験が蓄積され、共感する出来事も増えてきます。

共感力が刺激されることが増えるため、ふとした時に涙が流れることが多くなるのです。また感情のコントロールをする大脳皮質の機能が、年齢と共に低下してしまうのも原因のひとつと言われています。

共感力が高まると相手の背景まで想像して感情移入してしまうので、経験が増えれば増えるほど涙が出る機会が増えてくるでしょう。若い時には涙を流さなかった出来事やシーンに、涙を流すようになってしまったのはこのためです。

HSP

Woman Desperate Sad - Free photo on Pixabay (284489)

HSPという言葉を聞いたことはありますか?これはハイリー・センシティブ・パーソンの略です。感受性がとても強く、周りの何気ない言葉や行動を気にしてしまい、深読みしてしまう人のことを指します。

共感力がとても高いため、相談役になりやすいのも特徴のひとつ。HSPは生まれ持った時から持つ先天性のものです。繊細な感覚の持ち主なので、些細なことでも気にしてしまい生きづらいと感じてしまうこともあるようです。

しかしHSPは想像力や感受性が豊かだったり、五感が鋭かったりと普通の人には無い魅力もたくさんあります。人よりもナイーブな心の持ち主と言えそうです。

ホルモンバランス

Sad Depressed Depression - Free photo on Pixabay (284494)

女性は特に、ホルモンバランスの変化により体調や心の乱れが生じます。それは年齢によるものだけではなく、生理前などにも引き起こされることがあります。

ホルモンバランスの変化は、自律神経に大きく影響をもたらします。この自律神経の乱れにより感情のコントロールが難しくなり、涙もろくなってしまうようです。

この症状の出方は、人によってさまざま。あまり症状が出ない人もいれば、長期に渡って重い症状が続く人もいます。一人で抱え込まずに、周りに話すだけでも楽になることがあります。

ストレス発散手段がない

Woman Library Books - Free photo on Pixabay (284501)

ストレスも感情のコントロールに大きく影響します。いつもは泣かない出来事で涙が溢れてしまったら、ストレスが溜まっているサインです。

ストレスを発散させるための涙には、ストレスホルモンと言われているものが含まれています。これを体外に出すことで、ストレスから解放されようとしているのです。涙を流すことも、体と心にとってはストレス発散のひとつの方法となります。

涙もろい人の特徴や性格

Baby Tears Portrait - Free photo on Pixabay (284514)

まずは涙もろくなってしまう身体的な原因を紹介しました。しかし、どの項目にも当てはまらなかったという人もいるでしょう。次に涙もろい人の特徴や性格を説明します。

性格をすぐに変えるのは難しいですが、原因を知っておくだけで対処方法も見えてくるはずです。涙脆い人は優しいというイメージが定着していますが、それだけではありません。

感情のコントロールが苦手

Angry Man Point Finger - Free photo on Pixabay (284522)

感情のコントロールが苦手な人は、涙もろくなってしまいます。人間は喜怒哀楽、色々な感情を持ちますが表現方法はさまざまです。涙が出るほど感情的になる人もいれば、表情に表れない人もいるでしょう。

涙もろい人は他人のことを、自分自身のことのように考えられる優しい感受性の豊かな人とイメージされますが、それだけとも言えません。感情表現が激しくなることから、涙が溢れてきてしまう人もいるようです。

嬉し泣き、悔し泣き、泣き笑いなど激しく心が動かされた時にも、人は涙を流します。感情のコントロールができないとマイナスイメージがありますが、とても素直な心の持ち主とも言えるでしょう。

思い込みが激しくすぐに行動・表情に出てしまう

Worried Girl Woman Waiting - Free photo on Pixabay (284524)

涙もろい人は想像力が豊かなこともあり、思い込みが激しい面があります。例えば相手は何も思っていなくても、ふとした仕草や言葉を深読みして「そうは言っても本当はこう思っているのではないか?」という裏をみようとする癖があるのです。

そしてその時の感情がすぐに、行動や表情に出てしまうことがあります。それだけ分かりやすく素直な性格の持ち主と言えますが、その思い込みが勘違いだった場合には余計に落ち込み、悪循環に陥ってしまうことがあります。

ストレスが溜まっている

Woman Desperate Sad - Free photo on Pixabay (284528)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

恋愛映画や恋愛ドラマが大好きで惚れっぽい性格のあなた。あなたの惚れっぽい原因や惚れっぽさの診断を一緒にしてみませんか?惚れっぽいを治す方法がきっと見つかると思います。また、惚れっぽい女性の特徴や性格についても詳しくご説明いたします。
怖がりの心理と原因は?怖がりな性格の克服方法も!

怖がりの心理と原因は?怖がりな性格の克服方法も!

怖がりな性格の原因は、子供の頃の経験や、発達障害の可能性もあるのをご存じですか? 今回は、怖がりな性格の人の心理や特徴、克服方法などを詳しく解説していきます。 また怖がりチェック診断もありますので是非参考にしてみてください。
人見知りの特徴とは?人見知りの原因と治し方と人見知りへの本音も

人見知りの特徴とは?人見知りの原因と治し方と人見知りへの本音も

自分は、人見知りだと思っている人は多くいらっしゃると思います。では、人見知りとは何なのか?何故人見知りになるのか?気になる人もおられると思います。そこで今回は、人見知りの人の特徴や原因、治す方法について詳しく書いていきたいと思います。
頬がこける原因は病気?痩せすぎた頬の改善方法とおすすめの髪型

頬がこける原因は病気?痩せすぎた頬の改善方法とおすすめの髪型

頬がこけてしまう原因は、どのようなことでしょうか。頬がこけて見えてしまうと、実際の年齢よりも老けて見えてしまうだけではなく、強いストレスを感じているようにも、そして常に疲れているようにも見えてしまいます。改善方法をご紹介しますので、試してみてください。
目つきが悪い原因は形だけではない?目つきの悪さを直す方法

目つきが悪い原因は形だけではない?目つきの悪さを直す方法

目つきが悪いとどうしても周りの人から性格がきつい印象を感じられてしまいやすいのですが、目つきが悪いのは目の形のせいだと考えている人は多いです。しかし、目つきの悪さは他にも原因が存在すると共に直す方法もあるので、目つきの悪さにスポットをあててご紹介します。

この記事のキーワード