2019年6月17日 更新

生活感のない部屋に住む心理とは?一人暮らしで生活感をなくすコツ

あなたは一人暮らしをしていますか?また生活感のない部屋に住んでいますか?今回は生活感のない部屋の特徴とと生活感のある部屋の特徴の違い、生活感のない部屋に住む人の心理、生活感のない部屋を作るコツについて学んでいきましょう。

生活感のない人は必要なものしか買いません。特に収納できるもの、同色、同質材のものを選ぶため無駄遣いを防ぐことができます。

生活感があると必要あるか必要ないかを関係なしに買い込んでしまうのでものが溢れて必要ないのに買ってしまったということもあるのではないでしょうか。
同じものを買うとコスパも安く必要ないものは買わないため、吟味して選ぶ目を持っているのも特徴です。

これなんで買ったんだろう、これいらなかったのに買ってしまったという、後から後悔したりすることはないでしょう。

探し物をすることがなくなる

Ring Binders Aligned Organization - Free image on Pixabay (396024)

時間がないときに限って必要なものが見つからないってことはありませんか?「あれこの前どこにしまったっけ?」が口癖になっていませんか?

綺麗に整理整頓されていると探し物をすることがありません。生活感がない人こそ、あれはどこにしまっているというのをしっかり理解しているのです。なので忙しいときにも冷静に物を取りに行くことができます。

探し物をすることがなくなったとしたら、あなたの部屋が綺麗になった証拠です。あなたの部屋はどうでしょうか?

選択に時間がかからない

Time Alarm Clock - Free photo on Pixabay (396025)

生活感がない人ほどあそこにはこれをおく、ここにはこれをおいたほうが見栄えがいいのではないか、この容器はあんなのに入れ替えたらいいのではないか、こんなケースがあったらいいなと決めて買い物をするため選択に時間がかかりません。

生活感のある人ほど何も考えず買い物をしてしまうため、選択に余計に時間がかかってしまいます。それは目的なしに買い物をしてしまうことに原因があります。

生活感のない人は余計な買い物をしないため、時間もお金もかからないでしょう。必要最低限で収納に便利なものを真っ先に探すため余計な労力を使わないでしょう。

想像力が磨かれる

Women Jump Fly With Both - Free image on Pixabay (396028)

例えばリビングだと、収納スペースがあればあるほど無法地帯になりますが、整理しカゴなどに不要なものを移動させることでスッキリします。家族で住んでいる場合リビング収納にはリビングに必要なもののみと決め、個人のものは置かないようにしましょう。

キッチンでは水筒などかさばるものが多く物の出し入れがしづらい状態のものはスカっていないものを処分し、カゴを使いアイテム分けをすると良いでしょう。
またコード類はジッパー付き保存袋にしまうなどアイディアが思いつくことでしょう。必要なものを見えないようにしまうこれが徹底されて想像力が磨かれるでしょう。

臨機応変な対応力が身に着く

Say Yes To The Live Joy Lust For - Free photo on Pixabay (396030)

まずものの必要なもの必要じゃないものを判断する力と収納用品は本住所が決まってから、引っ越しの前はものが溢れて不要なものを買ってしまいがちですが、生活感がない人は引っ越してから合う家具、収納を選ぶでしょう。ものを買うときはサイズも大事です。

自分の家の収納ペースに合う家具や収納を選ぶ能力が身につきます。キッチンが散らかりやすいのは昔よりものが増えたからであり、使い方が限定されているものは安易に買わず、「それを買わないと本当に困るのかを考える」ことが必要であり、臨機応変な対応力が身につくことでしょう。

生活感のない部屋を作るコツ

Thumb Success Successful - Free photo on Pixabay (396034)

生活感のない部屋を作るコツとはなんでしょうか?生活感のない部屋作りにはいくつか特徴があるようです。

生活感のない部屋にはどんなコツがあるのでしょうか?一緒に考えていきましょう。

あなたも生活感のない部屋作りを目指して見ませんか?

本当に必要なものだけを残す

Hug Love Feeling - Free vector graphic on Pixabay (396036)

収納は適量だから出し入れがしやすく、片付けがしやすいのです。ものが増えればギュウギュウ詰めになって綺麗に元に戻らなくなります。片付けの手間を省きたいのであればむやみにものを増やさないことが大切です。

ものを増やさない方法として「ひとつ買ったら一つ捨てる」とはよく言われることですが、好きなものは量が増えます。
好きなものは溢れていく傾向にありますが本当にそれが必要なものかよく考えましょう。

すぐに捨てそうだな、逆に邪魔になりそうだなと思うものは買わず、ある物ならば捨てることも大事です。むやみにものを増やさないことを頭に入れておきましょう。

色味を統一する

White Window Glass - Free photo on Pixabay (396040)

服の色味は統一することはできませんが、雑貨類は色を統一することができます。部屋をスッキリ見せたいのであれば、雑貨を壁紙などの背景に溶け込ませる迷彩色効果です。

鍋、電気ポット、キャニスター、ツール立ては全て白にし後ろの壁紙の色に合わせることでうまく背景を消すのです。
扉も白にし、白い壁と一体化させ部屋を広く見せることができます。

必要であれば釘まで白くペイントし背景になじませています。雑貨の数を増やすのではなく白など色味を統一することで目がチカチカすることがなく一体感を持たせることができます。

使用ブランドを決める

Thought Idea Innovation - Free photo on Pixabay (396042)

生活感のない部屋を作るのにもう一つ大事なのは使用ブランドを決めることです。北欧家具、欧州家具などバラバラではまとまりがなく、特に柄物は生活感を出してしまいます。

出来るだけシンプルなものを使用するようにしましょう。白、ベージュ、茶系、ナチュラル系など落ち着いた色味をお薦めします。

無印用品なら値段もそれほどありませんし、収納家具も豊富ですし、欲しいものが見つかるのではないでしょうか?
自分の組み立てるものもありますのであなたの部屋に合った色、質感をみて吟味して選んでみましょう。

使いやすい収納を心がける

Moving Boxes Carton Stack Of - Free image on Pixabay (396043)

せっかく買ったのに使い辛い、サイズが合わなかったということはありませんか?まず買い物に行く前に、家具や雑貨がその場所に合うかサイズは合うかピッタリ収まるものなのか寸法を調べてから買い物に行くようにしましょう。

使いやすい収納も重要です。せっかく買ったのに取り出しがしにくい、うまくはまらないようでは無駄な買い物をしてしまうことになってしまいます。

サイズ感、色味、材質、スカイやすそうな収納を心がけることが大事です。

コードを隠す

Selfie Mobile Phone Self-Timer - Free photo on Pixabay (396046)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

付き合っていないのにデートする男性心理!デートを成功させるためには

付き合っていないのにデートする男性心理!デートを成功させるためには

付き合っていないのにデートに誘われた、なんて事があると、男性が私のことをどう思っているのか気になってしまう事が多いのではないでしょうか。そう言ったありがちなケースに、男性はどう言った心理を持っているのか、調べて見ました。
過度なミニマリストは病気?病的な断捨離をしてしまう心理とは

過度なミニマリストは病気?病的な断捨離をしてしまう心理とは

ミニマリストとは、無駄なものを捨てて、キレイな部屋で生活している人のことをいいます。 今回はミニマリストの人の特徴や、ミニマリストの断捨離術、ミニマリストのメリット、ミニマリスト病気だと言われないための注意点などを解説していきます。
部屋が汚い人の心理と原因!部屋がもたらす運気と部屋を綺麗にする方法

部屋が汚い人の心理と原因!部屋がもたらす運気と部屋を綺麗にする方法

彼氏や彼女の部屋が汚かったややはり幻滅しやすいのではないでしょうか。部屋が汚いのは原因があり、病気の可能性もあります。部屋が汚くなる心理要因も存在し、ストレスから来ている場合も。きれいな部屋にするだけで運気も上がりやすいので、改善法を含め要因をご紹介します。
お姫様抱っこする彼氏の心理は?やり方やコツと体重のかけ方も

お姫様抱っこする彼氏の心理は?やり方やコツと体重のかけ方も

彼氏や好きな人にお姫様抱っこされキスされたい。男性が女性を抱っこしたい時の心理状態とは?抱っこされる側が相手に体重を感じさせない為の工夫とは?お姫様抱っこを成功させる為には筋トレのやり方やコツが必要です。ここでお互いの心理を読み取り成功させましょう。
部屋を掃除する手順とコツ!運気アップの効果とやる気を出す方法も

部屋を掃除する手順とコツ!運気アップの効果とやる気を出す方法も

綺麗な部屋は気分を軽やかにするだけではなく運気もアップすると言われています。部屋掃除を苦手と感じる人でも取り入れやすいコツや手順などを紹介します。周りにはなかなか聞けないそれぞれの場所に応じた掃除の頻度や、やる気の出る方法もまとめてみました。

この記事のキーワード