2019年2月27日 更新

寂しい時の対処法は?寂しいと感じる原因とおすすめの曲や名言

何だか無性に寂しくなる時ってありませんか?彼氏と会えない人、一人暮らしの人、シングルマザーの人などそれぞれ違った寂しさを感じることでしょう。そんな時おすすめの対処法や曲、名言などを紹介。少しでも心が軽くなれば寂しさも紛れるはず!ぜひチェックしてみてください。

目次

寂しいと感じる原因

Boy Child Sad - Free photo on Pixabay (81262)

人が寂しいと感じる原因はさまざまです。日々の生活や仕事、人間関係などによって変わってきます。中には何だか分からないけど寂しいと感じる時もあったりしてモヤモヤすることも。

今回は寂しさが人に与える影響やさまざまな対処法などをまとめてみました。寂しさを感じない人間はいません。無理に我慢する必要はないのです。自分なりの解決法が見つかれば少しは気持ちも落ち着くでしょう。

そんな時に役立つ情報満載なのでぜひチェックしてみてください。

孤独は宿命

Lonely Man Sitting - Free photo on Pixabay (81263)

「孤独は宿命」という言葉を聞いたことがある人もいるかもしれません。人間に生まれた以上、孤独を感じないというのは到底無理な話で、誰にでも孤独が訪れる瞬間というのはあるのです。

孤独と聞くとどうしても暗いイメージが先行します。一人ぼっちのような、置いてけぼりのような。ですが孤独が生み出す力もあります。そこからアイデアを閃いたり、活路を見出すことが出来るのも孤独の力。

孤独は人生において切っても切れないものです。上手く付き合うことが出来れば怖がる必要はないのかもしれません。

誰かに頼りたい心

People Hand Male - Free photo on Pixabay (81264)

誰かに頼りたいけど頼れない時に孤独に襲われることがあります。しんどくて頼りたいのに性格やキャラが邪魔して素直に頼れない人ほど孤独を感じやすいようです。

頑張りすぎて無理をすればその分心に負荷がかかりすぎて八方塞りに。「こういう人間だから頼ることなんて出来ない」なんて思わずに頼ってみてもいいのではないでしょうか。

孤独に支配されると余計に頼ることも難しくなってきます。頼りたいという気持ちが少しでもあるのなら一歩踏み出す勇気も必要です。

小さなころのトラウマ

Bullying Child Finger - Free photo on Pixabay (81265)

孤独の原因の一つに「トラウマ」があります。子供の頃に感じた強い寂しさやストレスが原因となって孤独を生み出すのだそうです。もちろん大人になってから受けても同じようにトラウマとして心に残ります。

ただ子供の時の方が受けたショックは大きいので忘れたと思っていてもふとした時に蘇ってしまいます。こういう原因は心理的な部分が要因なのでカウンセリングを受けるのも効果的です。

また、同じように深い結びつきを構築するのも効果があるとされています。孤独を感じないようにするために人と深く関わるというのは大変かもしれませんがトラウマを解消するにはやっぱり人なのでしょう。

寂しがりの特徴

Note Stickies List - Free photo on Pixabay (81266)

「私って寂しがりなんだよね!」という女性をよく見かけますがが、実は寂しがりには特徴があるのをご存知でしょうか。自分は寂しがりではない、と思っていても心のどこかでは寂しがりな部分が隠れているのかも。

そこで寂しがりの特徴についてまとめてみました。なぜ寂しくなってしまうのかも合わせて紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

寂しがりというのは一見可愛いですが、度が過ぎると人間関係にも影響を与えてしまいます。どうして寂しいのかが分かれば解決出来るかもしれません。

恋愛に依存しがち

Balloons Sky Love - Free photo on Pixabay (81269)

まず一つめは恋愛に依存しがちなタイプです。恋愛をしていないと自分の価値が見出せないという人も中にはいるようです。こういうタイプは彼氏や彼女にも依存してしまい、結果常に寂しくて不安を抱えてしまう可能性が非常に高くなります。

恋愛に依存してしまう原因は不安にあります。少しでも会えない日が続けば不安でたまらなくなります。相手のペースも考えずに電話やメールなどをしてしまうこともあるでしょう。ですがそれでは何の解決にもならず悪化するだけです。

もし不安を感じているのなら一度ゆっくり話しをしてみましょう。それでも解決しない時はカウンセリングを受けるのも1つの方法です。なぜこんなに不安なのかを突き詰めればだんだんと依存しなくなるそうです。

何もやりたいことがない

Idea Empty Paper - Free image on Pixabay (81272)

周りの人や友人に比べてやりたいことがないのも寂しがりの特徴です。寂しがり屋というのは自分に自信がないので自分自身を肯定出来ないとされています。よってどれだけ頑張っても素直に自分ほ褒めることが出来ません。

そういうことが続くとやりたいことが段々となくなっていきます。喪失感や脱力感を感じるくらいなら何もしたくないというのがあるのかもしれません。

逆にスケジュールがびっしりな人も寂しがりの特徴です。やりたいことがない人とは反対で、何かをしていないと人と繋がっている自信がないからです。

人間関係が希薄

Bonding Casual College - Free photo on Pixabay (81275)

寂しがりの人は周りの評価を気にするあまり、人間関係が希薄になってしまいます。自分自身を肯定出来ない変わりに他人に肯定してもらうことで充足感を得るのは寂しがりの特徴とも言えるでしょう。

また人に依存しやすいので長続きしないこともあります。かまってもらえないと不機嫌になったり、あからさまに態度に表れるなどが続けば人は去っていきます。

恋愛においては受け入れてくれる人を求める傾向にあるため、浮気に走ってしまい本命と別れることもあるのだそう。孤独を他人で埋めるのは一時的なもので根本が解決しているわけではありません。

寂しさが人に与える悪影響

Love Heart Broken - Free photo on Pixabay (81278)

寂しい時は気持ちだけでなくいろんなところに影響を与えているのは知っていますか。寂しさは人を弱気にさせ、時には泣きたくなるくらいに悲しくなってしまうものです。

そこでここでは寂しさがどう人に影響を及ぼすのかをまとめてみました。中には健康に関わってくるケースもあるので要チェックです。

たかが孤独なんて思ってはいけません。孤独が与える悪影響は決して楽観視すべきではないのです。そういうこともきちんと把握しておくことはとても大切なことです。

寂しさは人を遠ざける

Sad Scrabble Reverse Sun - Free photo on Pixabay (81279)

寂しい時ほど気心しれた友人や家族と過ごす方がいいのですが、その気持ちがが強いほど人は一人になりたがります。確かに誰かと会うということはどれだけしんどくても多少は繕う必要があります。

寂しさがピークの時は繕うことさえも出来なくなります。となると段々と人を遠ざけるようになってしまいます。すぐに回復すればいいですが長く続けば周囲の人も誘うのを遠慮するようになります。

気付いた時には一人になっていた、なんてこともあるかもしれません。そうなると余計に孤独にさいなまれてしまいます。いくら寂しいとはいっても周りを拒絶するのはやめた方がベター。助けてくれるのは「人」なのです。

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪