2019年6月8日 更新

【診断】無能な働き者の特徴とは?日本で評価される理由と脱する方法

日本人特有の美意識により、会社の中で時に「有能な怠け者」よりも評価されることがある「無能な働き者」の特徴や診断について紹介します。また、「無能な働き者」の中には発達障害が関係している例もあります。発達障害の症例についても簡単に紹介していきます。

Network Round Hand - Free image on Pixabay (338031)

「残業や休日出勤をして頑張っているのに、なかなか成果が上がらないなぁ」と思ったことはないですか?ここで問題になるのが、その頑張りが正しい方向を向いているのかどうかです。

「無能な働き者」は自分の判断で「良かれと思って」余計なことを加えたりするうえに、報告や連絡を怠っています。ですから自分が気がついていないだけで、全然見当違いなことに時間を費やしている場合があります。当然、成果はあがっていません。

同じミスを繰り返す

Stickies Post-It List - Free photo on Pixabay (338418)

指示されたことに余計なことを加える傾向がある「無能な働き者」は、自ら仕事を繁雑化させてしまいミスを誘発させてしまいます。手に余る雑務に忙殺され、ミスしたことさえ忘れてしまうことがあるのです。

また、ミスをした時に「なぜミスが起きたのか」を考え対策を練る余裕もないので、同じミスを繰り返すことになるのです。自分の仕事を振り返り、反省する時間や心の余裕がないようなら要注意です。

後輩よりも出世が遅れている

Office Macbook Laptop - Free photo on Pixabay (339267)

これまで問題なく仕事をしてきたけれど、同僚や後輩が出世して管理職になっていくのに自分だけ一般社員のまま、なんてことはないでしょうか?

今、日本企業でも年功序列の制度が見直されていて、成果によって人事評価をする成果主義が取り入れられつつあります。この場合、結果を出さなければ高い評価は得られません。仕事できちんと結果を出せているのか、見直す必要があるかもしれません。

お客さまからのクレームが多い

Feedback Confirming Businessmen - Free image on Pixabay (340064)

「無能な働き者」は空気が読めない傾向にあります。自分自身に根拠のない自信を持っているので、自分の考えを一方的に押し付けようとします。もちろん本人は「良かれと思って」いるのですが、相手からすれば「余計なお世話」である場合があります。

相手の気持ちを思いやり、気配りを忘れないようにすることも大切です。また、納期や約束の時間もしっかりと守るように心がけましょう。

日本人ならでは!無能な働き者が評価される

Team Silhouettes Personal - Free image on Pixabay (336286)

日本企業は海外企業と比べて生産性が低いと言われています。その原因の1つとして、「無能な働き者であっても、頑張ってさえいれば評価されるからだ」という意見があります。

時には有能な人より「無能な働き者」の方が評価されていたり、有能な人に仕事が集中して疲弊してしまっているなど、問題が指摘されている日本企業の体質についてみていきましょう。

和をもって尊し

Team Building Success - Free photo on Pixabay (335935)

欧米では「無能な働き者」は悪とされていて、積極的に注意されることが多いそうです。ところが日本企業の場合は協調性を重んじるあまり、「無能な働き者」であっても注意も受けずに見過ごしにされる場合があります。

日本では多少言いたいことがあっても我慢して、波風をたてないように和を重んじることが、昔から美徳とされてきました。ですから、自分が「無能な働き者」であるという自覚がないまま、長く働き続けている人もいます。

年功序列な評価組織

Businessmen Men People - Free vector graphic on Pixabay (333483)

日本企業では、今でも「年功序列」の人事制度を採用しているところがあります。一度入社してしまえば、個々の能力によってではなく年次に応じて役職が上がっていきます。つまり無能であっても、長く勤めていれば役職が上がっていく可能性があります。

またこの制度は、「無能」な上司を生み出す危険性もあります。例えば、営業職でトップになった人が部長に昇進したとして、部内を上手くまとめられるかどうかは分かりません。人には得手不得手があり、才能を発揮できる場面はそれぞれ違います。それでも個々の才能よりも、年次の方が重視される傾向があります。

頑張っていれば偉い

Financial Equalization Help Stock - Free photo on Pixabay (336338)

「一生懸命頑張れば結果はあとからついてくる」と、学生時代に言われたことはないでしょうか?日本では結果が伴わなくても、勤勉で真面目であれば「偉い、立派だ」と言われます。結果よりも過程が重視されているのです。

要領よく仕事をこなして定時に帰る「怠け者」よりも、余計な仕事を増やして残業や休日出勤をこなす「無能な働き者」の方が高い評価を受けることもあります。一向に成果の上がらない「無能な働き者」のフォローを有能な人がしているのですが、効率よくスマートに仕事を終えていくので、あまり評価されないという悲劇が起きています。

無能な働き者を脱する方法

Bulletin Board Stickies Post-It - Free photo on Pixabay (346335)

「無能な働き者」とは、能力がないにも関わらず分不相応な振る舞いをする人のことです。周囲に迷惑をかけているのに気づかず、プライドが高いために自分の無能さを認めようとはしません。

ゼークトの組織論では、無能であることが悪なのではなく、自己判断で行動することが悪であると言っています。本来ならば美徳とされている勤勉さが、良い方向に評価されるために心がけるべきことをみていきましょう。

自分で出来ないことは相談する

Beard Brainstorming Business - Free photo on Pixabay (346329)

「無能な働き者」から脱却するには、余計なプライドは捨てることです。出来ないことは出来ないと、はっきりと言いましょう。グループの中の誰かがやれば良いことなら、できる人がやれば速いですしミスもありません。もし、どうしてもあなたがやらなければならないのなら、教えを請うことが必要です。上司に相談すれば、そのようなことは上司が判断して決定してくれます。

また、仕事を頼まれた時に安請け合いするのも問題です。決められた納期をオーバーしそうな場合は、勝手に引き受けたりせずに上司や仲間に相談するようにしましょう。

ホウレンソウを怠らない

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ダメな上司の特徴12選!ダメ上司の口癖や付き合い方も

ダメな上司の特徴12選!ダメ上司の口癖や付き合い方も

社会人になって忙しい日々。自分の仕事を頑張っている中、上司からの一言「代わりは他にもいる」。あなたの回りには部下にダメな対応をしているダメ上司ははいませんか?今回はダメな上司の特徴や口癖、付き合い方など細かく紹介していきます。
ハイスペック男子の基準や特徴と職業!ハイスペックと結婚するには?

ハイスペック男子の基準や特徴と職業!ハイスペックと結婚するには?

女性のほとんどがハイスペック男子と結婚したいと考える人も多いのではないでしょうか。ハイスペック男子にも性格や特徴の傾向も存在します。そのようなハイスペック男子の職業や基準、ハイスペック男子が結婚したいと考えるような女性の理想像も含めてご紹介します。
【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

相手別に呼び捨てにする心理を解説していきます。彼女、彼氏がそれぞれ呼び捨てにしたい、してほしいという恋愛における名前の呼び方の心理に迫ります。また職場で苗字を呼び捨てにするのはパワハラに当たるのか?など呼び捨てのマナーについて見ていきましょう。
資格マニアの心理とは?おすすめの資格一覧と資格マニア芸能人

資格マニアの心理とは?おすすめの資格一覧と資格マニア芸能人

資格マニアは最近増えているのですが、芸能人にも存在します。仕事できないというイメージがある人もいるかも知れませんが、国家資格などを持っていると転職などでも有利です。資格マニアの心理やおすすめの資格を一覧でご紹介していきます。
気が滅入る時の解消法10選!仕事で滅入った時の対処法とうつの予防

気が滅入る時の解消法10選!仕事で滅入った時の対処法とうつの予防

みなさんは気が滅入った時にする行動はなんですか?仕事やプライベートでも気が滅入ってしまう時は多いものです。今回は気が滅入ってしまう瞬間と、対処法や解消法、それでも治らない時はうつ病の可能性もある?をテーマに一緒に考えていきましょう。

この記事のキーワード