目次
- ソーシャルスタイルとは
- 提唱者と目的
- 何によって決まるのか
- ソーシャルスタイルの種類
- ドライバー(行動派)
- エクスプレッシブ(感覚派)
- アナリティカル(思考派)
- エミアブル(協調派)
- ドライバーの特徴
- 表情が乏しく怒っているように見える
- 早口で断定的な話し方をする
- 負けず嫌い
- せっかちで結論を急ぐ
- 他人から指示を受けるのが嫌い
- エクスプレッシブの特徴
- 表情豊かでノリが良い
- 注目されるのが好き
- 友達が多い
- 楽観的でチャレンジ精神旺盛
- 明るく話好き
- アナリティカルの特徴
- 表情が乏しく考えを読み取りにくい
- 口数が少なく考えながらゆっくり話す
- 正確性にこだわり何事も熟考する
- 客観的な見方をする
- コツコツと頑張るのが得意
- エミアブルの特徴
- 聞き上手
- 献身的で人の役に立ちたいという気持ちが強い
- 自分の意見を主張するのは苦手
- 共感力が高く空気を読む
- 穏やかな話し方でいつもニコニコしている
- ソーシャルスタイル診断テスト
- 話を遮って「で、結論は?」と言う
- 「それもいいと思うけどね、私は…」と自分の意見に持っていく
- 話の中に出てきた専門用語やデータを調べて理解しようとする
- ニコニコして頷きながら最後まで話を聞く
- 相性が良いソーシャルスタイルの組み合わせ
- エクスプレッシブとエクスプレッシブ
- エクスプレッシブとエミアブル
- アナリティカルとアナリティカル
- 相性が微妙なソーシャルスタイルの組み合わせ
- エミアブルとアナリティカル
- ドライバーとアナリティカル
- ドライバーとドライバー
- 相手のソーシャルスタイルを知ればコミュニケーションが楽に!
話しをするのが好きで注目もされたい「エクスプレッシブ(感覚派)」に対して、「エミアブル(協調派)」は笑顔で話しをしっかり聞いてくれて聞き上手でもあるので相性が良いといえます。お互いに感情が表にでるので楽しいとも感じるでしょう。
とはいうものの、「エミアブル」は役に立ちたい思いが強く自分から発信していくのが苦手で、頼まれると断れないという面があります。「エクスプレッシブ」の良き相談相手になりますが、つい無理してしまうこともあるので時には断ることも選択肢の1つ。
とはいうものの、「エミアブル」は役に立ちたい思いが強く自分から発信していくのが苦手で、頼まれると断れないという面があります。「エクスプレッシブ」の良き相談相手になりますが、つい無理してしまうこともあるので時には断ることも選択肢の1つ。
アナリティカルとアナリティカル
via pixabay.com
「アナリティカル(思考派)」同士は、分析をして計画的に淡々と自分のやるべきことを行うので相性が良いといえるでしょう。お互いに感情表現・自己主張がともに少なく、控えめな部分があるので気を遣うことがなく一緒にいても楽に過ごせます。
ただ、何かをする際は分析・計画をしてから行うので中々決定が遅かったり、前に進めなかったりします。また、新しいことを考えるのは苦手とという面も。他のタイプの人とも、一緒になって行うのが良いでしょう。
ただ、何かをする際は分析・計画をしてから行うので中々決定が遅かったり、前に進めなかったりします。また、新しいことを考えるのは苦手とという面も。他のタイプの人とも、一緒になって行うのが良いでしょう。
相性が微妙なソーシャルスタイルの組み合わせ
via pixabay.com
ここでは、相性が微妙なソーシャルスタイルの組み合わせについてご紹介していきます。タイプそれぞれに特徴があるので、相性があまり良くないということもあります。しかし、特徴を理解・把握しておくことで相性が良くなくてもコミュニケーションを取るための方法・やり方を知ることができます。
相性が微妙な理由や上手にコミュニケーションを取るポイントについても解説していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
相性が微妙な理由や上手にコミュニケーションを取るポイントについても解説していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
エミアブルとアナリティカル
via pixabay.com
感情が表に出づらく読み取りづらい「アナリティカル(思考派)」に対して、穏やかな雰囲気でニコニコと話を聞いてくれる「エミアブル(協調派)」は、つい気を遣ってしまったり不安になってしまったりなど相性が微妙です。お互いに、話すよりも聞くタイプという面もあります。
あまり気にする必要はなく、「そういうタイプの人」と理解してあげましょう。また、「アナリティカル」は相手を不安・心配をさせがちなのでコミュニケーションを取る場合は、自分の中で考えて遅くなってもいいのでゆっくり話をしてみましょう。
あまり気にする必要はなく、「そういうタイプの人」と理解してあげましょう。また、「アナリティカル」は相手を不安・心配をさせがちなのでコミュニケーションを取る場合は、自分の中で考えて遅くなってもいいのでゆっくり話をしてみましょう。
ドライバーとアナリティカル
via pixabay.com
行動的でペースが速く、単刀直入に話を進めることを好む「ドライバー(行動派)」に対して、「アナリティカル(思考派)」は全部の情報を分析した上でリスクを避けながら計画的に物事を進めようとする為、相性が微妙な組み合わせです。「ドライバー」が話を遮ってしまうということも考えられます。
コミュニケーションを取る際は、話を最後まで聞いていただく為に話の重要な部分をしっかりまとめ流れを確認してから話すのが良いでしょう。
コミュニケーションを取る際は、話を最後まで聞いていただく為に話の重要な部分をしっかりまとめ流れを確認してから話すのが良いでしょう。
ドライバーとドライバー
via pixabay.com
「ドライバー(行動派)」は、指揮を取ったり指示をしたりなど場を仕切ることを好みますが誰かにそれをさせることは嫌います。また、人を信用せず負けず嫌いな面もあるので「ドライバー」同士は、相性が良いとはいえません。意見が衝突してしまうということも。
ただ、お互いに冷静で行動派であり戦略を立てたり勝負したりするのも好むので、やるべきことに対してはすらすらと物事が進むでしょう。相手を立てていくことで、うまくいくという戦略も。
ただ、お互いに冷静で行動派であり戦略を立てたり勝負したりするのも好むので、やるべきことに対してはすらすらと物事が進むでしょう。相手を立てていくことで、うまくいくという戦略も。
相手のソーシャルスタイルを知ればコミュニケーションが楽に!
via pixabay.com
いかがだったでしょうか。
今回はソーシャルスタイルについて、4つのタイプとそれぞれの特徴、相性の良い・微妙な組み合わせを診断テストも含めてご紹介しました。ソーシャルスタイルを理解し、意識して相手がどんな「ルール」を持ち、どのタイプに分類されるのか、どんなコミュニケーションの取り方を選択すればよいのかを正しく判断していきましょう。
仕事やプライベート、1対1や集団など様々な場面でとても役に立ちます。ぜひこの記事を良い機会に、「ソーシャルスタイル」を使ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回はソーシャルスタイルについて、4つのタイプとそれぞれの特徴、相性の良い・微妙な組み合わせを診断テストも含めてご紹介しました。ソーシャルスタイルを理解し、意識して相手がどんな「ルール」を持ち、どのタイプに分類されるのか、どんなコミュニケーションの取り方を選択すればよいのかを正しく判断していきましょう。
仕事やプライベート、1対1や集団など様々な場面でとても役に立ちます。ぜひこの記事を良い機会に、「ソーシャルスタイル」を使ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
5 / 5