2019年5月30日 更新

ずるい人の特徴と心理は?職場や友人のずるい人への対処法

周りを見渡すと一人はいる「ずるい人」に困る事がありませんか?そうゆう人は割と厄介な存在ですよね。そんな「ずるい人」の特徴や対処法を知る事で被害にあわない様に出来ます。又、自分も「ずるい人」の仲間入りをしない為にも実践して人に嫌われない存在になりましょう。

同じオーラ同士は引き寄せられますが、負のオーラを放っていても「ずるい人」は近づいてきます。基本的に負のオーラは悪いものを引き寄せてしまうので、「ずるい人」に関係なく気をつけた方がいい物です。

「ずるい人」は負のオーラを出している人をターゲットにする傾向があります。負のオーラを放っている人は責任を押し付るには持ってこいの存在なので知らず知らずのうちに近づいてきます。

負のオーラを出さない為には普段からの精神面をケアする事が大切になります。精神面が弱っていると負のオーラが出やすくなるので、出さない様に気をつける事で「ずるい人」を寄せ付けない対処法になります。

ポジティブで元気に振る舞う

Women Laugh Dance - Free photo on Pixabay (298729)

スピリチュアルな対処法としてポジティブに振る舞う事も有効です。ネガティブ思考の人は「どうせ自分はだめなんだ」と思うので責任を押しつけられても何も反論できません。

そんな性格を利用するのが「ずるい人」です。ネガティブ思考は考え方を変えていくだけでポジティブに変えていく事が出来ます。ポジティブだと世界観も変わってくるので、その面でもとてもおすすめです。

ポジティブ思考をアピールしている人には「ずるい人」は近づいていかないので対処法としてはかなり効果を発揮します。辛い時でも元気に振る舞ってポジティブさを表現していきましょう。

ずるい人に思われない為に

Beautiful Girl Woman - Free photo on Pixabay (327490)

「ずるい人」は誰からも嫌われる存在です。そんな存在にはなりたくないですよね。自分が「ずるい人」と思われない為に気をつけるべき点があります。

普段の自分の言動に注意するればそう思われない事に繋がります。その為に何をすればいいのかをいくつか紹介しますので、生活に取り入れて「ずるい人」と思われない人になるように参考にしてください。

普段から出来ていれば思われる事はないですが、出来ていたとしても時折自分を見つめ直す機会にもなりますので、自分と向き合ってみましょう。

隠し事をしない

Woman Female Beauty - Free photo on Pixabay (298737)

「ずるい人」は心の中をさらけ出す事はしません。嘘もつけるので、隠し事がある人がほとんどです。その隠し事を隠そうとする為、嘘を積み重ねています。

まずは嘘をつかなくても良いように隠し事をしないという事が大切です。隠し事にも色々ありますが、胸を張って生きていく方が自分の自信にもなりますよね。

隠し事があると何かを秘めた雰囲気に無意識でなってしまうので、いい印象を持たれません。自分の秘密を守る事に必死になるので人の事を気にする余裕もなくなってしまいます。そうなる前に隠す事をやめてしまいましょう。

陰口を言わない

Smile Laugh Girl - Free photo on Pixabay (298745)

ずるい人の最大の特徴でもあるのが陰口です。「ずるい人」に関わらず陰口をいう人は信用が出来ませんよね。陰口はその人の心を汚すだけではなく、人に悪い印象を与えるだけなのですが、言っている本人は面白半分で言っている事がほとんどです。

自分の為にも陰口は言わない様にする事がいいのですが、人の悪口に乗ってしまう事も同じになるので注意した方がいいです。もし悪口の場面に居合わせた場合は軽く受け流すようにしましょう。

些細な言葉でも陰口になる事があるので、人のうわさ話は人前ではしない事が一番安心できます。又、自分の発言に気を付けておく事を習慣にしておくと巻き添えになる事もなくなるので意識しておくといいでしょう。

誰に対しても平等に接する

People Girls Women - Free photo on Pixabay (298751)

人には合う合わないがありますが、人間付き合いでも同じですよね。この人は好きだけどこの人は苦手など、人によって態度が変わる事もあります。無理に合わせると精神的に辛い事もあります。

それでも付き合いはしていかないといけないのですが、誰に対しても平等に接する事が出来ると煩わしいと思わなくなります。何より周りのにいい印象も与えるのでとてもおすすめです。

「ずるい人」は人に対して平等にしません。損得を考えるので平等に出来なくなってしまいます。そんな人にならない為にも誰にでも平等に出来る優しさが必要になるので意識してみてください。

悪いことは悪いとハッキリ言う

Angry Man Point Finger - Free photo on Pixabay (298755)

昔は他人の子でも悪い事をすれば誰でも叱る時代でしたが、今はそんな人も少なくなってきました。時代の流れというのもあるでしょうが、悪い事をしているのを見かけても知らん顔をする事ありませんか?

会社や学校でそんな場面に出くわしたことが必ずあるはずです。そこで言える状況ならばはっきりと悪い事と言える強さを持っていると信頼もされますし、何より自分に自信が持てます。

「ずるい人」はその場で言わず後で陰口として言います。なのでそんな人と思われたくないのであれば悪い事は悪いとはっきり言える人に慣れるように心がけてみてください。

裏表がないように心がける

Blonde Girl Backlight - Free photo on Pixabay (298762)

「ずるい人」は裏表があり、優しそうに接していても豹変するなど怖い面を持ち合わせています。裏表があるという事は本当の自分を人に見せる事が出来ないという事につながります。

誰に対しても裏表なく接する事が出来る人は「ずるい人」と思われる事がありません。よく外面がいいという言葉を聞きますが、それも裏表があればいつまでも続きません。

裏の部分はいつか出てきてしまうものなので、表面化した時に周りの人達が自分から逃げてしまう事もあります。そうならない為には普段から裏表のない人になる様に気をつけたいものです。

ずるい人は嫌われる

Beautiful Fashion Female - Free photo on Pixabay (298770)

「ずるい人」についていくつか紹介してきましたが、自分の周りにいると思ったらその人に合った対処法を試してみてください。自分の身は自分で守るのが一番確実です。

人から嫌われる人は大半が「ずるい人」なので、そんな存在にならない様に自分の言動を見直して改善する事で人に嫌われるリスクが減ります。

嫌な人に近づこうと思う人はいないので孤立してしまったり、余計なストレスになる場合もあります。誰からも気さくに話しかけられる人が一番世渡り上手で、人に振り回される事がありません。そんな人になれる様に自分と向き合って行ってほしいです。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

彼氏や好きな人が女好き...女好きの特徴やその心理とは?ナンパで知り合った人を好きになりそうだけど少し心配、女好きって病気なのかな?など不安や疑問にお答えし、対処法も紹介します。また女好きで有名な芸能人も併せて紹介します。
人のせいにする人の心理や特徴と対処法!病気の可能性と治す方法も

人のせいにする人の心理や特徴と対処法!病気の可能性と治す方法も

仕事に対してまじめな人もいればそうでない人もいます。自分の失敗を人のせいにする人の心理や特徴をご紹介するので確認しておきましょう。また、自分のせいにされたときの対処法も知っていると役立ちます。簡単に治す癖ではなく病気の可能性もあるので簡単には判断できません。
ドリームキラーの特徴と心理とは?夢を邪魔されないための対処法も

ドリームキラーの特徴と心理とは?夢を邪魔されないための対処法も

ドリームキラーという言葉を知っていますか?文字通り「夢を殺す人」という意味があります。自分の夢を語った時、その夢を否定された経験はありませんか?その夢を否定した相手が「ドリームキラー」なのです。では、ドリームキラーの事を詳しく知っていきましょう。
話の腰を折る人の特徴と心理!すぐにの腰を折る人への対処法は?

話の腰を折る人の特徴と心理!すぐにの腰を折る人への対処法は?

「話の腰を折る」という言葉を耳にしたことはあるでしょうか。この記事では意味だけではなく語源や例文もご紹介します。実際に話の腰を折る人の心理や対処法もあるので参考にしてください。自分が話の腰を折っている場合は注意が必要です。直す努力をした方が良いでしょう。
クレーマーの心理と特徴!モンスタークレーマーになりやすい人と対処法

クレーマーの心理と特徴!モンスタークレーマーになりやすい人と対処法

仕事をしていると、多くの人が経験するクレーマーの対応。中にはモンスタークレーマーと呼ばれる存在もあります。そんなクレーマーの心理や特徴を理解し、どのように対処したら良いのかをご紹介いたします。これが分かるだけで、上手く対処でき仕事のストレスが大幅に減ります。

この記事のキーワード