2019年7月10日 更新

【診断】シンデレラコンプレックスになりやすい人やその末路と克服法

シンデレラコンプレックスをご存知ですか。あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、シンデレラコンプレックスで悩んでいる女性はとてもたくさんいます。自分がシンデレラコンプレックスだという実感がない人もたくさんいますので、この症状について詳しく解説していきます。

目次

そして、頭で深く考えないようにすることも大切です。深く考えてしまうからこそ、もっと他にいい人がいるかもしれない、もっと幸せな生き方がある気がすると思ってしまうのです。

好きな人には素直になれなくて好きと言えるように、本能に従って生きていけば、シンデレラコンプレックスも解消されていきます。これもすぐには解消できることではありませんが、徐々に考えを変えていけば、自分自身も変えていくことができますので頑張ってみてください。

大切なことは、頭で深く考えて行動を起こすことではありません。あくまでも自分の直感や本能に従うことなのです。

現実は童話のようにうまくいかない!シンデレラの裏話

 (451966)

シンデレラと聞くと、女性であれば誰でも憧れのように感じてしまうでしょう。しかし、童話と現実とでは全く違います。

現実は当たり前ですが、童話のようにはならないのです。しかし、シンデレラコンプレックスを持っている人は、いつかは自分も童話のような展開が待っている、童話のような結末が訪れると考えてしまうのです。

現実は、童話のようにはならないことを理解するべきなのです。

シンデレラの名前の意味

 (451971)

シンデレラという名前は、どういった意味があるのか疑問に感じたことはありませんか。実は、シンデレラという名前は本当の名前ではありません。

シンデレラは、あだ名なのです。シンデレラは灰かぶりという意味があります。

シンデレラは暖炉の掃除を命じられており、その掃除をした後は体中が灰で真っ黒になってしまうので、このあだ名が付けられたのです。もちろん、このあだ名を付けたのは意地の悪い継母です。

この事実はあまり知られていません。

シンデレラはガラスの靴を履いていなかった?

 (451976)

シンデレラと言えば、ガラスの靴というのもイメージがすぐに浮かんでくるでしょう。ガラスの靴のサイズがピッタリだったシンデレラが、王子様と結ばれるというシーンが浮かぶはずです。

しかし、実はシンデレラはガラスの靴は履いていなかったという事実をご存知ですか。シンデレラが履いていたのはガラスの靴ではなく、皮の靴だったのです。

これはフランス語でガラスの発音と、皮の発音がとても似ていることから、皮の靴をガラスの靴と勘違いされて広まったのです。この事実もあまり知られていないので、裏話として覚えておきましょう。

継母が復讐をする続編がある?!

 (451978)

実はシンデレラには続編があったことをご存知ですか。これもあまり知られていませんが、幸せになって終わる物語には続きのストーリーがあったのです。

継母はシンデレラに王子様を取られて悲しんでいる姉の姿を見て、シンデレラに復讐をすることを誓います。そのときたまたま姉のアナスタシアが魔法の杖を見つけてしまうのです。

その魔法の杖を使って時間を戻したアナスタシアは、王子様と結婚をするというストーリーなのです。意外な展開に始めて見た人は間違いなく驚くでしよう。

モラトリアム症候群

 (451980)

シンデレラコンプレックスはどういった意味なのか、どういった特徴があるのかがしっかりと理解できたはずです。実は、シンデレラコンプレックスにとても近い症状として、モラトリアム症候群もあるのです。

もし、こうした症状で病院を訪れたときには、どちらかと言えばモラトリアム症候群だと診断されるケースの方が多いかもしれません。モラトリアム症候群についても学んでおきましょう。

モラトリアム症候群

 (451983)

モラトリアム症候群とは、思春期に終わらせておくべき感情や考え方などを、大人になっても持ち続けてしまう病気です。意味が少し難しいと感じるかもしれませんが、つまりは子供のときに描いていたシンデレラのような夢を、大人になっても本気で信じてしまうことなのです。

大抵の人は、もしかしたらシンデレラのような出会いがあるかもしれないと感じていても、本当にそういったことが起こるとは思っていないのです。しかし、モラトリアム症候群は、本気でそう思い続けてしまうのです。

ピーターパン症候群

 (451987)

大人になれない病気と言えば、ピーターパン症候群も当てはまります。ピーターパン症候群も、子供の気持ちな土をおとなになっても持ち続けてしまう症状であり、普段の生活の中でもまるで子供のような感情を持ち続けてしまう特徴があります。

いつまでも子供のままでいたいと感じる大人はたくさんいますが、ピーターパン症候群は、さらに複雑な感情を抱いており、大人の汚い世界には踏み入りたくないという感情や、子供の遊びが自分らしい遊び方だと本気で考えてしまうのです。

青い鳥症候群

 (451988)

青い鳥症候群も、シンデレラコンプレックスと近い症状だと言えます。青い鳥症候群は、有名な童話の青い鳥からきている症状です。

幸せの青い鳥を探しに行くが見つからない、しかし青い鳥は意外に身近にいたという話ですが、いつまでもその青い鳥を探し続けてしまう人が青い鳥症候群なのです。まさに、シンデレラコンプレックスとぴったりくるところがあります。

シンデレラコンプレックスもいつまでも理想の人を探し続けてしまう傾向があります。そのような人は、意外に身近にいるのかもしれません。

シンデレラコンプレックスは早く克服すべき!

 (451994)

シンデレラコンプレックスを持っているとカンジダときには、はやめに克服することをおすすめします。シンデレラコンプレックスは、今までご説明した通り、メリットは一つもありません。

むしろ、シンデレラコンプレックスを持ち続けてしまうことで、精神的にもそして肉体的にもデメリットが大きくなってしまうことを理解しておきましょう。シンデレラコンプレックスは、早めに改善をしようと考えれば、必ず一般的な人と同じような考え方になれます。

自分は他の人とは少し違うと感じた場合には、早めに対処することをおすすめします。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ポリアンナ症候群の症状と原因!ポジティブ思考のメリットとデメリット

ポリアンナ症候群の症状と原因!ポジティブ思考のメリットとデメリット

ポリアンナ症候群というものを皆さんはご存知でしょうか。ポリアンナ症候群はポジティブ思考と密接に関係しています。ポリアンナ症候群とはどういったものかを紹介していきます。最後にはポリアンナ症候群と思われる有名人についても紹介します。
【チェック】ピーターパン症候群の特徴と原因は?治療方法と芸能人も

【チェック】ピーターパン症候群の特徴と原因は?治療方法と芸能人も

ピーターパン症候群の人は、大人になっても子供のままの考え方や行動をしてしまう人のことです。ここでは、ピーターパン症候群とはどんなものかや、その特徴、そしてピーターパン症候群に対する対処法や治療はどんなものかを詳しくご紹介します!
【診断】インポスター症候群になりやすい人の特徴!原因と治し方は?

【診断】インポスター症候群になりやすい人の特徴!原因と治し方は?

インポスター症候群に当てはまる方が増えている傾向が近年見受けられます。遠慮しがちで謙虚な人な人ほどなりやすいのですが、今回は、一体どういう人がなりやすいのかについてや、その治し方を解説するとともに、診断テストもご用意いたしましたので、チェックしてみましょう。
ラプンツェル症候群の症状と原因!体への影響や実際の症例と対処法

ラプンツェル症候群の症状と原因!体への影響や実際の症例と対処法

ラプンツェル症候群について聞いたことがあるでしょうか。名前だけ聞くととても可愛い印象を受けます。しかし、実は精神的なストレスを抱えてしまうと誰にでもなる可能性のある物です。今回はそんなラプンツェル症候群について詳しく解説します!
【診断】シンデレラ症候群の症状と治療法!シンデレラ症候群の末路とは

【診断】シンデレラ症候群の症状と治療法!シンデレラ症候群の末路とは

シンデレラ症候群に当てはまるか診断してみましょう。治療することはできませんが克服は可能です。克服しないままでいると結婚が遅れたり仕事に支障が出たりするので要注意です。シンデレラ症候群の男版であるピーターパン症候群についてもご紹介します。

この記事のキーワード