2019年4月19日 更新

マキャベリストの特徴と診断テスト!マキャベリストはサイコパス?

マキャベリストとは、本来は政治思想のことですが、現在では人の性格を表す用語として使われています。今回は、マキャベリストの意味や特徴、マキャベリストかどうかの診断テスト、近い性格と言われるサイコパスとの関係、マキャベリスト対策などについて解説します。

目次

Hand Question Questions - Free image on Pixabay (203935)

マキャベリストになる原因はよく分かっていません。人間の性格に関する研究は、神経科学や心理学を中心にさまざまな分野で行われていますが、いまだに解明されていない部分が多くあります。

しかし、科学の進歩によってある程度分かった部分もあります。以下で現時点で判明している事実を紹介します。

遺伝の可能性

Dna String Biology - Free image on Pixabay (203942)

マキャベリストになる原因は、遺伝によるものではないかという説があります。マキャベリストに限らず、遺伝と性格の関係は以前から研究対象になっており、性格の50パーセント程度は遺伝によって決まると言われています。

なぜなら、人の性格を左右する神経伝達物質の量が遺伝によってある程度決まるからです。しかし、性格は神経伝達物質だけで決まるわけではなく、さらに残りの50パーセントは別の要因によるものです。性格と遺伝の関係は、いまだにはっきりと解明されていません。

家庭環境

Adult Mothe Daughter - Free photo on Pixabay (203945)

以前から言われていることですが、やはり家庭環境が性格の形成に及ぼす影響は大きいと考えられています。親と子どもの性格が似通う現象は、一見生物学的な遺伝の影響のように感じられますが、実際には、親と同じ環境で育ち、親の真似をして育ったことが大きいのです。

三つ子の魂百まで、ということわざの通り、幼いころの家庭環境によって形成された性格がなかなか変わらないことは、統計的にある程度証明されています。

ただし、家庭環境によって形成された性格がその後、社会経験によって変わる可能性は排除できないため、性格に問題を抱える人への社会的な支援が重要です。

マキャベリスト対策

Time Businessman Tablet - Free photo on Pixabay (203949)

マキャベリストは必ず矯正しなけらばならないというわけではありませんが、度が過ぎると社会生活に支障をきたすため、何らかの対策が必要です。とはいえ、ある性格をマキャベリストと判断することは難しく、簡単なことではありません。

以下で現時点で考えられるマキャベリスト対策を紹介します。

自分では気付けないため、周囲の人が指摘する

Hand Finger Pointing - Free photo on Pixabay (203950)

マキャベリストに限ったことではなく、自分の性格を客観的に判断するのは難しいことです。このことを示しているのが、ジョハリの窓という心理学用語です。

ジョハリの窓とは、自分をどのように公開し、また隠すのかを窓に例えたものです。人には4つの窓があり、それぞれ「自分にも他人にも分かっている」「自分は分かっているが他人は分かっていない」「他人は分かっているが自分は分かっていない」「自分も他人も分かっていない」部分があるとされています。

このうち「自分には分かっていないが他人は分かっている」部分を他人に指摘してもらうことが重要です。

犯罪行為もいとわないため距離を置く必要も

Psycho Shower Stabbing - Free vector graphic on Pixabay (203957)

かなり極端な例ではありますが、マキャベリストは最悪の場合、犯罪行為に走る危険があります。多少迷惑をかけられる程度であれば、付き合いを続けることもできますが、犯罪行為に巻き込まれてしまうと、素人では手に負えません。

付き合いを続けるのが難しいようであれば、距離を置くことも大事です。無理に関係を続けて自分が苦しまないようにしましょう。ただし、マキャベリストが実際に犯罪に走りやすいというわけではないので、偏見を持たないようにしてください。

深刻な場合は専門機関へ

Medical Appointment Doctor - Free photo on Pixabay (203961)

状態があまりに深刻で社会生活に支障をきたすようであれば、専門機関(病院の精神科など)の扉をたたく必要もあります。マキャベリストは精神疾患ではないため、必ずしも精神科で診療を受けることが解決につながるとは限りません。

しかし、マキャベリストと近い面がある反社会性パーソナリティ障害などの診断を行っており、相談に乗ってくれます。自分から専門機関に向かうことはなかなか難しいので、周囲の人間のサポートが重要です。

認知行動療法が効果的

People Man Woman Holding - Free photo on Pixabay (203970)

実際に専門機関で治療することになった場合、認知行動療法が効果的であることがあります。認知行動療法とは、物事の解釈や理解を手助けする認知療法と、行動の手助けを行う行動療法を合わせた療法のことです。

うつ病や統合失調症、パニック障害、強迫性障害、不安障害などの療法として、一定の効果を上げています。マキャベリストのような人格に関わる障害に対しても効果があるとされています。

実際にマキャベリストに関わる障害で認知行動療法を行うかどうかはケース・バイ・ケースです。誰にでも効果があるわけではないので、注意しましょう。

悪化すると犯罪行為もいとわない!マキャベリストなら早めの矯正が必要!

Woman Girl Curler - Free photo on Pixabay (203976)

先に解説した通り、マキャベリストが全員犯罪者になるわけではありません。性格とうまく付き合っていければ、むしろ社会で成功できる性格とも言えるでしょう。しかし、「邪悪な性格特性」と名指されていることからも分かるように、度が過ぎると犯罪につながる可能性もあります。

マキャベリストという病気があるわけではないので、なかなか簡単に矯正できるものではありませんが、まずは自分や周囲の人間の性格やしっかりと把握することが大事です。社会生活に支障をきたすようであれば、しかるべきところに相談してみましょう。

5 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ロールキャベツ男子の意味や特徴!本気の相手に見せる脈ありサインは?

ロールキャベツ男子の意味や特徴!本気の相手に見せる脈ありサインは?

人気のロールキャベツ男子の意味や特徴は?という疑問やロールキャベツ男子が好意を抱いている人に本気になった時の脈あり態度やアプローチ方法をご紹介します!ロールキャベツ男子かを診断できるポイントや正反対のアスパラベーコン男子についても深掘りします。
【診断】凡人の特徴と天才の違いとは?凡人だからできる仕事と生き方

【診断】凡人の特徴と天才の違いとは?凡人だからできる仕事と生き方

凡人とはどのような意味で、どのような特徴があるのでしょうか。天才との違いは?凡人に向いている仕事とは?自分が凡人か気になる人は凡人診断をチェック!落ち込んだ時に思い出すと励まされる名言もご紹介。凡人の生き方は人それぞれです。
【診断】ショタコンな女性の特徴と心理とは?ショタコンの意味や語源も

【診断】ショタコンな女性の特徴と心理とは?ショタコンの意味や語源も

今SNSで流行りのショタコンをご存知でしょうか?実はショタコンとはある特徴的な心理を持つ人のことを指した言葉で、今女性の間では密かにショタコン診断が人気なんです。今回は、その意味や語源も含めてショタコンを知りたい方のために徹底解説していきます!
【診断】おっちょこちょいの意味と特徴!おっちょこちょいを治す方法も

【診断】おっちょこちょいの意味と特徴!おっちょこちょいを治す方法も

おっちょこちょいの意味や類語を確認していきます。おっちょこちょいな女性は親しみやすいキャラクターを持っていますが、おっちょこちょいな人は自分は病気ではないかと心配しています。病気かどうか診断し、病気でなければ治す方法を考えていきましょう。
【診断】薄情の意味と男女別の特徴!日本人は薄情な人が多い?

【診断】薄情の意味と男女別の特徴!日本人は薄情な人が多い?

薄情という言葉の意味や、メリットとデメリット。そして薄情な人の特徴を男女別に解説いたします。また、自分自身が薄情なのかどうかを知るための診断テストも一緒にご用意いたしました。「日本人で唇薄い人は薄情な可能性がある!?」など、人相についてもお教えいたします。

この記事のキーワード