2019年6月18日 更新

ラプンツェル症候群の症状と原因!体への影響や実際の症例と対処法

ラプンツェル症候群について聞いたことがあるでしょうか。名前だけ聞くととても可愛い印象を受けます。しかし、実は精神的なストレスを抱えてしまうと誰にでもなる可能性のある物です。今回はそんなラプンツェル症候群について詳しく解説します!

それでは、実際に報告されたラプンツェル症候群にかかった人の症例を見てみましょう。これから紹介するものは全て外国で起こったことですが、日本でも何例か報告されており、決して関係のない病気ではありません。

シベリアに住む16歳少女

Lake Travel Siberia - Free photo on Pixabay (390329)

ロシアのシベリア、トムスクという都市に住んでいる16歳の少女の胃から500グラムもの髪の毛の塊が摘出されました。彼女は10年間にわたり、髪の毛を抜いて食べていたようです。摘出手術後は症状は回復し、体調も快方に向かいました。

手術で取り除くのが遅れていれば、彼女の消化器官は髪の毛で塞がれ、亡くなってもおかしくなかったと医師は語りました。幸い彼女は救われましたが、中には亡くなってしまう人もいる恐ろしいものです。

インドに住む20歳の女性

Taj Mahal India Building - Free photo on Pixabay (390337)

インドでもラプンチェル症候群によって髪の毛が胃にたまり、胃石化してしまったケースがあります。インドの都市ムンバイでは、20歳の女性の胃から750グラムもの巨大な髪の毛の塊が摘出されました。

この女性も長年にわたって自身の髪の毛を抜いて食べていたようで、食べた髪の毛は消化できず胃に溜まり続けていたようです。インドでは女性は髪を伸ばした方が美しいとされています。長い髪の毛を食べることで、通常よりも早く胃袋を髪の毛が満たして塞いでしまう危険性が高まります。

中国に住む8歳の少女

Hong Kong China Night - Free photo on Pixabay (390363)

中国広東省に住む8歳の少女は、腹痛や嘔吐が1週間以上続き、腹部が膨れていることに気づいた母親が病院に連れていき、ラプンツェル症候群であることが発覚しました。胃洗浄をしても何も出てこず、CTスキャンで大きな髪の毛の塊を見つけたようです。

少女には小さいころから髪の毛を食べる癖があり、何度も母親が注意して本人は辞めたと言っていましたが、実際は何年も続けていたようです。摘出された髪の毛は1.4kgにも及んでいました。その後彼女の体調は回復したとのことです。

ラプンツェル症候群は男性でもなる病気!

Man Rain Snow - Free photo on Pixabay (390365)

髪の毛が長いことから女性に多い症候群であるとされていますが、世界には男性がラプンツェル症候群であったケースも報告されています。

ストレスが原因であり、男女どちらもなる病気であることから、親はより一層子供が髪の毛を口にしていないか注意して見る必要があります。

インドに住む4歳の男児

Children Boy Girl - Free photo on Pixabay (390367)

インドに住む4歳の男児は、腹痛を訴え、水分しか取れない状態でした。地元の病院では胃の感染症と診断され、薬が出されましたが一向に回復せず、腹部の膨らみが目立つようになってきたため、再度大きな病院を受診しました。

すると胃だけではなく、小腸や大腸にまで髪の毛の塊は侵入しており、1.2mもの長い紐のような状態になってる髪の毛が発見されたのです。摘出手術で無事髪の毛は取り除かれ、男児の体調は回復しました。

医師の勧めもあり、両親は男児は自分で判断できる10歳くらいまで坊主にし、髪の毛を食べないようにする措置を取ったということです。

ラプンツェル症候群のような名前だけ可愛い症候群

Book Landscape Nature - Free photo on Pixabay (390390)

ラプンツェル症候群の他にも、アニメやグリム童話にちなんで名づけられた症候群が存在します。名前だけは可愛いですが、実際はなると困る症候群ばかりです。

適切な方法で治療すれば治せるものでもあるので、自身がかかった場合にはしっかり対処しましょう。また、名前が可愛いからとかかりたいと思わないようにしましょう。

ピーターパン症候群

Peter Pan Fairy - Free image on Pixabay (390384)

ピーターパンシンドロームと言われることもあるこの症候群は、1983年に心理学者によって、パーソナリティ障害の一種として名付けられました。身体的にはもう大人なのに精神的には子供のまま成長できない男性のことを指します。

感情のコントロールが苦手である、女性と上手く関われない、チャレンジ精神がない、責任を負いたくないなどの特徴があります。正式な病名ではありませんが、ピーターパン症候群の男性は少なくないと言われています。

シンデレラ症候群

Prince And Princess Kids Park - Free photo on Pixabay (390385)

小さい頃、シンデレラに憧れた女性も多いのではないでしょうか。シンデレラ症候群は、大人になってからもその夢から脱せず、悲劇のヒロインを演じている女性のことを指します。いつか王子様が迎えに来てくれると信じて高い理想を持っています。

他人への依存性が高く、自立心がありません。誰かが自分を幸せにしてくれるという夢を描き続けているため、相手には完璧を求めます。過保護に育てられたり、欲しいものは全て手に入った裕福な家で育ったりした女性に多いと言われています。

不思議の国のアリス症候群

Beauty Woman Forest - Free photo on Pixabay (390386)

不思議の国のアリス症候群は、物の見え方が異常であったり大きさが把握できなかったりする症状です。片頭痛と一緒になって現れることもあり、大人になってからも発症する可能性があります。

脳の中で空間を把握する部分が上手く作用しないことで起こり、手術では治すことができません。片頭痛そのものが起こらないようにし、強いストレスも避ける必要があります。

子供が異常を訴えた場合には、物が異常に見えることを否定して放っておかず、病院を受診しましょう。

白雪姫症候群

Fairy Tale Disneyland Disney - Free photo on Pixabay (390387)

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

人見知りの特徴とは?人見知りの原因と治し方と人見知りへの本音も

人見知りの特徴とは?人見知りの原因と治し方と人見知りへの本音も

自分は、人見知りだと思っている人は多くいらっしゃると思います。では、人見知りとは何なのか?何故人見知りになるのか?気になる人もおられると思います。そこで今回は、人見知りの人の特徴や原因、治す方法について詳しく書いていきたいと思います。
頬がこける原因は病気?痩せすぎた頬の改善方法とおすすめの髪型

頬がこける原因は病気?痩せすぎた頬の改善方法とおすすめの髪型

頬がこけてしまう原因は、どのようなことでしょうか。頬がこけて見えてしまうと、実際の年齢よりも老けて見えてしまうだけではなく、強いストレスを感じているようにも、そして常に疲れているようにも見えてしまいます。改善方法をご紹介しますので、試してみてください。
目つきが悪い原因は形だけではない?目つきの悪さを直す方法

目つきが悪い原因は形だけではない?目つきの悪さを直す方法

目つきが悪いとどうしても周りの人から性格がきつい印象を感じられてしまいやすいのですが、目つきが悪いのは目の形のせいだと考えている人は多いです。しかし、目つきの悪さは他にも原因が存在すると共に直す方法もあるので、目つきの悪さにスポットをあててご紹介します。
【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

恋愛映画や恋愛ドラマが大好きで惚れっぽい性格のあなた。あなたの惚れっぽい原因や惚れっぽさの診断を一緒にしてみませんか?惚れっぽいを治す方法がきっと見つかると思います。また、惚れっぽい女性の特徴や性格についても詳しくご説明いたします。
【診断】スマホ中毒の症状と原因は?体への影響と治す方法や対策法

【診断】スマホ中毒の症状と原因は?体への影響と治す方法や対策法

あなたはスマホ中毒者が近年増えてきているのをご存知ですか?あなたもスマホ中毒か診断し、スマホ中毒が起こす症状や引き起こす原因、小学生から高校生に多いスマホ中毒を治す方法、子供がスマホ依存にならないようにする対策を今回は一緒に考えていきましょう。

この記事のキーワード