目次
- 名前はかわいらしいけどラプンツェル症候群は恐ろしい!
- ラプンツェル症候群とは
- ラプンツェル症候群と食毛症
- ラプンツェル症候群を引き起こす原因
- 学校や職場での精神的ストレス
- 親子関係のストレス
- 抜毛症の人が食べてしまう
- ラプンツェル症候群になると
- 食べ物を食べても嘔吐する
- お腹が張る
- 腹痛になる
- 体重は減ってるのにお腹が出たまま
- ひどい貧血を起こすことも
- ラプンツェル症候群の体への最終的な影響
- 毛髪胃石
- ラプンツェル症候群への対処法
- 髪の毛は食べ物ではないと教育する
- 坊主にする
- 栄養があるものを食べさせる
- ラプンツェル症候群の症状例
- シベリアに住む16歳少女
- インドに住む20歳の女性
- 中国に住む8歳の少女
- ラプンツェル症候群は男性でもなる病気!
- インドに住む4歳の男児
- ラプンツェル症候群のような名前だけ可愛い症候群
- ピーターパン症候群
- シンデレラ症候群
- 不思議の国のアリス症候群
- 白雪姫症候群
- サザエさん症候群
- ラプンツェル症候群は若い子に多い
空腹時は胃も小さくなっています。しかし、髪の毛は食べれば食べるほど消化されず胃の中に蓄積していくため、お腹は減っているのに張っている感じがする人もいます。
空腹時には胃のほとんどが髪の毛で埋め尽くされていることも多く、体は痩せているのにお腹がパンパンに張っているのもラプンツェル症候群の特徴です。
胃の中の髪の毛が少ない場合はお腹が張るなどの症状が出ていない場合も多く、長年の積み重ねで症状が出てくる場合が多いようです。
空腹時には胃のほとんどが髪の毛で埋め尽くされていることも多く、体は痩せているのにお腹がパンパンに張っているのもラプンツェル症候群の特徴です。
胃の中の髪の毛が少ない場合はお腹が張るなどの症状が出ていない場合も多く、長年の積み重ねで症状が出てくる場合が多いようです。
腹痛になる
via pixabay.com
子供でも大人でも、ラプンツェル症候群の症状として最も多くみられるのは腹痛です。長年体内に異物があることや食べ物が上手く消化できないことが原因で腹痛が起こると考えられます。
耐えられない程の腹痛で思わず病院にやって来る人もいます。胃の感染症と誤診されるケースもあり、薬を飲んでも一切効果がない、痛み止めも効かないことも少なくありません。
通常は髪の毛を食べているという前提で診察していないため、CTスキャンするまで全く気付かないことも多いです。
耐えられない程の腹痛で思わず病院にやって来る人もいます。胃の感染症と誤診されるケースもあり、薬を飲んでも一切効果がない、痛み止めも効かないことも少なくありません。
通常は髪の毛を食べているという前提で診察していないため、CTスキャンするまで全く気付かないことも多いです。
体重は減ってるのにお腹が出たまま
via pixabay.com
ダイエットをしているわけではないのに、いつもと同じ食生活をしていても体重が減り続ける人もいます。それは胃や腸が髪の毛でいっぱいになり、食べ物から栄養を摂取できないためです。
中には食べ物自体を受け付けず、食べられなくなる人もいます。子供の場合は、親が子供のお腹が異常に膨らんでいることに気づいて病院を受診するケースが多いです。
髪の毛を食べている姿を見られると親に怒られるため、見つからないようにこっそり食べる子供も多く、お腹の膨らみはラプンツェル症候群を発見するためには重要なポイントとなります。
中には食べ物自体を受け付けず、食べられなくなる人もいます。子供の場合は、親が子供のお腹が異常に膨らんでいることに気づいて病院を受診するケースが多いです。
髪の毛を食べている姿を見られると親に怒られるため、見つからないようにこっそり食べる子供も多く、お腹の膨らみはラプンツェル症候群を発見するためには重要なポイントとなります。
ひどい貧血を起こすことも
via pixabay.com
ラプンツェル症候群に見られる食毛症を始めとする、本来は食べ物ではないものを口にする異食症は、鉄欠乏性貧血と関連があると見られています。特に思春期の頃は身体の成長も著しく、鉄分を多く必要とします。
鉄欠乏性貧血が重症化することで異食行動に走ってしまう可能性も指摘されています。また、鉄分豊富な食べ物を食べても、胃の中の髪の毛が邪魔をして栄養が体に吸収されないため、更にひどい貧血になる可能性が高いです。
鉄欠乏性貧血が重症化することで異食行動に走ってしまう可能性も指摘されています。また、鉄分豊富な食べ物を食べても、胃の中の髪の毛が邪魔をして栄養が体に吸収されないため、更にひどい貧血になる可能性が高いです。
ラプンツェル症候群の体への最終的な影響
via pixabay.com
ラプンツェル症候群によって、長期間髪の毛を摂取し続けた場合、体にはどのような負担がかかるのでしょうか。本来、食べ物ではないものを食べたら消化されず少量なら便として排出されることも少なくありません。
しかし、ラプンツェル症候群にかかると、少量で1回限りで止められるものではありません。各消化器官を通れない程の量となり、次第に胃の中にたまり、時には胃だけでなく腸まで髪の毛が連なることもあります。
しかし、ラプンツェル症候群にかかると、少量で1回限りで止められるものではありません。各消化器官を通れない程の量となり、次第に胃の中にたまり、時には胃だけでなく腸まで髪の毛が連なることもあります。
毛髪胃石
via pixabay.com
毛髪胃石とは、消化できなかった毛髪が胃の中で毛玉となり、時間とともに石のように硬くなってしまうものを指します。薬を用いて治療することが難しく、開腹手術で直接胃から胃石を取り除く場合が多いです。
毛づくろいをよくする猫でもこの症状が見られることがありますが、猫はある程度毛の塊が胃の中にでき始めたら自然と吐いて排出するため、胃石になることはそう多くはありません。
人間の場合は、猫に比べて自然と吐いて毛玉を出すことができず、胃の中に溜まり続けてしまうようです。
毛づくろいをよくする猫でもこの症状が見られることがありますが、猫はある程度毛の塊が胃の中にでき始めたら自然と吐いて排出するため、胃石になることはそう多くはありません。
人間の場合は、猫に比べて自然と吐いて毛玉を出すことができず、胃の中に溜まり続けてしまうようです。
ラプンツェル症候群への対処法
via pixabay.com
ラプンツェル症候群にかかっていることが分かると、大量に胃の中に髪の毛がある場合は取り除く必要があります。そしてその行為を繰り返さないようにしなければ、また髪の毛が胃の中で塊になってしまいます。
では、ラプンツェル症候群に対してどのように対処するのが適切なのでしょうか。
では、ラプンツェル症候群に対してどのように対処するのが適切なのでしょうか。
髪の毛は食べ物ではないと教育する
via pixabay.com
髪の毛が食べ物でないことは分かっているはずです。しかし、それが癖になっている場合は、脳が食べ物であると認識し、食べても良いという指令を出している可能性もあります。
そこで、改めて髪の毛は食べ物ではないこと、食べるのなら栄養のある物を食べたほうが良いことを教育するのです。この方法は特に、ストレスなどが原因ではなく、幼少期から髪の毛を口に含む癖があった子供に有効です。
すぐに癖を無くすことは難しいですが、繰り返し教育することによって症状は緩和されて行きます。気長に続けることで、必ず結果はついてきます。
そこで、改めて髪の毛は食べ物ではないこと、食べるのなら栄養のある物を食べたほうが良いことを教育するのです。この方法は特に、ストレスなどが原因ではなく、幼少期から髪の毛を口に含む癖があった子供に有効です。
すぐに癖を無くすことは難しいですが、繰り返し教育することによって症状は緩和されて行きます。気長に続けることで、必ず結果はついてきます。
坊主にする
via pixabay.com
髪の毛を抜いて食べるということ自体が癖になっている場合は、自分の意思でそれを辞めることは容易ではありません。そのため、髪の毛を無くし、坊主にすることで髪の毛を抜く行為から脱するという方法もあります。
しかし、女性にとって髪の毛は象徴的役割をするほど大切なものであり、思春期に坊主にしては髪の毛へ更に固執する可能性や更なるストレスがかかる可能性が高いです。
この方法は有効ですが、男性や男児への対処方法と言えます。また、原因のストレスを克服しなければ髪の毛が生えてくると再開してしまうので、根本的治療も必要となります。
しかし、女性にとって髪の毛は象徴的役割をするほど大切なものであり、思春期に坊主にしては髪の毛へ更に固執する可能性や更なるストレスがかかる可能性が高いです。
この方法は有効ですが、男性や男児への対処方法と言えます。また、原因のストレスを克服しなければ髪の毛が生えてくると再開してしまうので、根本的治療も必要となります。
栄養があるものを食べさせる
via pixabay.com
まず消化器官を髪の毛で防いでいる場合は早急に除去が必要です。大きさによっては開腹手術でないと取り出せない場合もあるので、異変に気づいたらすぐに病院を受診するようにしましょう。
そのうえで、栄養がある物を食べさせてあげてください。体の中にある髪の毛を除去すると症状は快方に向かう場合が多いです。消化できるようになったら徐々に栄養がある物を食べさせましょう。
特に鉄分を多く含む食べ物がいいでしょう。また、食べる楽しみを再認識することで、髪の毛への執着が減り、食事が楽しみになるケースも多いです。
そのうえで、栄養がある物を食べさせてあげてください。体の中にある髪の毛を除去すると症状は快方に向かう場合が多いです。消化できるようになったら徐々に栄養がある物を食べさせましょう。
特に鉄分を多く含む食べ物がいいでしょう。また、食べる楽しみを再認識することで、髪の毛への執着が減り、食事が楽しみになるケースも多いです。
ラプンツェル症候群の症状例
via pixabay.com
2 / 4