2019年9月1日 更新

HSPとは?HSPの4つの特徴とHSPとの向き合い方

何気ない他人の言動でひどく傷ついてしまう自分の性格にお悩みの方も多いのではないでしょうか?繊細すぎるゆえに日常生活で強いストレスを受けやすい人々のことをHPSと呼びます。この記事ではその特徴や向き合い方についてご紹介しているのでぜひご覧ください。

情報をシャットアウトする時間を持つ

Adult Blur Book - Free photo on Pixabay (592720)

現代社会は情報化社会とも表現されるように、有象無象の情報が飛び交っています。多くの情報に接することで利益を得ることもできますが、HPSの場合は多い情報に接するとノイズのように感じられ、強いストレスを受けてしまうことでしょう。

だからこそ、HPSは自分の心の平穏を保つためにも、意識的に外からの情報をシャットアウトする時間を持つことが必要なのです。

たとえば、SNSを利用するとHPSは多すぎる情報にストレスを受けてしまいやすいので、本当に必要な時以外はSNSを利用しないこと、知り合いのSNSの投稿を見ないようにすることが大切だと言えるでしょう。

自身の持つ感受性を楽しむ

People Man Kid - Free photo on Pixabay (592721)

自分の持つ感性を否定せずに、それをポジティブに受け止めて楽しむというのもHPSとのポジティブな向き合い方としておすすめです。

HPSは想像力が豊かで、ともすれば空想の世界に入り込んでしまいがちですが、それをネガティブに捉えないでください。空想の世界を絵や文章などで表現すれば、あなたの高い感受性と豊かな想像力を人々にポジティブに受け止めて評価してもらうこともできます。

また、読書をしたり美術館で好きな作品を鑑賞するなど、自分の心の栄養になることをたくさんするようにしてみてください。

苦手な事・優れている部分を理解し生活に役立てていこう

Pretty Woman Young Female - Free photo on Pixabay (592722)

今回は最近話題のHPSについて特集してきましたが、いかがでしたでしょうか。HPSは非常に傷つきやすくてデリケートな心を持っているがゆえに、何かと生きづらさを感じてしまいがちです。

ですがその反面、普通の人には想像することができない素晴らしい世界を感じ取ったり、その豊かな想像力で美しい芸術作品を生み出すこともできます。

HPSには苦手なことも優れていることも両方あるので、HPSの悪い面ばかりに目を向けるのではなく、よい面・ポジティブな面にも積極的に目を向けて、自分にとって生きやすい生活環境を整えることが大切です。

5 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪