2019年5月7日 更新

やさぐれの意味は?やさぐれる原因や心理とやさぐれた時の対処法

やさぐれるという言葉を聞くことがありますが意味が2つあることをご存知ですか?意味の他にやさぐれる原因や男女別の特徴や行動をご紹介します。やさぐれた時の対処法もお伝えするので周りにやさぐれた人がいる時は是非参考にして下さい。

Board Teacher Students Excuse - Free image on Pixabay (252909)

ただの言い訳の場合もあるので注意が必要です。やる気がないだけの人もやさぐれた人と同じような行動を取るので紛らわしいですが、やさぐれた人は何かつらい出来事が起きたり育った環境に問題があることが多いです。

特に人に裏切られたわけでもなく家庭環境に問題もないのに無気力な人はやる気がないだけの人である可能性が高いです。何にも向き合わないのは時間の無駄なのでただの言い訳にしているのならやめましょう。

誰にでもやる気が出ない時はあるので気持ちを切り替えて何かに挑戦することが大切です。一日中寝て過ごしていてはあっという間に人生が終わってしまいますよ。

やさぐれた男性の特徴や行動

Man Portrait Gloomy - Free photo on Pixabay (252910)

やさぐれた人は男女で特徴や行動に違いがあります。男性の場合は無気力と言うよりも拗ねている意味合いの方が強いでしょう。反対に女性は拗ねているのではなく無気力なことの方が多いです。

拗ねている人は一筋縄ではいかないので扱いが面倒くさいですが、やさぐれているのは一時的なものなので見放さずに付き合ってあげましょう。

不貞腐れた態度に苛立って怒鳴ってしまうとやさぐれた人は心を閉ざしてしまうので苛立ちを抑えることが重要です。やさぐれた男性の特徴や行動を見ていきましょう。

人と接することを拒む

A Single Person Stand Alone Taken - Free photo on Pixabay (252911)

やさぐれた人は人と接することを拒みます。男性の場合、子供の頃に母親から「宿題はやったの?」「明日の準備はできてるの?」と聞かれるとうんざりしてしまい「うるさい!」とひどい言葉を言ってしまった人も多いのではないでしょうか。

その延長で大人になっても余計なことを言われたりすることを嫌がり人と接することを拒んでしまいます。やさぐれた人に慣れ慣れしく近づくのは避けて一人の時間を持たせましょう。

面倒くさい気持ちもありますが一人の時間を持たせることでやさぐれた人は気持ちの整理ができます。気持ちが落ち着けば向こうから接してくるでしょう。

人の話を素直に聞き入れられない

Sculpture Bronze The Listening - Free photo on Pixabay (252913)

人の話を素直に聞き入れることができません。自信がないので相手がやさぐれた人のことを思って言ったことに対して攻撃されているように感じてしまうのです。

「少しお酒を控えた方が良いのではないか」と指摘した相手の目の前でお酒を飲むなど、攻撃されたと感じていることに反撃するような態度を取ります。いつまでもやさぐれていては最初は心配してくれた人にも距離を置かれてしまいます。

人の話に素直に耳を傾けて立ち直るきっかけにしましょう。あなたのことを考えて指摘してくれた人が自分の元を去ってから後悔しても遅いのです。反撃してしまった時はきちんと謝れば相手も受け入れてくれるはずです。

何もやる気が起きなくなる

Sunset Tree Silhouette - Free photo on Pixabay (252915)

やさぐれた人は何もやる気が起きなくなります。無気力な状態なので遊びに誘っても中々出かけようとしませんが、放っておいてほしいという気持ちを抱えながら心の底では見捨てないでほしいと感じているのです。

つらいことがあればやる気が起きない気持ちはわかります。しかし相手に見捨てないでほしいことを伝えないといつまでもやる気のない態度をしていたら相手は離れて行ってしまいます。

気力が必要ですが、今は放っておいてほしいけど見捨てずに待っててほしいことを伝えましょう。きちんと伝えることができれば相手はあなたの回復を待っていてくれるはずです。

やさぐれた女性の特徴や行動

Woman Business Black People Afro - Free photo on Pixabay (252916)

男性とは違いやさぐれた女性は無気力の意味合いが強いです。時には誰でもやさぐれるものですが女性がやさぐれると怖いので早めに気持ちを切り替えた方が良いでしょう。

男性が拗ねてやさぐれた姿は女性の母性本能をくすぐることがあります。しかし女性のやさぐれた姿はただ怖いだけなのです。あえて自虐ネタを言ったり何かに固執する様子は周囲の人が見ていられないほどです。

やさぐれた女性の特徴や行動を見ていきましょう。

自虐ネタを言う

Adult Announcement Communication - Free photo on Pixabay (252918)

男性は自信がないと自分の欠点に触れられることを嫌がりますが、女性の場合はあえて自虐ネタとして人に伝えようとします。人にどう思われてもいいという投げやりな気持ちが自虐ネタにつながっているのでしょう。

しかし自らを蔑むことで笑いに変えようとしますが周囲からは空元気に見られてしまいます。笑える内容ならばまだ良いですが笑うことができないような内容のことも話してしまうので加減が必要です。

自虐ネタを言う女性はやさぐれている可能性が高いので傷つけないようにしましょう。やさぐれていることに気づかず自虐ネタをバカにしてしまうと逆切れされる可能性があります。

金遣いが荒くなる

Shopping Spending Till Slip - Free photo on Pixabay (252919)

自棄になって必要ないものまで買ってしまうことがあります。食べきれないほどの食材や、好みではない服など色々な物にお金を使います。

金遣いが荒くなるのはストレスを抱え込みきれず外で発散させようとしているからですが、たくさん買い物をしても気が紛れるのは一時的でストレスを解消することはできません。

もしあなたのパートナーがやさぐれて金遣いが荒くなったら無駄なものをこれ以上買わないようにお財布を取り上げるなどの対処が必要です。やさぐれた女性は無気力な状態ですが自分の行動を制限されるとヒステリーを起こすことがあるので気を付けましょう。

何かに固執する

Pretty Woman Portrait Sexy - Free photo on Pixabay (252922)

やさぐれた女性は何かに固執します。特に友人や恋人など人に固執することが多いでしょう。「心配してほしい」「構ってほしい」という気持ちが根底にあるのです。

うまく甘えることができない人に多い行動なのでやさぐれた女性が固執してきたら甘えさせてあげましょう。気持ちが晴れれば少しずつ投げやりな態度を取らないようになるはずです。固執されるのが少し怖いと感じる気持ちもありますが拒否するような態度を取るとひどく落ち込んでしまいます。

小さい子供がいたずらをして親に怒られることがありますが、子供の根底に「自分を見てほしい」「気にかけてほしい」という気持ちがあるのと同じなのです。小さい子供だと思って大目に見てあげましょう。

人がやさぐれる様々な要因

Books Book Reading - Free photo on Pixabay (252928)

やさぐれる要因はさまざまですが大きく仕事関係、人間関係、恋愛関係の3つに分けることができます。周りにやさぐれている人がいる時はその人に何があったのか3つの関係を中心に思い返してみましょう。

仕事関係では自信を喪失してやさぐれることが多いですし、人間関係や恋愛関係ではとても傷つく経験をしてやさぐれることが多いです。要因に合わせてやさぐれ方にも違いがあります。人と関わることを避けたり、逆に人に攻撃的になったりするのです。

どのような要因で人は投げやりになってしまうのかやさぐれる要因を見ていきます。

仕事関係

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいと口癖のように繰り返し言う人がいますが、どのような心理で言っているのか気になりますよね。家に帰りたいが口癖の人の心理や特徴をご説明します。帰れない時の対処法と言わないようにする方法もご紹介するので口癖がある人は試してみましょう。
涙が止まらない時の精神状態とは?考えられる原因や心理と対処法

涙が止まらない時の精神状態とは?考えられる原因や心理と対処法

あなたは、涙が止まらないことはありますか? 涙が止まらないというのは病気の可能性もあるので注意が必要です。 今回は、涙が止まらない原因やその対処方法、涙が止まらない時に考えられる病気や涙が止まらない人に何ができるのかを解説していきます。
泣きたいのに泣けない心理は?うつとの関係と苦しい時の対処法

泣きたいのに泣けない心理は?うつとの関係と苦しい時の対処法

世の中には泣きたい時に泣けなくて苦しい思いをしている人がいます。泣けない人の理由や心理、泣けなくて苦しい時の対処法、失恋した時の人の心理状態、うつになる前に泣きたい時に泣くためにどうすればいいのか、あなたと一緒に研究していきたいと思います。
人が怖いと感じる心理と原因は?うつや病気の可能性と克服する方法も

人が怖いと感じる心理と原因は?うつや病気の可能性と克服する方法も

人が怖いと感じることはありますか?社会へ出て仕事をするようになると、人と関わることも多くなります。酷くなると、うつになったり、病気になったりします。人が怖いと感じてしまう原因、対人恐怖症の診断、人が怖いという心理を克服する方法もご紹介します。
イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラすることって日常に溢れています。仕事や子育てに追われる毎日…女性は生理前や更年期に悩まされることもあります。そのイライラの原因を徹底解明します!そのイライラはうつ病などの病気の可能性があります。誰でも感じてしまうイライラについて究明していきましょう!

この記事のキーワード