2019年5月7日 更新

やさぐれの意味は?やさぐれる原因や心理とやさぐれた時の対処法

やさぐれるという言葉を聞くことがありますが意味が2つあることをご存知ですか?意味の他にやさぐれる原因や男女別の特徴や行動をご紹介します。やさぐれた時の対処法もお伝えするので周りにやさぐれた人がいる時は是非参考にして下さい。

Tie Necktie Adjust - Free photo on Pixabay (252882)

やさぐれた人は何か原因があって自信をなくしています。自信をなくした人は周りの人からどう見られても関係ないと感じてしまうので投げやりな態度を取ります。

自暴自棄に近いでしょう。例えば失恋が原因ならば「どうせ見た目に気を使っても私なんか誰も相手にしてくれないのだ」と言って今まで見た目に気を配っていたのに急におろそかにしてしまうのです。

髪の毛のツヤがなくなり寝癖も直しません。女性の場合はメイクもしなくなることがあります。気持ちが落ち着いてくれば自信を取り戻し、再び見た目に気を使い始めるのでそれまでは見た目の変化を指摘しないようにしましょう。

ネガティブ思考

Worried Girl Woman Waiting - Free photo on Pixabay (252885)

ネガティブ思考の人はやさぐれやすいでしょう。ポジティブ思考の人は何か問題が起きても前向きにとらえて乗り越えることができますが、ネガティブ思考の人は問題が起きた時に乗り越えることができません。

そのため「私はダメだ」「どうせ何をやってもうまくいかない」とやる気をなくしてしまうのです。自分に自信が持てるようになれば少しはポジティブに物事をとらえることができるはずです。

マイナスにとらえてばかりいては成長することができません。問題に立ち向かうのは勇気が要りますが一歩踏み出しましょう。少し前向きになるだけでも物の見方が変わります。

投げやりになる

Girl Sitting Jetty - Free photo on Pixabay (252887)

やさぐれた人は投げやりになります。未来に希望が持てずどうなってもいいと考えてしまうからです。例えば結婚の約束をしていた人が結婚詐欺師だと判明したらショックですしこれからのことがどうでもよくなってしまいます。

今まで結婚に向けて色々な思いを巡らせていたのに無駄になってしまうことがショックで受け入れられないのでしょう。あなたの周りの人で急に投げやりな態度を取るようになった人がいたら衝撃的な出来事が起きたはずです。

無理に話を聞き出さず静かに見守りましょう。失恋の傷は深いので変な気を起こさないように注意した方が良さそうです。

お酒に逃げる

Whiskey Glass Cigar Hand - Free photo on Pixabay (252889)

やさぐれた人はお酒に逃げることが多いです。お酒を飲んでいる時は嫌なことを忘れられるからでしょう。しかし嫌なことを忘れるためにお酒を飲むことを繰り返しているとアルコール依存症になりかねないので注意が必要です。

つらい出来事が起きると現実と向き合うことに耐えられずお酒に逃げたくなる気持ちはわかりますが、酩酊しても現実は変わりません。

どうしてもお酒が飲みたい時は、一人で飲むとペース配分がおかしくなり飲み過ぎてしまうので誰かと一緒に話をしながらゆっくり飲みましょう。話すことで気持ちも落ち着いてくるはずです。

やさぐれてしまう心理

Valentine'S Day Valentine Love - Free photo on Pixabay (252896)

耐えがたいことが起きた時、人は感情を表に出すことができなくなり気力が湧かなくなってしまいます。しかし表に感情は出なくても心の奥で感じていることがあります。

心理を読み解くことができればやさぐれた人の気持ちに寄り添うことができるでしょう。余計なことを言って今以上に傷つけてしまうことも防げます。

やさぐれた人は心の奥底で何を考えているのか心理を見ていきましょう。

どうにでもなれ

Crying Baby Toddler - Free photo on Pixabay (252899)

現実に向き合うことができずどうにでもなれと投げやりになっています。例えば今まで努力を続けてきてもう少しで目標を達成できそうな時に、信頼していた人の裏切りによって努力が無駄になったらもう頑張ろうとは思えないですよね。

もう一度挑戦する気には中々なれません。気力が湧かないとすべてのことをどうでもよく感じてしまうので自棄になってしまいます。裏切られたことも相当心にダメージを与えているでしょう。

どうにでもなれと自棄になってしまうようであれば少し休んだ方が良さそうです。心のダメージを回復しましょう。裏切られたことを水に流すことができれば再び努力を続けられるようになります。

人生に疲れた

Despair Alone Being - Free photo on Pixabay (252900)

人生に疲れた人はやさぐれてしまいます。頑張っても報われないことが多くたくさんつらい経験をしてきたのでしょう。人生は困難の連続であり、困難を乗り越えながら前向きに進む人もいれば困難を乗り越えることができず立ち止まる人もいます。

困難が多いと人は立ち向かうことに疲れてしまうのです。しかし良いことも必ず待っているはずです。未来を明るくするためにできることから始めましょう。

人生に疲れてしまうこともありますが、そのたびに少し休んで困難を乗り越えていけば間違いなく成長することができます。

放っておいてほしい

Girl Sad Desperate - Free photo on Pixabay (252902)

放っておいてほしいと感じている可能性もあります。やさぐれている人はショックな出来事に遭遇して心が傷ついている状態です。

ひどく落ち込んでいる時に無理に励ますのは逆効果なので、やさぐれた人から距離を置かれているのなら踏み込んだりせず放っておいた方が良いです。

気持ちが落ち着いてくればやさぐれた人から話してくれるかもしれません。放っておいてほしい気持ちの裏には「助けてほしい」という気持ちもあるのでそっとしておいて向こうから距離を近づけてくれるのを待ちましょう。

人間不信

Hands 104 Years Pensioner Old - Free photo on Pixabay (252904)

人間不信になるのは人に裏切られた経験がある人です。信頼していた人からひどい仕打ちを受けると人は他の人のことまで信じられなくなります。

誰も信じられないと人にどう思われてもよくなってしまうので投げやりな態度を取るようになります。例えば、信用してお金を貸していた友人に持ち逃げされてしまったら投げやりになってしまいますよね。

二度と人にお金を貸そうと思わなくなりますし、人を信じることができなくなります。やさぐれた人にはとてもつらい出来事に遭遇した人が多いです。裏切る人は必ずいるので人間不信になる前に人を見る目を磨いておいた方が良いでしょう。

孤独を感じている

Girl Sadness Loneliness - Free photo on Pixabay (252906)

やさぐれてしまう人は孤独を感じています。気を許せる人がいないと一人ですべてのことを抱え込むことになるのでいつか耐えきれなくなってしまいます。

その結果無気力になるのです。人間不信の人であれば余計に人に気を許すことは難しいですが、孤独を感じるのであれば誰かと会話をしてみましょう。

やさぐれて自暴自棄になるのはもったいないです。少しずつ会話ができるようになればお互いに心を開くはずです。最初は難しいので動物など絶対にあなたを傷つけることのないものを選んでも良いでしょう。部屋に観葉植物やお花を飾るだけでも孤独感は和らぎます。

ただの言い訳

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいと口癖のように繰り返し言う人がいますが、どのような心理で言っているのか気になりますよね。家に帰りたいが口癖の人の心理や特徴をご説明します。帰れない時の対処法と言わないようにする方法もご紹介するので口癖がある人は試してみましょう。
涙が止まらない時の精神状態とは?考えられる原因や心理と対処法

涙が止まらない時の精神状態とは?考えられる原因や心理と対処法

あなたは、涙が止まらないことはありますか? 涙が止まらないというのは病気の可能性もあるので注意が必要です。 今回は、涙が止まらない原因やその対処方法、涙が止まらない時に考えられる病気や涙が止まらない人に何ができるのかを解説していきます。
泣きたいのに泣けない心理は?うつとの関係と苦しい時の対処法

泣きたいのに泣けない心理は?うつとの関係と苦しい時の対処法

世の中には泣きたい時に泣けなくて苦しい思いをしている人がいます。泣けない人の理由や心理、泣けなくて苦しい時の対処法、失恋した時の人の心理状態、うつになる前に泣きたい時に泣くためにどうすればいいのか、あなたと一緒に研究していきたいと思います。
人が怖いと感じる心理と原因は?うつや病気の可能性と克服する方法も

人が怖いと感じる心理と原因は?うつや病気の可能性と克服する方法も

人が怖いと感じることはありますか?社会へ出て仕事をするようになると、人と関わることも多くなります。酷くなると、うつになったり、病気になったりします。人が怖いと感じてしまう原因、対人恐怖症の診断、人が怖いという心理を克服する方法もご紹介します。
イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラすることって日常に溢れています。仕事や子育てに追われる毎日…女性は生理前や更年期に悩まされることもあります。そのイライラの原因を徹底解明します!そのイライラはうつ病などの病気の可能性があります。誰でも感じてしまうイライラについて究明していきましょう!

この記事のキーワード