2019年4月1日 更新

ニンフォマニアの症状と原因は?性依存症の定義と治療法も

あなたは自分の性欲が異常かも?と思ったことはありますか?いつもセフレがいたり、不特定多数の異性との出会いを求めてはいませんか?もしかしたらそれは、ニンフォマニアの症状かもしれません。今回はニンフォマニアの意味や原因、性依存症の定義や治療法をご紹介します。

目次

ニンフォマニアの女性は性への欲求が強すぎるため、過剰な自慰行為がやめられないことも多いようです。例えば、お休みの日に、朝から晩までずっとオナニーしてしまったりすることがあります。

また、一度したくなってしまったら、我慢が出来ず、仕事場のトイレや目立たない場所など、どこででもオナニーをしてしまうこともあるようです。

一旦、性欲を感じると、ダメだとわかっていても、時間をかけてしまったり、場所を考えずにしてしまったりで、抑制が効かなくなってしまうようです。

なぜ?ニンフォマニアになってしまう原因

Question Mark Important Sign - Free image on Pixabay (138896)

このように、ニンフォマニアの女性は、異常に高まった性欲を処理するため、セックスやオナニーを過剰に繰り返します。しかし、彼女たちはその行為で快感や満足感を得ているわけではなく、セックスやオナニーをしてしまうたびに、自分を卑下したり、自己嫌悪に陥ったりするそうです。

エッチが大好き!で、好きな事を好きなだけしているのなら良いですが、どうして自分の行為を否定しながらも、性欲を満たす行為がやめられないのでしょうか?

ここではどうしてニンフォマニアになってしまうのか?原因をご紹介します。

アイデンティティーを確認したいという欲求

Gothic Fantasy Dark - Free photo on Pixabay (138900)

自分が一人ぼっちで寂しい時や、何かが原因でツライと感じている時に、人肌が恋しくなったり、誰かに抱かれて安心したい!と感じた経験のある女性は、意外と多いのではないでしょうか?

異常性欲は、自分に自信がない女性や、自分がどんな存在か?何のために生きているのか?わからない女性が、自分の存在意義を確認するためにおこると言われています。自分が何者であるのか?確認するための欲求なのです。

また、孤独を感じている女性も同様に、自分の存在意義を確認するため、異常に性欲が高くなっていきます。

精神疾患

Woman Solitude Sadness - Free photo on Pixabay (138903)

先にも述べた通り、ニンフォマニア=精神疾患ではありませんが、異常性欲の亢進は、精神疾患の症状のひとつである場合も考えられます。

例えば双極性障害、いわゆる躁うつ病の躁状態の時に、性欲が異常に高まってしまうことがあります。また、性依存症の症状が発症しているのかもしれません。稀な例ですが、心的ストレス障害(PTSD)の症状として、異常性欲が更新することもあるようです。

心にストレスを抱えている方は、もしかしたら心の病気の症状で、性欲が高くなっているのかもしれません。

過去の性体験などでのトラウマ

Teddy Bear Whimsical Toy - Free photo on Pixabay (138904)

また、過去の性体験のトラウマもニンフォマニアの原因としてあげられます。トラウマは肉体的、精神的なストレスを受けたことにより、長い時間忘れられなかったり、悪い影響が出たりすることです。

例えば、子供の頃に性について、親に厳しすぎるしつけを受けていたり、過去にレイプ被害を受けたり、セックスに対してイヤな思い出を抱えていたりすると、この影響で、異常に性欲が高まったりするそうです。

性体験のトラウマを抱えた女性は、多くの場合、セックスや性の様々な事に嫌悪感を抱いている場合が多いですが、意に反して湧き上がってくる性欲の高まりに、苦しむ方も多いそうです。

事故などの後遺症による脳の障害

Headlamp Accident Auto - Free photo on Pixabay (138911)

人間の脳の中で、性的欲望を司るのは脳の中でも前頭葉や側頭葉であると言われています。人間の脳はまだまだ、解明されていない点も多いですが、事故などで脳にダメージが加わった場合、後遺症で性欲が異常に亢進してしまうことがあるそうです。

例えば、交通事故にあって、脳にダメージを受けた時や、スポーツ中の事故で、脳に障害が残ってしまう場合などで、思わぬ症状が出てしまうこともあるのです。

特に、脳障害の後遺症で性欲が異常亢進する例は、あまり世間に知られていませんので、原因になかなか気が付かない方も多いのではないでしょうか?

脳の病気

Hospice Care Patient - Free photo on Pixabay (138917)

同様に、脳の病気の後遺症でニンフォマニアになってしまうこともあります。脳の病気には、脳梗塞や、脳卒中、脳出血などたくさんの種類がありますが、発症すると運動障害や高次機能障害などの後遺症が残りやすく、その後の生活に支障をきたします。

様々な感情の抑制が効かなくなるのも、脳の病気の後遺症の症状としては有名ですよね。おとなしかった人が、急に怒りっぽくなったとか、脳の病気にかかって、人が変わってしまったようだ!なんて話をよくききます。

性欲の亢進も、この後遺症の一つとされており、実際に脳内出血で闘病した女性が、退院後突然性欲の抑制ができなくなってしまった例もあるそうです。

特定の薬の副作用

Hand Tablets Encapsulate - Free photo on Pixabay (138919)

特定の薬の副作用で、ニンフォマニアになってしまうこともあります。

例えば、運動機能に障害が現れ、寝たきりになってしまう可能性もあるパーキンソン病は、脳内の神経伝達物質『ドーパミン』が減少するためにおこる病気ですが、このドーパミンを補充するための薬は、衝動制御障害の副作用があり、日常生活に問題が出る程、性欲が亢進することもあります。

また、うつ病でも、病的なほど性欲が高まってしまう副作用がある薬があるそうです。お薬を服用中に、性欲が我慢できない症状が出た時には、副作用の可能性もありますので、すぐにお医者さんに相談してくださいね。

ニンフォマニア以外にも?異常性欲とは何か?

Rabbit Hare Bunny - Free photo on Pixabay (138922)

性についての行動や認識は、人それぞれで個人差も大きいので、正常なのか?異常なのか?を判断するのは非常に難しいとです。

しかし、基本的には子孫を残すことを目的としているかどうかが判断基準になり、この判断基準を、大きく逸脱している時や、本人が症状に苦しんでいる時、初めて精神障害と診断されます。ニンフォマニアは異常性欲のひとつとされています。

では、異常性欲には他にどんな症状があるのでしょうか?

性欲がありすぎる(ニンフォマニア)

Milk Spilt White - Free photo on Pixabay (138923)

異常性欲は量的異常と、質的異常に分類されます。異常性欲の量的異常のうち、性欲が高まりすぎるのが、色情症(ニンフォマニア・サチリアジス)です。

性欲がありすぎるため、不特定多数の異性と性交渉をもったり、膨大な時間を自慰行為に費やしたりします。性的な衝動で、日常生活に支障をきたすこともあるようです。

ただ、性欲は誰にでもあるもので、時には旺盛になったりするのは、普通の事ではないでしょうか?性欲がありすぎるからと言って、自分がニンフォマニアかもしれないと、悩み過ぎないようにしたいですね。

性欲がまったくない(不感症)

Wine Stoppers Bottle - Free photo on Pixabay (138929)

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ホモフォビアの意味と原因とは?同性愛の歴史と日本で起きた事件

ホモフォビアの意味と原因とは?同性愛の歴史と日本で起きた事件

性について寛容と言われる日本でも多く存在する『ホモフォビア』という思想をご存じでしょうか。同性愛などの性的思考と関係が深いその言葉が生まれた歴史的背景や、原因について、また世界での捉え方も同時に触れて、性的志向への議論に関しても考えて行きます。
顔色をうかがうの意味とは?顔色をうかがう原因とやめる方法も

顔色をうかがうの意味とは?顔色をうかがう原因とやめる方法も

他人の顔色をうかがうのをやめたいあなたへ。顔色をうかがって生きることはとても辛いことです。この記事では、顔色をうかがうことを辞めていく方法や、どうして顔色をうかがってしまうのかの、隠れた心理や原因、顔色をうかがうという意味も、解説していきます。
リア充の意味と定義は?年代別のリア充になる方法!

リア充の意味と定義は?年代別のリア充になる方法!

世の中にたくさん存在するリア充!そんなリア充という言葉の誕生した理由を知っていますか?小学生や中学生、はたまた高校生、大学生にまでリア充になりたいと思っている人はたくさんいます。そこでリア充の定義とリア充になるためにはどうしたらいいか紹介していきます。
既視感の意味と類語!既視感が多い原因と起こりやすい人の特徴

既視感の意味と類語!既視感が多い原因と起こりやすい人の特徴

「既視感」という言葉の意味を皆さんご存知でしょうか。類語には「デジャブ」という言葉があります。このデジャブ原因は何なのでしょうか。どんな人がデジャブが多いのでしょうか。また、そのデジャブの言葉の使い方は。よくある体験ですが謎が多いこの現象を調べてみました。
夢見が悪いの意味は?夢を見る仕組みと悪い夢を見る原因や対策法

夢見が悪いの意味は?夢を見る仕組みと悪い夢を見る原因や対策法

怖い夢を見て飛び起きた経験はありませんか?いつも嫌な夢ばかり見てしまう...なんてこともありますよね。この記事では、夢見が悪い原因や夢見が悪くなる理由と夢の意味について詳しくご紹介していきます。また、夢見を良くする対策とおまじないを合わせてご紹介していきます!

この記事のキーワード