目次
- 矢野富栄が起こした「島根女子大生死体遺棄事件」
- 島根女子大生死体遺棄事件の概要
- 2009年11月6日臥龍山山頂付近で女性の頭部が発見される
- 行方不明になっている19歳の女子大生と確認される
- 7日に左大腿骨の一部が発見される
- 8日に両手足の無い胴体部分が発見される
- 9日に左足首が発見される
- 19日に爪が発見される
- 特別報奨金制度が適用される
- 死体遺棄罪単体の公訴時効3年を迎える
- 7年間未解決事件として犯人逮捕に至っていなかった
- 犯人を特定するも既に死亡していた
- 被害者の平岡都さんについて
- 真面目な性格でトラブルはなかった
- 香川県の高校を卒業し島根の大学に進学
- 10月26日のバイト帰りに行方不明になった
- 連絡が取れなくなり捜索願いが出された
- 発見時の遺体の状況
- 頭部には踏まれた跡があった
- 左大腿骨は肉がそぎ落とされていた
- 胴体部分の内臓が取り出されていた
- 乳房が抉り取られていた
- 動物に食いちぎられた可能性も
- 残された犯人の手がかり
- 被害者の後を追う白い車
- 犯人が残した遺留品
- 学生寮の近くで靴が発見される
- 犯人・矢野富栄の生い立ち
- 1976年山口県下関市生まれ
- 中学時代
- 高校時代
- 防衛大学校に合格
- 国立大学の夜間部に入学
- バンド活動をしていた
- ラーメン店でアルバイト
- プロのドラマーとして活躍していた?
- ソーラーパネル会社に就職
- 矢野富栄の家族構成
- 実家は米穀店、後に美容院
- 母親
- 父親
- 弟
- 犯人矢野富栄の前科
- 2004年に3つの強制わいせつ事件
- 懲役3年6ヶ月の実刑判決を受けていた
- わいせつ事件出所後の矢野富栄
- 下関市のライブハウスに訪れる
- mixiで「dr.よしゆき」として活動、ファンもいた?
- ソーラーパネル会社へ就職
- 島根女子大生死体遺棄事件を起こす
- 島根女子大生死体遺棄事件後の矢野富栄
- 被害者殺害後も出社していた
- 事件後に2日の休みを取っていた
- 出会い系サイトを利用していた
- 容疑者特定に至った経緯
- 前科のある人物の洗い出し
- 走行していた車両の存在
- 犯人が知人に漏らしていた言葉
- 押収されたUSBメモリーとデジカメ
- 島根女子大生死体遺棄事件に残った謎
- 被害者が選ばれた理由
- なぜ遺体を埋めなかったのか
- 島根女子大生死体遺棄事件の判決とその後
- 2012年に公訴時効を迎える
- 犯人・矢野富栄の死亡により不起訴処分に
- 「いのちと安全安心の日」が制定される
- 矢野富栄の死亡により事件は終結へ
- 遺体発見の2日後、11月8日に事故死
- ブレーキ痕・スリップ痕は無かった
- 母親が同乗していた
- 「墓参りに行く」と漏らしていた
- 無理心中をしたのではないかと囁かれている
- 母親は矢野富栄の犯行を知っていた?
- 犯人死亡により犯行動機、真相は闇の中へ
2016年12月、ついに警察は2009年に起きた島根女子大生死体遺棄事件の犯人は矢野富栄であると特定するに至りましたが、この事件には未だ解明されていない不可解な点が多数残っています。
それらの疑問の答えは、既に死亡している矢野のみが知るところであり、解明にはさらに長い時間を要するのかもしれません。しかし、それらの疑問こそがこの事件の核心的な部分とも言え、その部分を解明して初めて事件の解決だと言えるのではないでしょうか。
それらの疑問の答えは、既に死亡している矢野のみが知るところであり、解明にはさらに長い時間を要するのかもしれません。しかし、それらの疑問こそがこの事件の核心的な部分とも言え、その部分を解明して初めて事件の解決だと言えるのではないでしょうか。
被害者が選ばれた理由
via pixabay.com
なぜ殺害されるのは平岡さんでなくてはならなかったのでしょうか?
警察は当初、あまりにも執拗に遺体を傷つけている点から、怨恨による犯行ではないかと考え、平岡さんと関わりのあった周囲の人間を中心に聞き込みをしていました。
ところが、犯人が特定されてみれば、犯人であった矢野と平岡さんに繋がりは無く、行きずりの犯行である可能性が高いということになっています。つまり、平岡さんが被害者に選ばれたことに理由など無かったということなのです。
一部では、平岡さんは「スリップノット」という海外のヘビメタバンドのファンであり、その点から、かつてバンド活動をしていた矢野と繋がりがあったのではないかとも言われています。
しかし、矢野がSNS上で好きなアーティストとして挙げていたのはJポップアーティストばかりであることから、この情報の信憑性は低いと言えます。
警察は当初、あまりにも執拗に遺体を傷つけている点から、怨恨による犯行ではないかと考え、平岡さんと関わりのあった周囲の人間を中心に聞き込みをしていました。
ところが、犯人が特定されてみれば、犯人であった矢野と平岡さんに繋がりは無く、行きずりの犯行である可能性が高いということになっています。つまり、平岡さんが被害者に選ばれたことに理由など無かったということなのです。
一部では、平岡さんは「スリップノット」という海外のヘビメタバンドのファンであり、その点から、かつてバンド活動をしていた矢野と繋がりがあったのではないかとも言われています。
しかし、矢野がSNS上で好きなアーティストとして挙げていたのはJポップアーティストばかりであることから、この情報の信憑性は低いと言えます。
なぜ遺体を埋めなかったのか
via pixabay.com
遺体発見現場となった臥龍山での検証によると、犯人は臥龍山の山頂付近にある車両転回場やそこに繋がる林道を走りながら、所々で停車し、遺体を捨てていったと考えられています。
周囲には遺体を埋めた形跡などは無く、地面の上にそのまま置いています。その結果として、第一発見者の男性に遺体が発見され、事件が明るみに出ることになるのですが、なぜ矢野は遺体を埋めて隠そうとはしなかったのでしょうか。
靴を警察が捜査するであろう平岡さんの寮付近に置いた点もそうですが、敢えて事件の発覚や遺体の発見を促している様子が見受けられます。
矢野が好きな本として挙げていた小説でも遺体を展示するような描写があることから、もしかしたらこの小説に触発されて、殺人や遺体損壊を美化するような考えを持つに至り、それ人に見せたいと考えたのかもしれません。
周囲には遺体を埋めた形跡などは無く、地面の上にそのまま置いています。その結果として、第一発見者の男性に遺体が発見され、事件が明るみに出ることになるのですが、なぜ矢野は遺体を埋めて隠そうとはしなかったのでしょうか。
靴を警察が捜査するであろう平岡さんの寮付近に置いた点もそうですが、敢えて事件の発覚や遺体の発見を促している様子が見受けられます。
矢野が好きな本として挙げていた小説でも遺体を展示するような描写があることから、もしかしたらこの小説に触発されて、殺人や遺体損壊を美化するような考えを持つに至り、それ人に見せたいと考えたのかもしれません。
島根女子大生死体遺棄事件の判決とその後
via pixabay.com
世界的に見ても安全な国であると言われている日本。この事件はそのような日本の安全神話を揺るがす程の衝撃を日本中、そして世界にまで与えました。
そのような事件を起こした犯人が特定されたともなれば、当然その判決は大きく注目されることとなりますが、既に矢野が死亡しているという状況で、事件はどのような終わりを迎えることとなるのでしょうか。
また、この事件が島根県浜田市という一つの街にどのような影響を与えることとなったのでしょうか?
そのような事件を起こした犯人が特定されたともなれば、当然その判決は大きく注目されることとなりますが、既に矢野が死亡しているという状況で、事件はどのような終わりを迎えることとなるのでしょうか。
また、この事件が島根県浜田市という一つの街にどのような影響を与えることとなったのでしょうか?
2012年に公訴時効を迎える
via pixabay.com
死体遺棄罪で捜査が始められたこの事件の発覚当初、当時の警察庁長官安藤隆春氏は、日本の治安に影響を与えかねない重大事件であるとして「警察の総力をあげて、早期に解決しなければならない」と述べていました。
しかし、2012年10月26日、犯人への手がかりは掴めないまま、死体遺棄罪としての公訴時効を迎えることとなってしまいます。
当初200人近く動員されていた捜査員も、公訴時効後は110人まで減り、真相究明は一層難しくなるかと思われましたが、それでも現場では必ず解決するという意志を共有していました。
しかし、2012年10月26日、犯人への手がかりは掴めないまま、死体遺棄罪としての公訴時効を迎えることとなってしまいます。
当初200人近く動員されていた捜査員も、公訴時効後は110人まで減り、真相究明は一層難しくなるかと思われましたが、それでも現場では必ず解決するという意志を共有していました。
犯人・矢野富栄の死亡により不起訴処分に
via pixabay.com
事件発生から7年の歳月が経ち、遂に特定された犯人・矢野富栄はすでに死亡していました。
その後、捜査本部は矢野富栄を殺人、死体損壊、死体遺棄の罪状で松江地検に送致しますが、犯人死亡のため、不起訴処分となります。
事件がこのような結末を迎えたことに対し、島根県警浜田署署長は「動機の解明や容疑者の刑事責任を追及できないのは残念」とコメント。そして、犠牲となった平岡さんの遺族も、「言葉では表現できない怒り、悲しみ、憎しみ、苦しみをぶつける先がありません」と悲痛な胸の内について捜査本部を通してコメントしています。
その後、捜査本部は矢野富栄を殺人、死体損壊、死体遺棄の罪状で松江地検に送致しますが、犯人死亡のため、不起訴処分となります。
事件がこのような結末を迎えたことに対し、島根県警浜田署署長は「動機の解明や容疑者の刑事責任を追及できないのは残念」とコメント。そして、犠牲となった平岡さんの遺族も、「言葉では表現できない怒り、悲しみ、憎しみ、苦しみをぶつける先がありません」と悲痛な胸の内について捜査本部を通してコメントしています。
「いのちと安全安心の日」が制定される
via pixabay.com
平岡都さんが住んでいた島根県浜田市では、2010年9月22日、平岡さんの犠牲を悼み、二度とこのような悲惨な事件が起こらないようにと、事件のあった10月26日を「いのちと安全安心の日」と制定しました。
浜田市では毎年10月26日の「いのちと安全安心の日」に、犯罪のない安全で安心な街づくりを目指し、声掛け・あいさつ運動など防犯活動の強化を行い、また、平岡さんの通っていた島根県立大学で行われる追悼セレモニーには多くの人が集まり、その尊い犠牲を悼んでいます。
また、犯人特定の一報が出た折には、浜田市市長が哀悼のコメントを公表し、犯罪の無い安全で安心な街づくりへの意志を表明されています。
浜田市では毎年10月26日の「いのちと安全安心の日」に、犯罪のない安全で安心な街づくりを目指し、声掛け・あいさつ運動など防犯活動の強化を行い、また、平岡さんの通っていた島根県立大学で行われる追悼セレモニーには多くの人が集まり、その尊い犠牲を悼んでいます。
また、犯人特定の一報が出た折には、浜田市市長が哀悼のコメントを公表し、犯罪の無い安全で安心な街づくりへの意志を表明されています。
矢野富栄の死亡により事件は終結へ
via pixabay.com
ここまで書いてきたように、犯人の矢野富栄は事件から間もなく、交通事故を起こし死亡していました。矢野が死亡したことは逃げたことと同義であり、本来、法に照らして厳正な裁きを受けるべき犯人が、このような形でいなくなってしまうというのは決して許されることではありません。
果たして、矢野の死は単純に事故によるものだったのでしょうか?はたまた自殺だったのでしょうか?ここでは矢野富栄がどのような経緯で死亡するに至ったのかを見ていきます。
果たして、矢野の死は単純に事故によるものだったのでしょうか?はたまた自殺だったのでしょうか?ここでは矢野富栄がどのような経緯で死亡するに至ったのかを見ていきます。
遺体発見の2日後、11月8日に事故死
via pixabay.com
平岡さんの最初の遺体が発見された11月6日から2日後の11月8日午後、山口県美祢市を走る中国自動車道上で、一台の車が炎上事故を起こしていました。この事故を起こした車を運転していた人物こそが、島根女子大生死体遺棄事件の犯人である矢野富栄でした。
平岡さんの遺体が発見された11月6日の夜に、矢野は勤務先である会社の社長に電話をして2日間の休日取得を申請しており、事故を起こしたのはその休みの2日目となる日でした。
平岡さんの遺体が発見された11月6日の夜に、矢野は勤務先である会社の社長に電話をして2日間の休日取得を申請しており、事故を起こしたのはその休みの2日目となる日でした。
ブレーキ痕・スリップ痕は無かった
via pixabay.com
この事故で、矢野の運転する車は中国自動車道を走行中、何度もガードレールにぶつかり、その後路肩に停車して炎上しました。
事故現場付近にブレーキ痕やスリップ痕のような、事故を回避しようとした形跡はなく、事故を担当した捜査員によると、事故に不審な点は無く、長距離運転による疲労が原因ではないかと考えられていたようです。
運転席で遺体となって発見された矢野の死因は、ぶつかった際の衝撃によるものではなく、炎上による焼死でした。
事故現場付近にブレーキ痕やスリップ痕のような、事故を回避しようとした形跡はなく、事故を担当した捜査員によると、事故に不審な点は無く、長距離運転による疲労が原因ではないかと考えられていたようです。
運転席で遺体となって発見された矢野の死因は、ぶつかった際の衝撃によるものではなく、炎上による焼死でした。
母親が同乗していた
via pixabay.com
7 / 8