2019年4月16日 更新

ラナンキュラスの色別の花言葉!贈り物に最適な理由と意外と怖い花言葉

球根植物の1種で最大5輪もの花を咲かせる、春らしい明るい雰囲気は見ている人の気持ちを穏やかにしてくれる「ラナンキュラス」。存在感のある大輪が花束などの贈り物に大人気の春の代表的なお花です。今回はそんなラナンキュラスの色別花言葉やその由来などをご紹介します。

ラナンキュラスの花言葉の5つ目は、「名声・名誉」です。フランスのルイ9世が花が大好きな母親のために「ラナンキュラス」を持ち帰りフランスに広まりました。そしてルイ9世は名声を受けていたことから、この花言葉になったといいます。

そんな意味を持つため、大会の優勝祝いや昇進祝い、会社設立祝いや試験の結果が良かった時などに花束やアレンジメントを贈るには、ぴったりなプレゼントとしておすすめです。

ラナンキュラスの花言葉の由来

Ranunculus Blossom Bloom - Free photo on Pixabay (187778)

ラナンキュラスの花言葉やプレゼントにぴったりなシチュエーションは、これまでお伝えした通りです。しかし「ラナンキュラスの花言葉の由来」にはどのような由来があるのでしょうか。

今回は、そんなラナンキュラスの花言葉の由来をご紹介します。

「とても魅力的」の由来

Model Flowers Bouquet Of - Free photo on Pixabay (187805)

ラナンキュラスの花言葉・「とても魅力的」の由来は、「ミルフィーユのように重なった花びらがゴージャスで、明るいカラーがとても綺麗なこと」からきています。

ラナンキュラスは、幾重にも重なる花びらと、色とりどりの種類の花が特徴です。また、「シルクのドレスのような肌触りの花びら」が、「とても魅力的」や「晴れやかで素敵」、そして「光輝に満ちたほまれ」の意味の由来となって、とっても愛らしい花言葉がつきました。ラナンキュラスの美しさや華やかさにぴったりの花言葉ですね。

「合格」の由来

Roses Ostrich Brautstrauß Flowers - Free photo on Pixabay (187839)

ラナンキュラスの花言葉・「合格」の由来は、「早春に出回ることが多い花で、非常に美しくてゴージャス、そして幾重にも重なった花びらに幸せが詰まっている」ということです。そんな理由から、ラナンキュラスは「縁起が良い」印象を与える花とされています。

大事な試験や大切なイベント時に、ゲン担ぎでラナンキュラスの花束を贈ったり、部屋に飾るのもおすすめです。また、受験生の方には応援のために、お守りや合格鉛筆などのグッズと「ラナンキュラスの花束」を一緒にプレゼントするのもいいですね。

「名声・名誉」の由来

Bouquet Joy Gift - Free photo on Pixabay (187845)

ラナンキュラスの花言葉・「名声・名誉」の由来は、フランスのルイ9世のエピソードが有名です。ルイ9世がエルサレム奪還のため十字軍に加わり、その戦いが終わって国に帰還する際に、「花好きの母のため」に西アジアで見つけた「ラナンキュラス」を持ち帰ったといわれています。

ちょうどこの頃のフランスは、とても豊かで繁栄した裕福な国家でした。そしてルイ9世自身も名声を受けていた由縁から、「名声や名誉」という花言葉がぴったりなお花です。

ルイ9世がラナンキュラスの原種をヨーロッパに広め、現在ではヨーロッパや西アジア、アメリカ、日本など、幅広い国や地域で品種改良が進められ、500種以上もの品種があるといわれています。

フランス語では、「je suis éblouie par vos charmes(あなたの魅力に目がくらむ)」という花言葉になります。

「大家族」の由来

Ranunculus Flower - Free photo on Pixabay (187765)

ラナンキュラスの花言葉・「大家族」の由来は、「1個の球根から育ち、そこから5~10本程度の花茎をつけて、さらにそれぞれの花茎に花が数輪花を咲かせる」ことからきています。

1つ球根から多くの茎が芽生え、そこから花が咲き誇る様は、まさに「大家族」のようなに見える花です。鮮やかでたくさんの花をつけるラナンキュラスは、「大家族」の象徴ともいえる美しいお花です。

「魅力ある金持ち」の由来

Floral Decoration Blossoming - Free photo on Pixabay (187844)

ラナンキュラスの花言葉・「魅力ある金持ち」の由来は、「幾重にも柔らかい花びらが重なって、とっても魅力的でゴージャスな雰囲気が富を連想する」ことにつながります。

ふんわりとした花びらが多くて大輪の花を咲かせること特徴で、その華やかさと優雅な様子が「富」や「裕福」などのお金持ちのイメージにぴったりなお花ですね。

ラナンキュラスの色別の花言葉

Ranunculus Asiaticus Flower Nature - Free photo on Pixabay (187879)

これまで、ラナンキュラスの花の特徴や花言葉の由来などをご紹介してきました。花言葉の由来や花言葉によってプレゼントに最適な場面や相手が決まってきますね。願いを込めて贈るもいいし、相手の敬意を評して贈るのもいい、めでたい意味を持つお花です。

ここからは、ラナンキュラスの色別についての花言葉をご紹介します。花の色によって花言葉が変わり、プレゼントする意味合いが違ってきますので、花言葉にはくれぐれも注意してプレゼントにお花を選んでくださいね。

白いラナンキュラスの花言葉

Flower Ranunculus Blossom - Free photo on Pixabay (187718)

白いラナンキュラスの花言葉は、「純潔」です。純潔は「汚れがなく清らか」という意味があり、真っ白で非常に美しいラナンキュラスを咲かせます。

白のラナンキュラスはその汚れのなさから「結婚式」や「花嫁さん」のイメージがぴったりです。結婚式のブーケや大輪の髪飾りなどが人気です。華やかさと汚れなき美しさ、そしてゴージャス感をプラスした、花嫁の清らかさと魅力を存分に引き立ててくれるブーケになります。

結婚する友人や、結婚相手へのプレゼントに花束をプレゼントする場合でも、非常に喜ばれます。また、フラワーアレンジやプリザーブドフラワーにも存在感を発揮する、最適な美しい素材です。

白のラナンキュラスには、柔らかいクリーム色が特徴の「ラナンキュラスエムクリーム」、大きな花にアイボリー色が映える「ラナンキュラスアルベール」、そして12センチ以上の巨大な美しい白い大輪を咲かせる「ラナンキュラスローヌホワイト」などたくさんの品種があり、どれも美しく魅力的です。

ピンクのラナンキュラスの花言葉

Ranunculus Blossom Bloom - Free photo on Pixabay (187722)

ピンクのラナンキュラスの花言葉は、「飾らない美しさ」です。清楚で可憐な飾らない美しさはとても貴重で、「魅力的」とも言いかえられますね。

パッと目を引く鮮やかなピンクから、淡く優しいピンクまでたくさんの品種があり、女性へのプレゼントにはぴったりのお花です。その際には、花言葉と熱い気持ちを書いたメッセージカードを添えてプレゼントするとおしゃれでロマンティックですね。

ピンクのラナンキュラスには、鮮やかなローズピンクが特徴的な「ラナンキュラスニューエムローズ」や、花びらの中心部分が濃いい色が特徴の「ラナンキュラスシャルロット」、丸くてかわいらし形とピンクが愛らしい「ラナンキュラスシェルブール」、サーモンピンクで美しい花を咲かせる「ラナンキュラスポー」など、とてもたくさんの品種があります。

どのピンク色の形状も花びらも素敵なお花で、花束やフラワーアレンジメントにピッタリです。美しくて華やかな万人受け間違いなしのお花ですよ。

オレンジのラナンキュラスの花言葉

Ranunculus Flower Blossom - Free photo on Pixabay (187655)

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪

鬼灯の花言葉とは?贈る際の注意点と鬼灯の楽しみ方!

鬼灯の花言葉とは?贈る際の注意点と鬼灯の楽しみ方!

鬼灯(ホオズキ)という植物、皆さん見たことあると思います。鬼灯にも、「私を誘って」「浮気」といった花言葉があることは、ご存知ですか?この記事では、意外と知らない鬼灯の花言葉や、鬼灯を送る時の注意、その魅力についてご紹介します。
鈴蘭毒に要注意!鈴蘭毒の特徴と安全に鑑賞するためのポイント

鈴蘭毒に要注意!鈴蘭毒の特徴と安全に鑑賞するためのポイント

白くて愛らしい花を咲かせる鈴蘭ですが実は毒があることをご存知でしたか。死亡例もあるほど強い毒を持つ鈴蘭の特徴や安全に鑑賞するためのポイント、他に毒を持つ植物をご紹介します。見た目は可愛くても毒を持つ植物はたくさんあるので要注意です。
紫苑の花言葉や由来は?紫苑は日本の歴史にも関係の深い切ない花!

紫苑の花言葉や由来は?紫苑は日本の歴史にも関係の深い切ない花!

秋になると可憐に咲き誇る紫苑(シオン)。ほのかに彩る淡い紫色は、とても美しく見る人を喜ばせるこの花は贈り物としてもおすすめです。そんな紫苑の名前の由来や花言葉の由来には、日本の歴史とも深い繋がりがありました。合わせて紫苑の種類なども紹介します。
あやめの花言葉を色と種類別で紹介!怖い意味の花言葉も?

あやめの花言葉を色と種類別で紹介!怖い意味の花言葉も?

あやめの花言葉を知っていますか?怖い意味があるというのは本当なのでしょうか?マンガ「スパイラル」でも使われたあやめの花言葉を、花の色や種類別で見てみましょう。よく似ている花が咲くカキツバタや、混同されるショウブとの違いもお伝えします。
ダリアの花言葉とは?色別の花言葉と意外な怖い意味も

ダリアの花言葉とは?色別の花言葉と意外な怖い意味も

花の形がボタンに似ていることから、天竺牡丹(てんじくぼたん)の愛称で親しまれるダリア。大きさや花形は多岐に渡り、花の色も白、赤、黄色、オレンジ、ピンク、紫と様々。ここではダリアの特徴や由来、美しい花言葉から怖い花言葉、おすすめのダリア園などを紹介していきます。

この記事のキーワード