目次
- 世間へ大きな衝撃を与えた永野 一男の死
- 永野 一男の最期
- 1985年6月18日自宅マンション前に報道陣が殺到する
- 被害者の元上司他1名が自宅に侵入
- 全身を銃剣で十数回刺す
- 病院に運ばれるも出血多量で死亡
- 「顔を知られると殺される」が現実となる
- 所持金はわずか711円だった
- 所有物は売却にかけられるもそれほど高くは売れなかった
- 生涯独身を貫いた
- 豊田商事会長刺殺事件として知られる
- 豊田商事事件
- 1980年代に発生した組織的詐欺事件
- 被害総額は2,000億円とも言われている
- 永野 一男が殺害されたことによって多くの謎が解明されないまま
- マスコミや警察へも多くの批判が集まった
- 豊田商事事件の詐欺内容
- 独居老人を狙い親しくなる
- 客に金の購入を持ちかける
- 客が購入した金を会社が預かる
- 金の引換券として「純金ファミリー契約証券」が発行される
- 少額の利子を払い客を信用させた
- 客の手元には金が渡らずただの紙切れのみが残る
- 1985年社会問題化
- 永野 一男を殺害した犯人のその後
- 殺害直後の映像が中継され話題となる
- 報道陣に警察を呼ぶよう指示
- 大阪府警に現行犯逮捕される
- 主犯格飯田篤郎
- 矢野正計
- 幹部による口封じ説なども飛び交う
- 飯田篤郎はマスコミを批判し自らの行動を弁明
- 懲役8~10年の実刑判決が下される
- 現在は2人とも刑期を終え出所している
- 永野 一男を殺害した動機【飯田篤郎】
- 大阪豊中市で鉄工所を営んでいた
- 高齢者や障害者を積極的に雇用
- 多額の借金により倒産
- 豊田商事による直接的な被害はなかった
- 知人に頼まれた
- 高齢者をターゲットにしたやり方が気に入らなかった
- 殺すつもりはなかった
- 出所後妻と一緒に暮らしている
- 永野 一男を殺害した動機【矢野正計】
- 建設作業員
- 飯田に恩があった
- 「自分はやっていない」が口癖
- 出所後結婚し5人の子宝に恵まれた
- 出所後飯田と仲違いし現在は交流がない
- 永野 一男殺害に関してマスコミへ多くの批判が集まった
- 人が殺されているのに見ているだけ
- テレビ中継された暴力表現
- 窓ガラスを壊す際に使用されたのは報道陣のパイプ椅子
- 犯行を止めるよりも「報道が第一」という考え
- 警察を非難し責任逃れ
- 豊田商事事件の謎
- 2000億円の行方
- 会長の貧相な暮らし
- 黒幕の存在
- 殺害動機
- 判決の軽さ
- 警察の不審な行動
- 現在もマスコミへの批判は絶えない
- ネガティブ情報の拡散
- 嘘や噂を本当のように報道する姿勢
- 「マスゴミ」という呼び名の定着
- 権力者や組織への過剰な配慮
- マスコミ批判はそのまま自分たちへ
- マスコミの情報を鵜呑みにしているのは世間
- マスコミの情報を求めているのは世間
- マスコミは自分たちを映し出している
- マスコミも世間も目の前で人が危険にさらされていても写真を撮る
通常、金を購入すると、金地金の現物を手にすることになります。しかし、豊田商事は客に「金を購入する」という契約を結ばせておきながら、金の実物を客に渡していなかったのです。「金」そのものは豊田商事が預かるという形をとっていました。
それで客は納得するのでしょうか。当然この疑問がわいてきます。買ったものの現物が手元に届かないままでいることは、普通であれば考えられません。それは金に限らず、どんな物でも同じことが言えます。購入するというのは、手元に所有することと同意義だと考える人が多いでしょう。しかし豊田商事は、金の現物を渡さずに客を納得させるために次のような方法をとりました。
それで客は納得するのでしょうか。当然この疑問がわいてきます。買ったものの現物が手元に届かないままでいることは、普通であれば考えられません。それは金に限らず、どんな物でも同じことが言えます。購入するというのは、手元に所有することと同意義だと考える人が多いでしょう。しかし豊田商事は、金の現物を渡さずに客を納得させるために次のような方法をとりました。
金の引換券として「純金ファミリー契約証券」が発行される
via pixabay.com
豊田商事は、「金」を購入した客に対して「純金ファミリー契約証券」を渡していました。これは、客が購入した「金」と交換できる証券ということで発行されていたものです。
このように、商品を購入させておいて商品の現物を客に渡さず、その商品の運用や管理を行うとして預かり証だけを交付する商法をペーパー商法と呼びます。実際に豊田商事でも、金の運用・保管を豊田商事が行うという説明がなされていたようです。
実際に「金」を購入して資産として持つ場合には、保管や管理の手間と費用がかかります。会社がその手間を負うということで、金を現物として所有するよりよいと説明していたのでしょう。
このように、商品を購入させておいて商品の現物を客に渡さず、その商品の運用や管理を行うとして預かり証だけを交付する商法をペーパー商法と呼びます。実際に豊田商事でも、金の運用・保管を豊田商事が行うという説明がなされていたようです。
実際に「金」を購入して資産として持つ場合には、保管や管理の手間と費用がかかります。会社がその手間を負うということで、金を現物として所有するよりよいと説明していたのでしょう。
少額の利子を払い客を信用させた
via pixabay.com
「金」を購入することのデメリットのひとつは、金の所有によって利子や配当などは発生しないということです。このため金への投資は「守りの資産運用」とも言われます。最低限価値の保証が間違いない代わりに、大きくお金を増やすのには向かないのです。
そのデメリットをカバーするかのように見せかけたのがこの詐欺のポイントのひとつです。この証券を持って会社に運用を任せれば利益が発生し、その配当を客に渡すことができるという説明をして、このように購入した金の現物を渡されず、紙だけが発行される状況を客に納得させていたということです。
実際に、利子と称したお金を少額ずつ支払うことで信用させていましたが、そのお金は「金」を購入させたお金を運用した配当などではありませんでした。新しい客にまた「金」を購入させたお金を流用していただけだったのです。
そのデメリットをカバーするかのように見せかけたのがこの詐欺のポイントのひとつです。この証券を持って会社に運用を任せれば利益が発生し、その配当を客に渡すことができるという説明をして、このように購入した金の現物を渡されず、紙だけが発行される状況を客に納得させていたということです。
実際に、利子と称したお金を少額ずつ支払うことで信用させていましたが、そのお金は「金」を購入させたお金を運用した配当などではありませんでした。新しい客にまた「金」を購入させたお金を流用していただけだったのです。
客の手元には金が渡らずただの紙切れのみが残る
via pixabay.com
こうして、「金」の実物を客に渡すことなく、豊田商事はペーパー商法を続けていきました。客の手元に残ったのは、「純金ファミリー証券」とは名ばかりで、実際に「金」に交換することもできない紙切れだけでした。
豊田商事のオフィスには、たくさんの「金」がこれ見よがしに飾ってあったそうですが、後にわかったところによるとそれらは全て本物の「金」ではなかったのです。豊田商事は客に「金」の実物を渡さないどころか、自分たちで実物を所有すらしていなかったということになります。
豊田商事のオフィスには、たくさんの「金」がこれ見よがしに飾ってあったそうですが、後にわかったところによるとそれらは全て本物の「金」ではなかったのです。豊田商事は客に「金」の実物を渡さないどころか、自分たちで実物を所有すらしていなかったということになります。
1985年社会問題化
via pixabay.com
全く実態のない商売で、客から大量の金を巻き上げた豊田商事ですが、それでもはじめのうちは利子と称したお金を渡すことなどで客を信用させ、騙し続けることができていました。しかし、次第に騙された被害者の家族などから訴えが出るようになり、その強引な勧誘手法も世間に知られるようになりました。
こうして社会問題になると、司法も重い腰を上げ、捜査が始まるという事態になりました。これが1985年に入ってからのことです。
こうして社会問題になると、司法も重い腰を上げ、捜査が始まるという事態になりました。これが1985年に入ってからのことです。
永野 一男を殺害した犯人のその後
via pixabay.com
永野一男を殺害したのは、2人の男でした。この2人は突然永野の自宅前に現れて、そこに集まっていたマスコミと少し言葉を交わしたあと永野の自宅に押し入りました。そして永野を銃剣で十数か所も刺し、マンションを出てきたところで警察に逮捕されました。逃げる様子はなかったそうです。
ふたりの目的ははじめから永野を殺害することだったのでしょうか。どうして永野をころしたのでしょうか。そして、2人はその後どうなったのでしょうか。ここでは永野を殺害した2人がどういう人物だったのかについてご説明します。
ふたりの目的ははじめから永野を殺害することだったのでしょうか。どうして永野をころしたのでしょうか。そして、2人はその後どうなったのでしょうか。ここでは永野を殺害した2人がどういう人物だったのかについてご説明します。
殺害直後の映像が中継され話題となる
via pixabay.com
2人の男が永野の自宅に押し入り、出てきたときには血まみれの姿だったそうです。手には、刺すのに使用したと思われる銃剣が握られていました。その様子が生中継されていたのです。時間帯は夕方で、NHKでは「子供には見せないでください」とアナウンサーが呼びかけていました。
このことでこの事件は大きな話題となりました。さらには、テレビで生中継されていただけでなく、週刊誌にはまさに刺されて苦しむ永野おそろしい形相をした写真が掲載されたため、これが世間に与えたショックは非常に大きいものとなったのです。
このことでこの事件は大きな話題となりました。さらには、テレビで生中継されていただけでなく、週刊誌にはまさに刺されて苦しむ永野おそろしい形相をした写真が掲載されたため、これが世間に与えたショックは非常に大きいものとなったのです。
報道陣に警察を呼ぶよう指示
via pixabay.com
永野の自宅から出てきた男は報道陣に向かって「警察をよべ」と言ったそうです。実はこのとき報道陣の中にいたひとりが既に警察に通報をしていたため、すでに警察は現場に向かっていたようです。
このことから、永野を刺した2人の男たちははじめから逃げるつもりはなかったのではないかと言われています。自ら警察を呼ぶように指示しているのですから、おそらく報道陣が集まっていることもわかった上でこの場に来たのでしょう。
このことから、永野を刺した2人の男たちははじめから逃げるつもりはなかったのではないかと言われています。自ら警察を呼ぶように指示しているのですから、おそらく報道陣が集まっていることもわかった上でこの場に来たのでしょう。
大阪府警に現行犯逮捕される
via pixabay.com
2人は、駆けつけた警察によってマンションの建物をでたところで現行犯逮捕されました。逮捕したのは大阪府警です。永野の自宅は大阪市北区にありました。
この時マスコミの中にいたひとりが現場を管轄する天満警察署へ通報しており、現場界隈を警ら活動中だった巡査が現場に向かったそうです。永野が詐欺行為をはたらいていた「豊田商事事件」については兵庫県警が一手に捜査を担っていたため、大阪府警察では現場のマンションを警備していませんでした。
この時マスコミの中にいたひとりが現場を管轄する天満警察署へ通報しており、現場界隈を警ら活動中だった巡査が現場に向かったそうです。永野が詐欺行為をはたらいていた「豊田商事事件」については兵庫県警が一手に捜査を担っていたため、大阪府警察では現場のマンションを警備していませんでした。
主犯格飯田篤郎
via pixabay.com
永野を刺殺した2人のうち、主犯格と言われているのが「飯田篤郎」という男です。当時56歳でした。自営業で鉄工所を営んでおり、当初被害者の上司であると言っていました。つまり、自分がやとっている人間の中に豊田商事の詐欺被害者がいたということです。
この犯行については、知り合いに頼まれたなどと語っていたようですが、それでも明確な動機は裁判を通しても最後までわからないままでした。殺すつもりはなかったという話もあります。
この犯行については、知り合いに頼まれたなどと語っていたようですが、それでも明確な動機は裁判を通しても最後までわからないままでした。殺すつもりはなかったという話もあります。
矢野正計
via pixabay.com
3 / 8