2019年7月1日 更新

世界三大料理は誰が決めた?トルコ料理が入る理由と日本料理でない理由

世界三大料理をご存知でしょうか。フランス料理、中華料理ここまではわかるけどあと一つが出てこないのではないでしょうか。あと一つはなんとトルコ料理です。なぜ、だれが決めたのでしょうか。では世界の料理としては日本料理はどんなポジションなのでしょうか。

【麻布十番にあるフレンチの名店です。フランス料理らしく、驚くほど繊細かつ丁寧に必要な作業で作られた料理がでてきます。
予約はメールのみで受け付で、シェフとマダムのふたりやっているため、これがベストな方法なのだそうです。電話より確実にコンタクトでき、店側からの連絡も、苦手な食材や履歴も検索しやすく、きめ細かなサービスができるのだそう。

いつも数か月待ちの大人気ですが、日本で食べられる最高のフレンチとしていってみる価値は高いお店のひとつです。

カルタゴ/トルコ料理

Cathedral Istanbul Country - Free photo on Pixabay (440783)

アラブ・トルコ地中海料理の名店である『カルタゴ』は中野あります。
ちょっと中野で名店というと意外な気がしますが、1990年よりある由緒ある名店です。オープン当初はアラブやトルコ地中海の料理は珍しく、お客さんも外国人ばかりだったそうです。現在は、日本のお客さんも多く訪れるそうです。

このお店は意外にも日本人の方がオーナーシェフをされています。

トルコの家庭料理を忠実に再現しながらも、日本人の舌に合うように作っているので、初めてトルコ料理を食べる人でも抵抗なく食べられるそうです。

ちょっと変わっているのは、セルフワインバー方式を採用しているところです。アラビアンな雰囲気の外観と装飾した内装は、来店するお客さんを感動させるほど。ライトも少々暗めでムーディな感じ。トルコの雰囲気を存分に楽しめます。

虎峰/中華料理

Cooking Wok Chinese - Free photo on Pixabay (440784)

若手のシェフが新しいスタイルで中華を提供する六本木の「虎峰」というお店です
お料理は、どれもとてもシンプルな中華料理ですが、一皿ずつお酒とのマッチングをして出してくれたり、従来の中華料理のスタイルとはちょっと違ったイメージです。

また、お店の中は、キッチンを囲むカウンター席のみ。カウンター中華といわれるのだそうです。新しいスタイルです。
「虎峰」とは、中国で「虎=才気あふれる若者」という意味なんだそうでシェフも30代のとてもお若い方です。

メインで出てきたフカヒレの煮込みが〆にはリゾットになってしまったりとメニューも斬新。
ちょっと違ったスタイルの中華を食べてみたい方にお勧めです。

世界で美味しい料理と言われているのは

Casserole Dish Vegetable Tomato - Free photo on Pixabay (440791)

世界三大料理は影響を与えた料理という意味での評価でしたが、ではシンプルに世界でおいしい料理とは何料理のことなのでしょうか。人それぞれ賛否両論ではありますが、有名なところをご紹介していきます。

おいしい食材の撮れる地域の料理だけでなく、文化的な背景から一流の料理人がその地域にそろったなど、おいしい料理の文化を育てる要因は様々あります。

以下に紹介する料理は日本ではレストランがたくさんあり、食べる機会も多いと思いますので、その特徴や歴史を知っておいたほうがより、楽しく食事を楽しむことができるかもしれません。

日本料理

Sushi Japanese Asian - Free photo on Pixabay (440792)

普段食べている日本料理ですが、基本的な定義を言えますか?
基本は飯、汁、香の物。これに前菜、刺身、焼き物、揚げ物、煮物、和え物、酢の物などを取り合わせます。

魚介類料理が多く 、材料や調理法に季節感を取り入れることが特徴です。
日本料理で大切なのは、五味・五色・五法とです。

五法とは「切る」「煮る」「焼く」「蒸す」「揚げる」の5つの調理法のことです。
五味は「酸味」「苦味」「甘味」「辛味」「塩味」という5つの味のことです。
五色は「白」「黄」「赤」「青」「黒」の5つの色のことです。

つまり、様々な調理法を取り入れ、味のバリエーション、バランスを重んじて、見た目にも美しい料理とするということが重要視されています。

台湾料理

Taiwanese 大肠包小肠 Sausage - Free photo on Pixabay (440793)

元々の台湾郷土料理に福建料理が混ざったものが伝統的に作られていてこれを「台湾料理(台菜)」といいます。

また、福建省出身の開拓民と一緒に広東省東北部の客家の料理も入ってきていたり、戦後に国民党軍が中国大陸各地から兵士などと共に一流料理人を連れて渡ってきたため、中国大陸よりさらに洗練された形で中国各地の料理を食べられるといわれています。

さらに、日本統治時代もあったため、現在でもおでんや天ぷら刺身、寿司、味噌汁、カレーライス、日本酒などのメニューが残っています。

イタリア料理

Pizza Food Italian - Free photo on Pixabay (440795)

イタリアでは良質な野菜が豊富にとれるので、肉の旨み、野菜の味を生かした料理が多いのが特徴です。
南イタリアを中心にトマトだけは調味料代わりにたくさん使うので、甘酸っぱいトマトの味はイタリアを代表する風味です。

もともとローマ人は食事を楽しみと考えていました。古代ローマの伝統があったため、キリスト教的禁欲主義となった中世でも料理が発展しました。
 ヨーロッパでは大皿に持った料理を手掴みで食べていましたが、個人用の皿とナイフ、フォークが使用され、普及したのはイタリアです。

 16世紀にイタリア料理がフランス宮廷に取り入れられます。そのイタリア料理を土台にしたフランス料理が世界を席巻するようになりますが、それまでヨーロッパの食の中心はイタリアでした。

ベトナム料理

Cuisine Saigon Vietnam - Free photo on Pixabay (440798)

中国が近かったりフランス統治があったりとフランスと中国療法の食文化の影響を受けながらベトナム料理は独自の発展をします。フランスパンにハムや香草等を挟んだサンドイッチである「バインミー」は、その代表的例です。

ベトナム料理は他のエスニック料理ほど辛くないのが特徴です。マイルドな味なので日本人の口にもあいます。

ベトナム料理には「ヌクマム」という調味料が欠かせません。小魚と塩を発酵させたベトナムの魚醤です。ベトナム料理は別皿に添えられた香草やタレを使って、味の濃さ辛さを調節しながら、自分好みの味で食べることができる点が特徴です。

他にもある!世界三大○○

Merlion Singapore City - Free photo on Pixabay (440799)

世の中に世界三大○○というものはたくさんあります。世界三大宗教(キリスト教・仏教・イスラム教)、世界三大夜景(香港・モナコ・長崎)、はたまた世界三大がっかり(マーライオン・人魚姫の像・小便小僧)などなど。
料理の世界にも三大○○はまだまだあります。

わかりやすいもののたとえとして利用されますが、料理の世界ではあまたあるメニューから3つの選ぶのは至難の業といえましょう。

その中でもおいしそうなものをご紹介します。

世界三大ハム

Black Forest Ham Cold Buffet - Free photo on Pixabay (440801)

世界三大ハムなるものがありますそれは以下の3つです。
・イタリアパルマ産のプロシュート・ディ・パルマ
イタリア語の「プロシュガーレ(乾燥させる)」が語源です。
豚のモモ肉を塩漬けして、乾燥させたハム全般のこと。
つまり、プロシュート・ディ・パルマは、イタリアのパルマ産の乾燥させたハムのことを指します。
イタリア北部のパルマは寒くて気候、昼夜の寒暖差が大きくハムの熟成に適しているそうです。
よく、生ハムとメロン・・・と言われますが、それはこのプロシュートのことです。
Ham Ganda Places - Free photo on Pixabay (440823)


・スペイン産のハモン・セラーノ、
「山のハム」という意味です。スペインの山で育った白豚から作られたハムで、後脚だけを使って、吊るして乾燥させたものです。
山岳地帯の寒冷な空気の中で熟成されたハムは独特の風味を醸します。

白豚ではなく、黒豚を使うと、ハモン・イベリコと呼ばれます。
歯ごたえがあり、コクとまろやかさがあるのが特徴です。

・中国浙江省、金華地区産の金華火腿
金華ハムとも呼ばれています。
中国浙江省の金華地区で作られていて、金華豚の後ろ脚のモモ肉を使って作られます。
切った断面が火のように赤いのが特徴。
塩漬けし、表面にラードを塗り乾燥、1年間長期熟成します。

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

料理上手な彼女や妻をもつと幸せ!料理上手の特徴と上手な芸能人

料理上手な彼女や妻をもつと幸せ!料理上手の特徴と上手な芸能人

料理上手な彼女や妻は、彼氏や旦那にとって理想です。この記事では、料理上手な女性の特徴や頭がいい性格、料理上手な妻を持った旦那は幸せであるのか?料理上手な芸能人などについて紹介していきます。料理上手な女性について知りたい人や料理上手になりたい人は、必見です!
菜食主義は実は危険?メリットや健康への影響と意外な弊害も

菜食主義は実は危険?メリットや健康への影響と意外な弊害も

菜食主義に憧れを持っている人は意外に多いのです。しかし、菜食主義にはリスクがあることをご存知ですか。リスクを理解しないままに菜食主義者になってしまえば危険が及んでしまうこともあるのです。まずは正しい知識を習得することから始めましょう。
水をよく飲む人の特徴とは?水をたくさん飲む効果と健康との関係

水をよく飲む人の特徴とは?水をたくさん飲む効果と健康との関係

水をよく飲むのは体にいいと耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。水をたくさん飲むことで健康になれるとも言われているほどで、習慣化している人もいます。水をよく飲む人にも特徴があるので、特徴や水を飲む効果を含めてご紹介します。
節約弁当のレシピ20選!男女におすすめできるおかずとは?

節約弁当のレシピ20選!男女におすすめできるおかずとは?

外で働いている社会人の方は特に、お昼は外食で済ませている方が多いです。しかし、外食からお弁当に変えるだけで大きな節約になり貯金がたまりやすくなることをご存知でしたか?今回は、そんな節約弁当にぴったりな、男性でも作れるおかずの簡単レシピなどをご紹介します。
モデルの食生活を大公開!ダイエットに圧倒的な効果を出す食事法

モデルの食生活を大公開!ダイエットに圧倒的な効果を出す食事法

モデルみたいに細く綺麗になりたいと願う女性は多いです。しかしなかなかダイエットが続かない、食事管理が難しいと感じている人がほとんどではないでしょうか。今回はモデルの食生活を紹介します。食生活を知ってモデル体型に近づきましょう!

この記事のキーワード