2019年6月1日 更新

ミラーリング効果を恋愛に活用!無意識下で相手を落とすテクニックとは

ミラーリング効果をご存知でしょうか?心理学でも様々な実験がされており、使い方次第で、恋愛やビジネスで無意識に好感度を上げ、効果を発揮することができます。今回は、そのミラーリングの言葉の意味や効果、具体的な活用法について解説いたします。

目次

ミラーリング効果(ミラー効果)とは?

Children Happy Siblings - Free photo on Pixabay (321445)

「ミラーリング効果(ミラー効果)」とは、心理学などでよく耳にする言葉です。別名「同調効果」「姿勢反響」とも言います。好意を持つ相手の仕草や表情、動作などを、無意識に真似することや、逆に自分と似た仕草や表情、動作をする相手に対して、好感を抱く効果のことを意味します。

つまり、相手に好感をもってもらうために、意図的にこのミラーリング効果を使用するといったことも可能です。しかし、これがあからさまで不自然な場合は、逆に相手に疑われたり、不快感を与えてしまうことがありますので、注意が必要です。この効果は、言語にも応用が出来ると言われています。

今回は、そんなミラーリング効果を、うまく活用するための知識を提供いたします。

無意識に相手は味方だと認識する

Life Beauty Scene - Free photo on Pixabay (321446)

人は、相手を真似する行為に対して、「相手に対する尊敬、好意を示したもの」と認識します。自分の仕草を真似する人は、自分の仲間、味方である、と無意識が認識するのです。

これは、たくさんの心理学研究によると、仕事などの営業成績が良い人は、顧客に対してミラーリングをしている傾向が高いと分かっています。ミラーリング効果で、好印象をお客様に無意識に与えることで、商談を有利に進めることができているのです。

ミラーリング効果を恋愛に生かす方法

Engagement Couple Romance - Free photo on Pixabay (321448)

ここではミラーリングを恋愛に活かす方法をご紹介いたします。「類似性の要因」といって、人は「自分と似ていたり、共感してくれる相手に好意を持ちやすい」と科学的に証明されています。好意を持てば、相手も「その人に似せたい」という気持ちが生じる事も分かっているのです。

つまり、「好意を持った相手の真似をすることで、真似をされた側も、自分と似ているため好意を感じる」という相互作用が生まれるのです。これを上手く活用することで、意図的に自分に対して好意を抱かせる可能性がアップするのです。

好きな人の話し方や表情を真似する

Couple Bride Love - Free photo on Pixabay (321450)

話し方や表情を真似する事でも効果的にミラーリング効果を活かす事が可能です。相手が笑ったり、悲しそうな表情になったり、同調してさりげなく同じ表情をするように心掛けましょう。ただし、注意すべきことは、相手の心の表情をまねすることです。顔真似をするのでは逆効果です。

特に男性の場合は、辛い時に素直に表情に出さず、強がる場合もあります。そのような時は、彼の悲しい気持ちを表情にして、「どうしたの?」と声をかけてあげましょう。

相手は、表に出していない感情を共感してくれたと感じた時、ミラーリング効果だけでなく「この人は自分を分かってくれる」と感じ、信頼を抱くようになります。

好きな人の仕草を真似する

Hands Love Couple - Free photo on Pixabay (321449)

相手の無意識の仕草や癖などを真似する事でも、良い効果を発揮できます。つまり「似ている2人」「お似合いの2人」というイメージを作り上げるのです。そうすることで「気が合いそう」という気持ちが生じます。先に既成事実を作ってしまうのです。

周囲にもそのような印象を与えることができるため、周りからも「二人は似ているね」と言われる事で、より一層相手は好印象を抱くことになるのです。

好きな人が言ったことを反復する

Restaurant Flirting Couple - Free photo on Pixabay (321456)

相手の言葉を反復して真似することも有効です。相手と同じ言葉を使って返答したり、メールでは同じ絵文字を使ってみるなども良いでしょう。また、相手が敬語を止めたタイミングで自分も敬語を止めることも重要です。同じ言葉を返す具体例を紹介します。

例えば、相手が「これ美味しいね」と言ったら、「そうだね」よりも「うん、美味しいね」と同じ言葉を使う方が親近感が湧きます。とくに、相手特有の言葉であるほど有効です。名称の略し方が自分と違ったら、相手に合わすなども良いでしょう。

これは、メールやラインのやり取りでも使えます。文章の長さを合わせたり、絵文字でなく顔文字であれば、こちらも顔文字を使うのです。コミュニケーションの取り方が似ていると、親近感や安心感を抱きやすい傾向があります。まずは、恋愛へ発展させる第一ステップとして意識して試してみましょう。

好きな人と同じ感情で反応をする

Wedding Love Happy - Free photo on Pixabay (321452)

相手がテンションが高いときに、こちらが低い対応では、感覚が合わないというイメージを与えてしまいます。共有できていないイメージを抱きやすいのです。そのため、できるだけ相手と同じ感情を共有して反応を示すようにしましょう。そうすることで、ミラーリング効果が起こり、自分の事を相手に印象づける事が可能になります。

ただし、内容を聞く前から同じ感情を示しては不自然なので、何か悲しい知らせがありそうだなというのを察して、同調しつつ、内容を聞いたら、徐々にこちらの反応も彼に合わせて行くことで、自然に似せることができるようになります。

恋愛でのミラーリング効果活用例

Leopard The Lunar New Year - Free photo on Pixabay (321460)

ここでは、より具体的な活用イメージが湧くようにするため、実際にミラーリング効果を取り入れた、恋愛でのミラーリング効果活用例を2つご紹介いたします。

初デートで使えるミラーリング効果

Cycle Dating - Free photo on Pixabay (321461)

まず、日頃のイメージから、ファッションを想像し、相手とかけ離れたファッションは避けるようにします。そして、待ち合わせで会った時は、笑顔で手を振ってきたら、こちらも笑顔で手を振ります。

そして、カフェや食事では、相手の言葉遣いや仕草を真似します。例えば、マクドナルドをマクドと略せば、自分はマックと言っていたとしても、マクドと言ったり、足を組んだら少ししてから自分も足を組みます。話している時にドリンクを飲めば、ワンテンポずらして自分もドリンクを飲みます。

感情に同調する必要があるので、否定は基本的にしません。「でも、だって」という言葉を避けるようにするのです。このようなことを意識して行うことで、互いに似ているという印象を与えることができます。

コンパで気になった相手にミラーリングを活用する

People Adult Woman - Free photo on Pixabay (321458)

まず、気になった子を見つけたら、早い段階でミラーリングを意識します。例えば、酒を飲んで盛り上がっているとして、気になる相手が落ち着いていたら、他が騒いでいても、その相手にあわせて落ち着くのです。そして、さりげなく何か一品だけ同じものを注文し、同じくらいの声の大きさで話をします。

徐々に互いに慣れてきて、テンションがあがり、相手が大笑いするようになったら、こちらも大笑いするように調子を合わせます。そして、相手が男性で、おしぼりで顔を拭いたら、こちらもおしぼりを手に取り、指など、他の部位を拭きましょう。真似をするのではなく、一部を自分流に真似するのです。

例えば、「おしぼりで顔を拭く」という動作に対して「顔を」の部分は変えても構いません。「拭く」という動詞となる部分を真似すれば良いのです。ハンカチで拭いても構いません。足を組んでくつろいだら、こちらは足を組まなくてもくつろげば、自然なミラーリングができるようになります。

1 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ザイオンス効果を恋愛に活用!効果が最大化する回数と逆効果になる頻度

ザイオンス効果を恋愛に活用!効果が最大化する回数と逆効果になる頻度

会う回数や接触する頻度を増やすことで好感度を上げることができるというザイオンス効果。単純接触効果とも言われるこの心理学の法則を一度は耳にしたことがある人も多いはず。そんなザイオンス効果の恋愛での活かし方、また逆効果になってしまう行動を紹介します!
ミラーリングする心理と具体例!恋愛でのミラーリング活用とメリット

ミラーリングする心理と具体例!恋愛でのミラーリング活用とメリット

ミラーリングという心理学用語をご存知ですか?恋愛面で生かすことができるので身に着けておくと色々な活用ができます。ミラーリングの具体例や好意がある異性が見せる具体例についてご紹介します。メリットと同時にデメリットがあることを覚えておきましょう。
【心理学】カリギュラ効果の概要と恋愛への活用例!逆効果の場合も

【心理学】カリギュラ効果の概要と恋愛への活用例!逆効果の場合も

ダメと言われるとしたくなったり、やれと言われるとやりたくなくなったり、人に言われたことと逆のことがしたくなる!そんな経験ありませんか?「カリギュラ効果」は心理学でどのように活用されているのか、恋愛にも応用できる様々な例を含め読み解いていきましょう。
バーナム効果と恋愛や血液型占いの関係を心理学で解説!具体的な例も

バーナム効果と恋愛や血液型占いの関係を心理学で解説!具体的な例も

バーナム効果とは、恋愛や血液型占いで使われている心理テクニックです。心理学で証明されている現象であり、うまく使えば人間関係の構築に役立ちます。一方で悪用されることもあるので、注意が必要です。今回は、バーナム効果について具体的な例を挙げながら詳しく解説します。
【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

相手別に呼び捨てにする心理を解説していきます。彼女、彼氏がそれぞれ呼び捨てにしたい、してほしいという恋愛における名前の呼び方の心理に迫ります。また職場で苗字を呼び捨てにするのはパワハラに当たるのか?など呼び捨てのマナーについて見ていきましょう。

この記事のキーワード