目次
- バーナム効果とは
- 恋愛の場で使えるバーナム効果
- 日常会話でのさりげない一言
- うまく使えば相手の心をつかむことが出来る
- だまされないようにするためには
- 血液型占いのバーナム効果
- 血液型占いは根拠がないからデタラメ
- なぜ人は血液型占いを信じているのか
- バーナム効果だけが理由ではない
- 予言の自己成就とは
- 確証バイアスとは
- 血液型占いを信じているのは日本だけ
- バーナム効果の例
- 営業で使える例
- 恋愛で使える例
- 占いで使える例
- 対人関係で使える例
- 文章で使える例
- 占いでも使えてしまう
- 占いにおけるバーナム効果の怖さ
- なぜ人は信じてしまうのか
- 星座占いなどでもバーナム効果は使われている
- バーナム効果は心理学用語
- 心理学者ポール・ミールが名付けた
- フォアの実験って?
- バーナム効果の影響が増す条件
- バーナム効果の悪用には気をつけよう!
- バーナム効果と併用されがちなマルチプルアウトとは
- マルチプルアウトとバーナム効果の併用は危険
- 「皆さん」より「あなた」
- バーナム効果は営業でも使える
- 誰にでもありそうな悩みを問いかけてみる
- 本音を引き出すことができる
- 悪徳商法には気をつけて
- バーナム効果を悪用しないようにしよう!
コピーライティングやブログの執筆など、文書作成のテクニックとしてもバーナム効果が使えます。文章を読ませるためには、読む人に興味をもってもらう必要があり、そのためにバーナム効果を利用するのです。
「あなたが今の仕事に少しでも不満を覚えているようであれば、ぜひ最後までお読みください」「好きな人を振り向かせたい、と恋愛でお悩みのあなたにおすすめの記事です!」
どちらの例も当たり前のことを書いているにすぎませんが、バーナム効果で自分のことだと思い込まされてしまいます。文章の前置きにバーナム効果を意識した一文を入れておくと、相手に文章を読んでみようという気を起こさせることができます。
「あなたが今の仕事に少しでも不満を覚えているようであれば、ぜひ最後までお読みください」「好きな人を振り向かせたい、と恋愛でお悩みのあなたにおすすめの記事です!」
どちらの例も当たり前のことを書いているにすぎませんが、バーナム効果で自分のことだと思い込まされてしまいます。文章の前置きにバーナム効果を意識した一文を入れておくと、相手に文章を読んでみようという気を起こさせることができます。
占いでも使えてしまう
via pixabay.com
バーナム効果が最も使われているのは占いです。一歩間違うとバーナム効果による占いにだまされてしまう危険もあります。バーナム効果と占いの関係について解説します。
占いにおけるバーナム効果の怖さ
via pixabay.com
先に解説した通り、占い師にとってバーナム効果は基本テクニックであり、ほとんどの占い師が何らかの形でバーナム効果を使っています。そのことを理解していないと、占い師にコロリとだまされてしまいます。
占いのテクニックには事前に周到な準備が必要なものもありますが、バーナム効果は事前準備がほとんど必要なく、万人に共通する性格を記述できればよいので、占い師にとって都合がよいのです。
ここまでの説明で分かる通り、バーナム効果は心理作用にすぎません。占い師は相手のことなどほとんど理解せずにテクニックで相手のことを見透かしているように見せているだけです。
占いのテクニックには事前に周到な準備が必要なものもありますが、バーナム効果は事前準備がほとんど必要なく、万人に共通する性格を記述できればよいので、占い師にとって都合がよいのです。
ここまでの説明で分かる通り、バーナム効果は心理作用にすぎません。占い師は相手のことなどほとんど理解せずにテクニックで相手のことを見透かしているように見せているだけです。
なぜ人は信じてしまうのか
via pixabay.com
なぜ人は占いを信じてしまうのでしょうか?大きな理由は、占いを信じてしまう人が心理テクニックを知らないことです。しかし、占いは心理テクニックにすぎないと言われても占いを信じる人が一定数いることも事実です。
これは先に解説した確証バイアスが大きく関係しています。人間は、自分が信じたいものを信じようとします。占いを信じたい人は、いくら占いが非科学的だと否定されようとも、自分は実際に当てられている(ように見える)という肯定的な事実しか目に入らず、否定的な事実が目に入らないのです。
これは先に解説した確証バイアスが大きく関係しています。人間は、自分が信じたいものを信じようとします。占いを信じたい人は、いくら占いが非科学的だと否定されようとも、自分は実際に当てられている(ように見える)という肯定的な事実しか目に入らず、否定的な事実が目に入らないのです。
星座占いなどでもバーナム効果は使われている
via pixabay.com
日本でポピュラーな星座占いにもバーナム効果が使われています。星座占いにはさまざまな種類があり、占いを行っているサイトによって微妙に内容が違っていますが、だいたい以下のような占いになっています。
「おひつじ座のあなたは直感的で感情的です。恋愛面でも情熱的ですが、冷めやすいところもあります。自信家ですが、責任感が強いです」
血液型占いと比べると具体的な記述に見えますが、実は人間の二面性に着目した記述が多く、バーナム効果の影響が出やすくなっています。さらに確証バイアスなどの他の心理作用の影響もあり、占いを信じる人が出てきてしまうのです。
「おひつじ座のあなたは直感的で感情的です。恋愛面でも情熱的ですが、冷めやすいところもあります。自信家ですが、責任感が強いです」
血液型占いと比べると具体的な記述に見えますが、実は人間の二面性に着目した記述が多く、バーナム効果の影響が出やすくなっています。さらに確証バイアスなどの他の心理作用の影響もあり、占いを信じる人が出てきてしまうのです。
バーナム効果は心理学用語
via pixabay.com
バーナム効果は心理学用語であり、アカデミズムの世界で盛んに研究されています。バーナム効果を心理学的な知見から解説します。
心理学者ポール・ミールが名付けた
via pixabay.com
バーナム効果という名前は、心理学者ポール・ミール(P.E.Meehl)によって名付けられました。アメリカの著名な興行師P・T・バーナム(Phineas Taylor Barnum)の名に由来しています。
バーナムが言ったとされる「We’ve got something for everyone(誰にでも当てはまるものがある)」という言葉から、バーナム効果と名付けられました。
ポール・ミールがバーナム効果を発見したわけではなく、心理学者バートラム・フォア(Bertram Forer)によってそのような現象はすでに知られていました。フォアの名にちなんでバーナム効果をフォアラー効果とも呼びます。
バーナムが言ったとされる「We’ve got something for everyone(誰にでも当てはまるものがある)」という言葉から、バーナム効果と名付けられました。
ポール・ミールがバーナム効果を発見したわけではなく、心理学者バートラム・フォア(Bertram Forer)によってそのような現象はすでに知られていました。フォアの名にちなんでバーナム効果をフォアラー効果とも呼びます。
フォアの実験って?
via pixabay.com
フォアはある実験を行ってバーナム効果の存在を立証しました。フォアは学生たちに心理検査を実施しました。その後、学生たちに心理検査の結果を見せて当たっているかどうかを答えさせました。その結果は次のような内容です。
「あなたは弱みを持っていてもそれを克服できる」「あなたには生かしきれていない才能がある」「あなたには外向的な面もあるが、内向的な面もある」
「あなたは弱みを持っていてもそれを克服できる」「あなたには生かしきれていない才能がある」「あなたには外向的な面もあるが、内向的な面もある」
via pixabay.com
他にもさまざまな結果がありますが、実はフォアが学生に見せた結果は全くのデタラメです。星座占いの文章を組み合わせてそれらしく見せているだけのものでした。
しかし、多くの学生がデタラメな内容の結果をほとんど疑うことなく、それどころか当たっているとすら感じました。この実験によってバーナム効果の存在が知られるようになりました。
しかし、多くの学生がデタラメな内容の結果をほとんど疑うことなく、それどころか当たっているとすら感じました。この実験によってバーナム効果の存在が知られるようになりました。
バーナム効果の影響が増す条件
via pixabay.com
フォアの実験から現在はさらに研究が進んでおり、バーナム効果は次のような条件がそろったときに、より効果を増すことが分かっています。
「バーナム効果を与える側を信じている(バーナム効果を与える側が研究者や占い師など、何らかの権威を持っていると効果が大きくなる)」
「バーナム効果を与える側を信じている(バーナム効果を与える側が研究者や占い師など、何らかの権威を持っていると効果が大きくなる)」
via pixabay.com
「自分にだけその項目が当てはまると信じている(曖昧で中身がない記述を具体的で中身がある記述のように見せられるかどうかが重要)」
「分析がポジティブなものである(ネガティブな分析結果だと反発を覚えていしまい安易に信じないが、ポジティブな分析結果だと信じてしまう)」
「分析がポジティブなものである(ネガティブな分析結果だと反発を覚えていしまい安易に信じないが、ポジティブな分析結果だと信じてしまう)」
バーナム効果の悪用には気をつけよう!
3 / 4