目次
- 90年代にブームとなったコギャルとは?
- コギャルの語源や由来は?
- 90年代はどんな時代?
- コギャルのカリスマ「安室奈美恵」
- コギャルの定番アイテム!ファッションの特徴
- ミニスカート
- 厚底ブーツ
- ルーズソックス
- コギャルの見た目の特徴
- 日サロで小麦色に焼いた肌
- 明るめの茶髪
- エクステ
- コギャルの定番メイクはコレ!
- アイメイク重視
- 細い眉
- つけまつげ
- ラインストーン
- 切開ライン
- 白ライン
- つけ爪
- コギャルのライフスタイルや必需品
- プリクラ大好き
- プリ帳
- たまごっち
- ポケベル
- 制服+ブランドのマフラー
- 卒業しても制服を着る
- スクールバッグで個性を出す
- コギャルの愛読書?!「egg」
- eggとは?
- eggの人気モデル①ブリテリ
- eggの人気モデル②まさめぐ
- eggの人気モデル③エンヒロ
- 次世代コギャルが強烈すぎる!
- ガングロギャル
- ヤマンバ
- コギャル特有のギャル語
- チョベリバ
- MK5
- チョコンバ
- コギャル文化は世界でも注目されるほどだった!
「チョベリバ」は、超ベリーバッドを略した言葉です。「物凄く悪い」という意味で、髪型が決まらない時や電車に乗り遅れてイライラしている時、嫌なことがあった時などの気分を害した時に使われていました。
MK5
via pixabay.com
「MK5」は、マジで切れる5秒前という言葉を略したものです。「今とても頭に来ていて、もうすぐブチ切れそう」という感情を意味します。恋人と喧嘩をして非常に不機嫌な時や友人に約束を破られた時など、今にも沸点を通過しそうな時に使われていました。
チョコンバ
via pixabay.com
「チョコンバ」は、「超コンディションバッド」を略した言葉です。「とても状態が悪い」という意味で、体調が悪い時やメイクのノリが悪い時などに使われていました。
コギャル文化は世界でも注目されるほどだった!
via pixabay.com
今回は1990年代にブームとなった「コギャル」について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?近年、原宿系ギャルファッションに身を包む外国人ギャルたちを目にする機会も増えたことでしょう。コギャル文化が生まれた当時は、その異質さから国内に限らず世界においても「コギャル」という存在が注目され、その文化に対して賛否両論がありました。
しかし、その後ファッションの多様化が進み、東京ガールズコレクションなど対外的な発信がなされ、カワイイ大使の創設などを行ったこともあり、外国人から見た日本文化やファッションへの理解が深まった事で、日本でもテレビにて「外国人ギャル」というものが紹介される事が多くなりました。
しかし、その後ファッションの多様化が進み、東京ガールズコレクションなど対外的な発信がなされ、カワイイ大使の創設などを行ったこともあり、外国人から見た日本文化やファッションへの理解が深まった事で、日本でもテレビにて「外国人ギャル」というものが紹介される事が多くなりました。
via pixabay.com
NHK総合テレビジョン『東京カワイイ★TV』の特集「続々上陸! 外国人ギャル軍団」などで、日本のギャル系ファッションがインターネットなどを通じて外国の若者たちから人気を集め、各国から実際に来日して渋谷でショッピングを楽しんでいる様子などが紹介されるなど、コギャル文化は世界でも評価され、注目されています。
「コギャル」ならではの文化に触れ、昔を懐かしむ人もいれば新しく興味を持った人もいるでしょう。そんな「コギャル」は、日本国内含め今でも一部で変わらず愛されている文化です。
今日から、お出かけの際は「コギャル」がいないかと少し気にしてみて下さい。もしかすると、これが新しい自分を見つけるきっかけになるかもしれません。
「コギャル」ならではの文化に触れ、昔を懐かしむ人もいれば新しく興味を持った人もいるでしょう。そんな「コギャル」は、日本国内含め今でも一部で変わらず愛されている文化です。
今日から、お出かけの際は「コギャル」がいないかと少し気にしてみて下さい。もしかすると、これが新しい自分を見つけるきっかけになるかもしれません。
5 / 5