2019年9月7日 更新

ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とはなんなのか、ばれるとどんな危険があるのか、ネトストをやめたい時に実践する方法やネトスト度診断など。ネトストをしてしまう心理には一体どんなものがあるのかネット社会の今だからこそ知っておきたいSNS事情についてまとめました。

目次

SNSでは個人的にメッセージを送り合うダイレクトメッセージ機能やコメント機能があるものがほとんどです。そういった機能を利用して反応があるまで執拗にコメントやメッセージを送りつける行為は迷惑行為となります。

また、相手への誹謗中傷などのコメントを送りつける人もいるようです。そういった行為をおこなうことは、ストーカー行為や迷惑行為として訴えられる可能性もありますので無責任な言動や行動は慎まなければいけません。

居場所や住所を特定し、そこへ行く

Instagram Social Media Web Pages - Free photo on Pixabay (163645)

SNSは誰でも利用でき、中には人の個人情報をや居場所について勝手に投稿する人などもいます。もちろんこれらも犯罪行為になり兼ねますが、それらの投稿や本人の写真などの投稿を利用して場所や居住区の特定をすることも可能なようです。

特定した場所に行って本人に会おうとするといった行為は相手からすると気持ちが悪く不快感を与える行為となってしまいます。ストーカー行為としてもかなり重度のものですので絶対にやってはいけません。

SNSのなりすまし投稿

Technology Laptop Computer - Free photo on Pixabay (163646)

SNS上で別人になりすまして、そのなりすました人の名誉を貶めるような投稿をする人もいるようです。また、自分以外の誰かの名を語って無責任な発言をするというのはSNSならではの発信方法で最近ではこのような投稿も増え問題視されています。

SNSを誰でも利用できるからこそ見分けがなかなかつかず悪意のない第三者がそれらの投稿に反応して本人への被害が拡大するといった問題も発生しているようです。軽い気持ちで別の人の名前を語るのはやめましょう。

誹謗中傷の書き込み

Nets Fishing Net Fisherman - Free photo on Pixabay (163648)

ネット上での書き込みは匿名性のある書き込みができるサイトなども多くあるため、事実無根の情報が拡散されてしまったら、たとえ事実であったとしても本人のプライバシーを大きく害するようなものが簡単に出回ってしまったりすることがあります。

こういった事例では悪意なく拡散してしまった人たちも加害者になってしまうため、注意が必要ですし、誹謗中傷のコメントを対象者本人に送るような行為は相手を傷つける行為です。形のない暴力です。

ネトストをしてしまう心理や特徴

Baby Learn Laptop - Free photo on Pixabay (163650)

ネットストーカーをしてしまう人は、はじめから相手を貶めようという気持ちやストーカー行為をしようといった気持ちではじめるものではありません。

相手への好意の形が歪んでしまえば相手を傷つけかねないのはもちろんですが、なぜそのようなことに至ってしまうのか、その原因についてここからはお話ししていきたいと思います。

ネトストの心理には一体どんなものがあるのか、皆さんも心当たりがないか考えてみてください。

最初は「気になる」「ちょっとした好意」からスタート

Sad Status Nice Picture Beautiful - Free photo on Pixabay (163653)

元々相手の情報を調べるという行為は、何かしらの興味があってはじめるものです。相手をより深く知ることによってさらに好意的になる場合もあるでしょうし、もっと知りたくなるということもあるでしょう。

身の回りの人であればその人とあまり話したことがなくても、SNSの投稿などを見ることで、相手がどんな人なのか分かり交友関係などを知ることもでき相手とより近づけたような気持ちになるかもしれません。そういったきっかけがネットストーカーになってしまう人のはじまりであることもあるようです。

人目を気にせずできてしまう

Internet Security Password - Free image on Pixabay (163655)

ネットの情報はスマートフォンやパソコンがあれば誰かを頼ることなく情報を手にできます。携帯1つで様々な情報を入手できる時代だからこそ、そのような方法が相手を知る唯一の方法となっている人も多いのではないでしょうか。

あまり親しい間柄でない場合は、相手と話す機会がなくても相手のSNSなどの投稿を見ることで毎日の過ごし方や相手の性格などを知ることができ、周りを気にすることもなくどんどん情報を集めることができてしまいます。

情報を得ることが気持ちいい

Button Buttons Computer - Free photo on Pixabay (163656)

少なからず興味があったら好意を向けていたりする相手に対しておこなう行為であるとすれば、相手のことを少しでも多く知りたい、新しい情報が欲しいと思うのは普通のことかもしれません。

相手のことをより知った気がして特別な感情を抱くこともあるでしょう。新たな情報を見つけた時の快感がいきすぎた情報収集の原因となってしまうこともあるようです。情報を集めるだけでは罪にはなりませんが、相手に不快感を抱かせるような行為につながる可能性も高いため注意が必要です。

気持ちが一方通行

Cyber Security Internet - Free image on Pixabay (163658)

ネットストーカーをしている際に得た情報は相手に自分が閲覧している、情報を得ているということが伝わらないため知り合いであってもその情報を得たことによって関係が進展することはありません。

しかし、相手のことをよく知ると人は好意を抱きやすくなり一方的に仲良くなった気持ちになったらより近づけたような気持ちになったりします。そういった状態のみが続くと一方的に相手に対する気持ちが向いてしまい一方的な想いになってしまいます。

自分の情報を隠して投稿できるため幼稚で傍若無人

Iphone Business Break - Free photo on Pixabay (163659)

TwitterやInstagramでは自分の本名を使わずにアカウントを作成することが可能なため、匿名で投稿をしたりコメントを書いたりすることが可能になります。そういった匿名性を利用して相手に対して無責任に暴言を吐いたり、誰かを傷つけるような幼稚な発言をする人もいるようです。

もちろんそれが犯罪であれば人物を特定するのは特定の機関であれば可能であり、名前を偽っていても調べられれば自分の名前を特定されます。

ネトストへの対策方法

Technology Laptop Computer - Free photo on Pixabay (163661)

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【診断】自己嫌悪の意味と心理状態は?自己嫌悪になる原因と克服法も

【診断】自己嫌悪の意味と心理状態は?自己嫌悪になる原因と克服法も

自己嫌悪の意味を知っていますか?恋愛も自己嫌悪が大きく影響しうまくいかない時があります。自己嫌悪が引き起こす心理状態を知り、診断してみましょう。また自己嫌悪が原因で発症すると言われるうつ病の克服できる方法を今回は一緒に考えていきましょう。
【診断】ショタコンな女性の特徴と心理とは?ショタコンの意味や語源も

【診断】ショタコンな女性の特徴と心理とは?ショタコンの意味や語源も

今SNSで流行りのショタコンをご存知でしょうか?実はショタコンとはある特徴的な心理を持つ人のことを指した言葉で、今女性の間では密かにショタコン診断が人気なんです。今回は、その意味や語源も含めてショタコンを知りたい方のために徹底解説していきます!
自分を知る心理テスト!本当の自分を知る質問と診断方法

自分を知る心理テスト!本当の自分を知る質問と診断方法

自分を知るための心理テストが存在することを皆さんはご存知ですか?自分のことがみえている状態と認識しても実は本当の自分を知る質問や診断方法が存在します。潜在的に眠っているまだ自分の知らない本質がある場合も多いので、自分を知る方法についてご紹介します。
【診断】自分が嫌いな心理とは?病気の可能性と自己嫌悪の克服方法

【診断】自分が嫌いな心理とは?病気の可能性と自己嫌悪の克服方法

自分のことを嫌いだと思っている人は、自分に自信がないため、恋愛や仕事もなかなかうまくいきません。もし精神的な病気になると、死にたくなると感じてしまう可能性すらあります。そこで、まずは心理テストで診断して、克服する方法を、心理的な側面から詳しく解説いたします。
【診断】自己犠牲する人の特徴と心理!自己犠牲をやめる方法とは?

【診断】自己犠牲する人の特徴と心理!自己犠牲をやめる方法とは?

うざいと言われる自己犠牲をもういい加減にやめたい!そもそも自己犠牲の意味と類語は何?この記事では、仕事や人間関係における自己犠牲の特徴とその心理を解説します。また、以外と自分では気付かない「自己犠牲タイプかどうか」がわかる診断もついています。

この記事のキーワード