2019年7月10日 更新

産後のガルガル期はいつまで?ガルガル期の特徴と夫の対応方法

産後に起こると言われるガルガル期、経験したことがある女性もいるでしょう。イライラして甘えてしまうことにより、離婚に発展することもあります。ガルガル期は産後いつまで続くのか、子供を預けたくない言い訳、産後に起こるガルガル期の特徴と夫の対応方法をご紹介します。

目次

ガルガル期がきっかけで離婚危機に発展

Chance Equality Equal - Free photo on Pixabay (449017)

ガルガル期は産後に起こると言われていますが、イライラした気持ちを夫にぶつけてしまうことも多くなり、喧嘩したりすることも多くなるのです。ガルガル期はずっと続くわけではありませんが、夫としてはいつもイライラしている妻を見ていると、嫌気がさしてくることもあるでしょう。

ガルガル期になっている時は、本来の自分の姿ではありません。産後だけに起こるものなので、自然となくなってくるものです。夫も一時的なものだと理解してもらえれば良いのですが、そうでない場合、ガルガル期が原因で離婚の危機に発展する場合もあります。

ガルガル期とは何なのか、ガルガル期の女性の特徴、ガルガル期の適切な夫の対応、乗り越え方などをご紹介するので、参考にしてみてください。

ガルガル期とは

Indian Woman Dancer - Free photo on Pixabay (449019)

ガルガル期という言葉を聞いたことはありますか?女性なら聞いたことがある言葉ではないでしょうか。ガルガル期とは何なのかをご紹介します。

産後気性が荒くなる女性を表したネットスラング

Crazy Irate Angry - Free photo on Pixabay (449021)

ガルガル期とは、産後気性が荒くなる女性を表したネットスラングです。女性は出産すると、母性が働きます。自分の子供が可愛い、自分の子供を守ってあげなくてはいけないという本能が働くため、ちょっとしたことでイライラし、気性が荒くなってしまうのです。

動物の場合、子供を守るために「ガルガル」と声を上げます。そこから来ていると言われています。周りはどう対応したら良いのか困ってしまうことも多いでしょう。次第に喧嘩も多くなります。

ガルガル期は個人差があり、産後にガルガル期になったという人もいれば、一度もなったことがないという人もいます。ガルガル期であることを周りに理解してもらうことが重要になってくるのです。

夫や義両親などが我が子に近づくことにストレスを感じる時期

Sad Depressed Depression - Free photo on Pixabay (449025)

ガルガル期は、夫や義両親などが我が子に近づくことにストレスを感じる時期でもあります。自分がお腹を痛めて産んだ子供です。可愛くないわけがありません。しかしその可愛さと自分が母親になるという責任感から、「自分が守ってあげなくちゃ!」という気持ちが強くなります。

自分以外が我が子に触れたりすることが心配になったり、「自分が産んだ子供なんだから気安く触らないで!」と思ったりするのです。自分の親に触られたりするのは構わないですが、夫や義両親が我が子に触れることに、我が子を取られるのではないかという思いが強くなり、ストレスを感じるようになります。

菌や病気に敏感になる場合もある

 (449026)

ガルガル期は、菌や病気に敏感になる場合もあります。夫や義両親に我が子を触られるのにストレスを感じると前述しました。赤ちゃんを触る時に、手を洗わずに触られると、病気になるのではないかと心配になります。

手を洗わずに触られたら、ついイラっとして、「手も洗わずに、ばい菌だらけの手で触らないで!」ときつく言ってしまうこともあるのです。赤ちゃんに触る時は、手を隅々まで洗い、アルコール消毒をしないと赤ちゃんに菌が移ってしまうと神経質になりすぎてしまうのです。

ガルガル期あるある

People Woman Mother - Free photo on Pixabay (449030)

ガルガル期には、どういうことが起こるのでしょうか?ガルガル期になったことがある人は、「こういうことあった!」と思うことも多いでしょう。ガルガル期あるあるをご紹介します。

義母が抱っこして赤ちゃんが泣き止むと悲しくなる

Babe Smile Newborn Small - Free photo on Pixabay (449032)

ガルガル期あるあるは、義母が抱っこして赤ちゃんが泣き止むと悲しくなることです。赤ちゃんは泣いてばかりいます。ママが抱っこすることで、気持ちも落ち着いて泣き止んで寝てくれることも多いでしょう。しかし、ママが抱っこしても泣き止まないのに、義母が抱っこするとピタッと泣き止んだりすることもあります。

泣き止んでくれて助かったとは思えず、自分の子供なのに、なぜ義母が抱っこすると泣き止むのか、自分は母親失格なのではないかとさえ思ってしまい、悲しくなってしまうこともあるのです。

義実家に赤ちゃんを連れていく夫にイライラする

Young Woman Isolated Arms - Free photo on Pixabay (449037)

ガルガル期あるあるは、義実家に赤ちゃんを連れていく夫にイライラすることです。ガルガル期は、自分の子供だから義両親に触らせたくないという気持ちが強くなります。連れて行っても、汚い手で赤ちゃんに触られることにストレスを溜めてしまうのです。

夫は自分の親でもあるし、孫を見せたいという気持ちがあるでしょうが、妻としては結婚したとしても、義両親とは赤の他人です。義両親と赤ちゃんの接する機会が多くなることで、義両親に赤ちゃんを取られてしまうのではないかとも思ってしまうのです。

自分がおかしいと感じ精神科受診を真剣に悩む

Doctor Medical Medicine - Free photo on Pixabay (449040)

ガルガル期あるあるは、自分がおかしいと感じ精神科受診を真剣に悩むことです。出産して辛いこともあるけど、幸せなはずなのに、何でこんなにイライラするのだろうと疑問に思うこともあるでしょう。

自分で気持ちが抑えられないことから、喧嘩も増えていくし、赤ちゃんのお世話で寝る暇もなく疲れてしまい、イライラする自分がおかしいのではと思うようになります。もしかしたら精神的な病気なのではと感じ、本気で精神科を受診しようかと悩むようになるのです。

後々になってガルガル期であったことに気付き自己嫌悪

Worried Girl Woman Waiting - Free photo on Pixabay (449041)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

経済的DVの定義とは?経済的DVの恐ろしさと受けた際に取るべき行動

経済的DVの定義とは?経済的DVの恐ろしさと受けた際に取るべき行動

経済的DVについてまとめました!経済的DVの定義やそれがモラハラに該当するのか、そして経済的DVを理由に離婚することはできるのかなど詳しく追求していきます。生活費が足りないことで自分を責めてしまう人も沢山います。それだけ経済的DVは恐ろしいことなのです!
モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻が最近増えているのですが、皆さんのご家庭は大丈夫ですか?離婚をしたいと考えたくなりやすいのですが、モラハラ妻には原因や特徴が存在し、子どもにあたる場合もあります。モラハラ妻の対策法も存在するため、対処法や離婚方法、チェック診断を含めご紹介します。
エネ夫の特徴8選!離婚する前に考えたいエネ夫の更生方法

エネ夫の特徴8選!離婚する前に考えたいエネ夫の更生方法

エネ夫とは"妻の敵"である夫のことを意味します。この記事では、エネ夫の特徴や更生方法、エネ夫と離婚する方法やその後を紹介していきます。今現在、エネ夫に苦しめられていてこれからどうしていいかわからない…という人は必見です。
【チェック】精神的DVには後遺症が残る?対処法と離婚時の証拠集め

【チェック】精神的DVには後遺症が残る?対処法と離婚時の証拠集め

精神的DVとは夫だけではなく妻が加害者になるケースも増えています。無視などの精神的DVは身体的DVに比べて証拠も集めづらいですが、後遺症が残ることもあるので離婚などの対処が必要な事例です。精神的DVに該当する事柄をチェックしながら読んでみてください。
恐妻家になる奥さんの特徴とは?恐妻家で有名な芸能人と離婚の危険性

恐妻家になる奥さんの特徴とは?恐妻家で有名な芸能人と離婚の危険性

最近では当たり前のように耳にする「恐妻家」とはどんな奥さんのことを指すのか?「恐妻家=怖い奥さん」と言った簡単な理由だけではない?有名な芸能人夫婦にもいる「恐妻家」の特徴とエピソードについて。恐妻家が原因で離婚になってしまわないようにするには?

この記事のキーワード