2019年7月10日 更新

産後のガルガル期はいつまで?ガルガル期の特徴と夫の対応方法

産後に起こると言われるガルガル期、経験したことがある女性もいるでしょう。イライラして甘えてしまうことにより、離婚に発展することもあります。ガルガル期は産後いつまで続くのか、子供を預けたくない言い訳、産後に起こるガルガル期の特徴と夫の対応方法をご紹介します。

目次

Morning Sunrise Woman - Free photo on Pixabay (450152)

ガルガル期の適切な夫の対応は、小さな事柄でも感謝の気持ちを伝えることです。赤ちゃんのお世話をしている妻が、夫に何かしてくれたら、何と言っていますか?夫婦なんだから、やってくれて当たり前という態度は取っていませんか?

もし、妻が夫に何かしてくれたら、どんなに小さなことでも良いので、「いつもありがとう」と感謝していることを言葉に出して伝えましょう。やってくれて当たり前という態度が出ている場合は、妻もイライラして文句を言いたくなります。感謝されることで、妻もやってあげてよかったと思うようになります。

指示された事はすぐに行う

Man Standing Looking - Free photo on Pixabay (450154)

ガルガル期の適切な夫の対応は、指示された事はすぐに行うことです。妻にこれをやってほしいと言われることもあるのではないでしょうか。すぐ動けば良いのに、「ああ、後でやるから」と言ったら、文句も言いたくなってしまいます。妻は忙しいからすぐやって欲しいと思っているのに、何でも後回しにされたらイライラするのです。

ですから、指示された事はすぐに行いましょう。すぐに行うことで、妻からも「助かる。ありがとう!」と感謝の気持ちを聞くことができるはずです。

むやみに子供を連れ出さない

Baby Care Child - Free photo on Pixabay (450155)

ガルガル期の適切な夫の対応は、むやみに子供を連れ出さないことです。妻が育児に疲れているからといって、勝手に子供を連れ出したら、怒られてしまいます。夫の子供でもあるため、連れ出すというのは、妻は楽できると思うものです。

しかしガルガル期の時は、自分以外の人には触れさせたくないし、菌が蔓延している人混みには連れて行って欲しくないと思っています。ですから子供を連れ出すことによって、感謝どころか逆鱗に触れてしまうのです。子供を連れ出したいと思った時は、妻の許可を得てからにしましょう。

余計な一言に注意する

Man Woman Question Mark - Free image on Pixabay (450156)

ガルガル期の適切な夫の対応は、余計な一言に注意することです。人間って、ついつい余計な一言を言ってしまうこともあります。言ってしまってから、「言わなければよかった」と後悔することもあるのです。

ガルガル期の妻の前で、余計な一言を言ってしまうと、「それってどういうこと?」と食って掛かってきます。妻と会話をする時は、感情に任せないで、きちんと頭の中で言葉にしてから、口に出すようにしましょう。余計な一言を言わないようにすることで、妻もイライラを抑えることができます。

ガルガル期の乗り越え方

Baby Indian Child - Free photo on Pixabay (450160)

ガルガル期が辛くて、どうしたら良いのか悩んでいる人もいるでしょう。どうやったら乗り越えることができるのでしょうか?ガルガル期の乗り越え方をご紹介します。

無理やり改善させようとしない

Girl Sleep Female - Free photo on Pixabay (450163)

ガルガル期の乗り越え方は、無理やり改善させようとしないことです。ガルガル期は永遠と続くものではありません。個人差があるため、短期間で終わる場合もあるし、長期間かかる場合もあります。

子供の成長と共に、手がかからなくなり、イライラすることも少なくなってきます。ガルガル期を治さなきゃと焦ってしまうと、うまくいかなくなってしまいます。そのうち落ち着いてくるという気持ちを持って、毎日を過ごしていくことが大切です。

怒りを感じた時は発言しない

Young Woman Isolated Arms - Free photo on Pixabay (450164)

ガルガル期の乗り越え方は、怒りを感じた時は発言しないことです。夫に対して、義母に対して、怒りたくなることも出てくるでしょう。感情に任せて、口から思わず出てしまうこともあります。

イライラして怒りたい気分だという時もあるのではないでしょうか。そんな時は、怒りを抑えて発言することを控えましょう。思うままに発言してしまうから、喧嘩になってしまうのです。怒りを感じた時は発言しないようにすることで、お互いの関係もうまくいくはずです。

ガルガル期の喧嘩は避ける

Argument Conflict Controversy - Free photo on Pixabay (450166)

ガルガル期の乗り越え方は、ガルガル期の喧嘩は避けることです。イライラして怒っていたら、お互い喧嘩になることも多いでしょう。毎回感情の赴くままに喧嘩ばかりしていたら、険悪なムードになり、結婚生活もうまくいかなくなってしまいます。

喧嘩から、離婚問題に発展することもあるのです。ガルガル期は一時的なものなのに、喧嘩で離婚になったら悲しいものです。ですから、ガルガル期の喧嘩は避けることで、円満に過ごしていくことができます。

嫌な時は預けなくていい

Girl Sad Desperate - Free photo on Pixabay (450167)

ガルガル期の乗り越え方は、嫌な時は預けなくていいことです。義母が赤ちゃんの面倒を見たいがために、「赤ちゃん見ててあげるから、ゆっくりしておいで」と言われることもあるでしょう。内心預けたくないと思っていても、義母だから断りづらいというのもあるはずです。

実母だったら、実の親子なので、まだ預けたりしたくないとはっきり言っても問題ないかもしれませんが、義母には難しいです。赤ちゃんを預けたくないのではなく、預けられないという理由をつけて、嫌な時は預けなくても良いです。毎回イライラしていたら、ガルガル期もなかなか収まらないでしょう。

ガルガル期に子供を預けたくない時の言い訳

Board Excuse Me - Free image on Pixabay (450168)

義母から子供を預かりたいという連絡が頻繁に来ることもあるでしょう。しかし義母に預けたら、ご飯前におやつを食べさせられたり、まだ離乳食も始まっていないのに、勝手に食べらせられたりすることから、預けたくないということもあるはずです。ガルガル期に子供を預けたくない時の言い訳をご紹介します。

アレルギーの疑いがある

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

経済的DVの定義とは?経済的DVの恐ろしさと受けた際に取るべき行動

経済的DVの定義とは?経済的DVの恐ろしさと受けた際に取るべき行動

経済的DVについてまとめました!経済的DVの定義やそれがモラハラに該当するのか、そして経済的DVを理由に離婚することはできるのかなど詳しく追求していきます。生活費が足りないことで自分を責めてしまう人も沢山います。それだけ経済的DVは恐ろしいことなのです!
モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻が最近増えているのですが、皆さんのご家庭は大丈夫ですか?離婚をしたいと考えたくなりやすいのですが、モラハラ妻には原因や特徴が存在し、子どもにあたる場合もあります。モラハラ妻の対策法も存在するため、対処法や離婚方法、チェック診断を含めご紹介します。
エネ夫の特徴8選!離婚する前に考えたいエネ夫の更生方法

エネ夫の特徴8選!離婚する前に考えたいエネ夫の更生方法

エネ夫とは"妻の敵"である夫のことを意味します。この記事では、エネ夫の特徴や更生方法、エネ夫と離婚する方法やその後を紹介していきます。今現在、エネ夫に苦しめられていてこれからどうしていいかわからない…という人は必見です。
【チェック】精神的DVには後遺症が残る?対処法と離婚時の証拠集め

【チェック】精神的DVには後遺症が残る?対処法と離婚時の証拠集め

精神的DVとは夫だけではなく妻が加害者になるケースも増えています。無視などの精神的DVは身体的DVに比べて証拠も集めづらいですが、後遺症が残ることもあるので離婚などの対処が必要な事例です。精神的DVに該当する事柄をチェックしながら読んでみてください。
恐妻家になる奥さんの特徴とは?恐妻家で有名な芸能人と離婚の危険性

恐妻家になる奥さんの特徴とは?恐妻家で有名な芸能人と離婚の危険性

最近では当たり前のように耳にする「恐妻家」とはどんな奥さんのことを指すのか?「恐妻家=怖い奥さん」と言った簡単な理由だけではない?有名な芸能人夫婦にもいる「恐妻家」の特徴とエピソードについて。恐妻家が原因で離婚になってしまわないようにするには?

この記事のキーワード