目次
- 日本には地図にない村が存在する?
- 【千葉県】「地図に載らない村」
- 千葉県の大多喜町「地図に載らない村」
- 地図にない村の様子
- 【山梨県】地図にない村「八坂村集落」
- 山梨県の八坂村集落
- 八坂村集落の様子
- 【都市伝説】存在未確認の地図にない村
- 樹海村(山梨県)
- 池添村(所在不明)
- 杉沢村(青森県)
- 犬鳴村(福岡県)
- 南馬宿村(秋田県)
- 下多島村(宮城県)
- 甲頭倉集落(滋賀県)
- 地図にない村がある理由
- ダム建設等の中止
- 交通開発の影響
- 事件の影響
- 働き口がない
- 日本にある曰く付きの村
- 巨頭オ(鹿児島県)
- クロ衆の集落(鹿児島県)
- 地図から消された村「大久野島」
- 大久野島とは?
- 地図から消された理由
- 現在の大久野島
- 恐怖!地図にない駅「きさらぎ駅」
- ゲームのモデルになった廃村
- SIRENとは?
- 秩父の岳集落
- まだまだ未確認の村がある可能性大!
日本には地図にない村が存在する?
via pixabay.com
日本には地図にない村が存在するというのをご存知でしょうか?地図にない村とはどういうことなのでしょうか。地図にない村と聞くとどうしても都市伝説やオカルト的な要素を感じてしまいますが、実在するのでしょうか?
実際に存在する地図にない村の真実と、なぜ地図にない村が存在してしまうのか、その理由に迫ります。
実際に存在する地図にない村の真実と、なぜ地図にない村が存在してしまうのか、その理由に迫ります。
おじろく・おばさとは?おじろく・おばさという風習の実情 - POUCHS
少し昔に日本にあったおじろく・おばさという風習を知っていますか?小さな集落の中で行われた日本人の日本人による奴隷制度のようなものです。おじろく・おばさとはどのような人だったのか、そしてどのように生活をしていたのかを詳しく紹介していきます。
【千葉県】「地図に載らない村」
via pixabay.com
驚くべきことに千葉県には実際に地図にのらない村が存在するのです。千葉県の「大多喜町」と呼ばれるその町は現在も存在していながら地図には載っていないということです。千葉県の「大多喜町」とはどんなところなのか、実際の村の様子もご紹介していきます。
千葉県の大多喜町「地図に載らない村」
via pixabay.com
千葉県の「大多喜町」は地図に載らない町ですが、この集落にはいわくつきの都市伝説はありません。かなりの山奥に存在する集落のため交通の便が大変に悪く、住民が徐々に千葉市などへ出ていってしまい住んでいる人数が極端に少なくなっていったのです。
千葉県の「大多喜町」が存在する場所は、千葉県のかなり山奥にあるため、車1台やっと通れる道やガードレールがないような崖っぷちの道を抜けてやっと到着できるような場所です。驚くことに、この集落にはまだ数人の方が居住されています。
千葉県の「大多喜町」が存在する場所は、千葉県のかなり山奥にあるため、車1台やっと通れる道やガードレールがないような崖っぷちの道を抜けてやっと到着できるような場所です。驚くことに、この集落にはまだ数人の方が居住されています。
地図にない村の様子
via pixabay.com
千葉県の「大多喜町」に実際に行ってきた方の話によると、村の入り口にはタイヤのない軽自動車がぽつんと置かれているようです。オカルト的な要素もなく、人が普通に住んでいる山奥の集落といった感じでしょうか。実はこの集落はテレビでも紹介されており、たくさんの方が訪れています。
この集落の素敵なところは「虚空像様」と呼ばれる社があり、中には石像や大仏が祀られています。神秘的な雰囲気と大自然に囲まれ、都会の喧騒を忘れてリフレッシュできる場所だと言われています。
この集落の素敵なところは「虚空像様」と呼ばれる社があり、中には石像や大仏が祀られています。神秘的な雰囲気と大自然に囲まれ、都会の喧騒を忘れてリフレッシュできる場所だと言われています。
【山梨県】地図にない村「八坂村集落」
via pixabay.com
こちらもすでにテレビで紹介されているようです。山梨県の「八坂村集落」と呼ばれるところで、八つ墓村と似たような名前ですがこちらもオカルト的要素はありません。
「八坂村集落」は地図に載っていない村とされていますが住民も数名住んでおり、確かに存在しています。こちらの集落も先ほどの千葉県の「大多喜町」のように、村にたどり着く道のりが険しいのです。どのくらいわかりにくいのか実際に「八坂村集落」への行き方と「八坂村集落」の様子をご紹介していきます。
「八坂村集落」は地図に載っていない村とされていますが住民も数名住んでおり、確かに存在しています。こちらの集落も先ほどの千葉県の「大多喜町」のように、村にたどり着く道のりが険しいのです。どのくらいわかりにくいのか実際に「八坂村集落」への行き方と「八坂村集落」の様子をご紹介していきます。
山梨県の八坂村集落
via pixabay.com
「八坂村集落」がなぜたどり着きにくい集落かというと、その理由は村の名前にあります。「八坂村集落」は正式名称を「三ツ沢集落」と言います。八坂村集落へ向かう道中に「八坂」「三ツ沢」という看板がありますが、八坂村集落を目指す人たちは当然八坂方面へ進みますが、実は三ツ沢方面が正しい道なのです。
八坂方面に進むと「天空菜園八坂村」にたどり着きますが、ここは「八坂村集落」ではありません。標識通りに来たのに目的地にたどり着けないとなると「八坂村集落が存在しないのではないか」と言われ始めたのです。「八坂村集落」は地図に載っていないたどり着くことのできない集落ではなく、道が分かりにくかったためそう言われているようです。
八坂方面に進むと「天空菜園八坂村」にたどり着きますが、ここは「八坂村集落」ではありません。標識通りに来たのに目的地にたどり着けないとなると「八坂村集落が存在しないのではないか」と言われ始めたのです。「八坂村集落」は地図に載っていないたどり着くことのできない集落ではなく、道が分かりにくかったためそう言われているようです。
八坂村集落の様子
via pixabay.com
実際に八坂村集落へ行ってきた人の情報によると、「八坂村集落」には八坂金山神社があり、身延町指定文化財にも指定されている諸商売役免許木札や仏像が保管されているそうです。山梨の文化や歴史を大切にした自然溢れるよい場所のようです。たどり着くのが大変なので、歴史や文化も外の影響にさらされにくく継承されているのでしょう。
【都市伝説】存在未確認の地図にない村
via pixabay.com
これまでは実際に存在する「地図にない村」をご紹介してきました。ここからは存在未確認の全国各地の「地図にない村」をご紹介していきます。山梨県にあるとされる「樹海村」、所在不明の「池添村」、青森県の「杉沢村」、福岡県の「犬鳴村」、秋田県にあるとされる「南馬宿村」、宮城県にあるとされる「下多島村」、滋賀県にあるとされる「甲頭倉集落」をご紹介していきますが、中には恐ろしい都市伝説やオカルト要素も含まれていますのでご注意ください。
樹海村(山梨県)
via pixabay.com
山梨の樹海奥深くには「樹海村」と呼ばれる村が存在すると言われています。「樹海村」と聞くだけで何やら恐ろしい響きですが、こちらは極めて実在性が高い都市伝説といえます。自殺出来なかった自殺志願者が作った集落、古くから樹海に隠れ住みサバイバルな生き方をする流浪の集団「サンカ」と呼ばれる人々と自殺志願者の共存する集落だ、と噂されています。しかし実際に「樹海村」がある証拠は一切見つかっていないのです。
実は富士の樹海の中に集落は存在し、その集落のことではないかとも言われていますが、残念ながらこちらは地図にない村ではなく正真正銘、普通の村なのでお間違えないようにご注意ください。
こちらの村は小学校や郵便局も存在し、「精進湖民宿村」と呼ばれています。さらに村には「樹海荘」という宿もあり、ネットで予約が可能とのことです。気になる方は是非予約して宿泊してみてはいかがでしょう。
実は富士の樹海の中に集落は存在し、その集落のことではないかとも言われていますが、残念ながらこちらは地図にない村ではなく正真正銘、普通の村なのでお間違えないようにご注意ください。
こちらの村は小学校や郵便局も存在し、「精進湖民宿村」と呼ばれています。さらに村には「樹海荘」という宿もあり、ネットで予約が可能とのことです。気になる方は是非予約して宿泊してみてはいかがでしょう。
池添村(所在不明)
via pixabay.com
1 / 4