2019年4月24日 更新

無愛想の意味と類語は?無愛想な人の心理と治す方法も

無愛想な人と話す時、冷たく印象なので少し怖いですよね。けれど無愛想な人にはいろいろなタイプがあると知ったら怖さよりも興味が湧いてきませんか?言葉の意味や無愛想な人のタイプの中でも注意すべきタイプの人、心理についてご紹介します。

目次

無愛想とは?

Cyborg Environment Tree - Free image on Pixabay (216513)

無愛想と聞くと冷たい印象を持ちますが実際はどうのような意味を指すのでしょうか。無愛想の意味や類語、対義語を見ていきます。

無愛想の意味

Knowledge Book Library - Free photo on Pixabay (216517)

「無愛想」とは「愛想」がないことを言います。「愛想」は人当たりの良い態度のことなので人当たりの良さのない素っ気ない態度が「無愛想」ということになります。「愛想」が「無」の状態なのです。

「無愛想な態度の人だ」と言われた時には愛想のないつっけんどんな態度をとっている人となりますのであまり良い意味では使われないでしょう。

相手に素っ気なさを感じさせているということです。

無愛想の類語・対義語

Light Bulb Lightbulb - Free photo on Pixabay (216522)

「無愛想」の類語には「非社交的」や「不親切」があります。「非社交的」とは人との付き合いをあまりせずコミュニケーションをとることが苦手なことです。「不親切」は親切でないことなのでどちらの言葉も素っ気ない態度が「無愛想」と共通していると言えるでしょう。

対義語には「社交的」や「親切」があり、それぞれの類語から「不」と「非」を取った言葉になります。「社交的」は人付き合いが好きでコミュニケーションをとることが得意なことです。

「親切」は思いやりがあり人に尽くすことです。「無愛想」の意味とは正反対で人当たりの良い態度のことを指します。

無愛想とはどんなこと?周りから無愛想と思われる人の特徴

Indian Woman Dancer - Free photo on Pixabay (216525)

無愛想な人は人当たりの良さがなく素っ気ない態度の人を指すということがわかりました。無愛想と思われる人には何か特徴があるのでしょうか。

一見すると嫌われてるのではないかと感じてしまうような態度を取りますが無愛想な人はあなたのことを嫌っているわけではなく人に誤解を与えるような態度を取る特徴があるのです。

無愛想と思われる人の特徴を見ていきましょう。

笑顔がない

Selfie Woman Thinking Sad - Free photo on Pixabay (216526)

無愛想な人はあまり笑顔になりません。いつも笑顔でいる人は親しみやすいオーラがありますが笑顔の少ない人には近寄りがたいオーラがありますよね。

決して怒っているわけではなく元々感情を表に出すことが苦手なのでしょう。大勢で話していてみんなが笑う中一人だけ笑わない人は無愛想なのかもしれません。

心の中では面白いと感じているのに感情が表に出てこないのです。つまらなそうに見えてしまいますが本人は楽しんでいるかもしれないのでそっと見守りましょう。

不機嫌そうに見える

Man Sitting Folded Arms - Free photo on Pixabay (216528)

基本的に笑顔が少ないので不機嫌そうに見えてしまいます。本当に不機嫌なわけではないので話してみると優しさや心遣いに気づけるかもしれませんね。

人見知りの可能性もあるので打ち解けていく中で笑顔が見られることもありそうです。怒っているわけではないのに誤解を与えてしまう雰囲気は損に思えますが無愛想な人の良さに気づいてくれる人は必ずいるでしょう。

いつも笑顔だからといって良い人とも限りません。会話をして見極めることが重要です。

社交辞令を言わない

Smile Laugh Girl - Free photo on Pixabay (216531)

無愛想な人は社交辞令を言いません。社交的な人や愛想のいい人はコミュニケーション能力が高いのでさらりと社交辞令を言うことができるでしょう。

しかし無愛想な人はコミュニケーションをとるのが苦手なのでさらりと社交辞令を言うことができないのです。恥ずかしがり屋な一面があるので余計に言葉が出てこないのかもしれません。

社交辞令を言わないということは無愛想な人から出てくる言葉は本心ということです。もし褒められることがあったら喜んで良いでしょう。

対応が事務的・機械的

Teens Robot Future - Free photo on Pixabay (216533)

無愛想だと思われる人は対応が事務的・機械的である特徴があります。愛想がないので感情が伝わらず相手は機械と話しているように感じてしまうのです。

無愛想な人は普通の態度のつもりなのでしょう。目を合わせなかったり声が極端に小さかったりしたら人見知りの可能性もあります。

嫌われているわけではないことを念頭に置いて会話をしましょう。余計な話をしなくて済むので対応がスムーズだとポジティブに捉えることもできます。

敬語ばかり使うなど堅苦しい

Business Man Newspaper - Free photo on Pixabay (216538)

人との心の距離感を掴むことが難しいので敬語ばかり使うなど堅苦しい特徴があります。普通の人は相手との距離が縮まるほどため口になったりしますが無愛想な人はいつまで経っても敬語のままです。

敬語を使い続けられると距離を感じてしまいますよね。しかし無愛想な人ならではの特徴であることを理解して落ち込まないようにしましょう。

堅苦しさは真面目さの表れでもあります。真面目な人なのだと割り切ることで会話がスムーズになるかもしれません。

無口

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

鼻で笑う癖の心理と特徴!「鼻で笑う」の意味や類語も

鼻で笑う癖の心理と特徴!「鼻で笑う」の意味や類語も

鼻で笑われるというのは気分が悪いものです。今回はその「鼻で笑う」を取り上げて、その言葉の意味や類語、そういう仕草をとる人の心理などについて考察します。自分に自信がある人がとる態度のようですが、ひょっとしたらその反対やそれが癖だということもあるかもしれませんよ。
負け惜しみの意味と類語!負け惜しみを言ってしまう人の心理とは?

負け惜しみの意味と類語!負け惜しみを言ってしまう人の心理とは?

この記事では、負け惜しみの意味や、類語、使い方を紹介していきます。また、負け惜しみを言ってしまう人の心理とは、どのようなものがあるのか?そして、負け惜しみを言う人の特長や、負け惜しみをいう事によるデメリットもご紹介します。
野次馬の意味や類語とは?野次馬の心理や特徴と野次馬への印象

野次馬の意味や類語とは?野次馬の心理や特徴と野次馬への印象

野次馬とはどういった意味なのでしょうか。普段よく使う言葉ですが、その意味をしっかりと理解していますか。また、野次馬はどうしてしてしまうのでしょうか。そうした人の心理や、野次馬の問題について解説しますので、じっくりと確認してみてください。
愛憎の意味と類語は?愛憎の心理や対処法と花言葉になる花も

愛憎の意味と類語は?愛憎の心理や対処法と花言葉になる花も

愛憎という言葉を知っていますか。読み方は「あいぞう」と読みます。言葉は聞いたことがあっても意味を知らない人や言葉すら聞いたことが無い人もいることでしょう。そこで、愛憎の意味や類語、愛憎にまつわることわざ、愛憎を抱えている人の心理状態や花言葉をご紹介します。
値踏みの意味や類語と値踏みする心理!婚活では値踏みが横行?

値踏みの意味や類語と値踏みする心理!婚活では値踏みが横行?

あなたは値踏みされた経験はありますか?女性に値踏みされて落ち込んだこともあるのではないでしょうか。学歴や収入、年齢や容姿などから値踏みされることもあるのです。値踏みの意味や類語、心理、婚活で値踏みされたと感じる瞬間についてもご紹介します。

この記事のキーワード