2019年7月11日 更新

マンスプレイニングとは?行う人の心理とされた時の対処法

みなさんはマンスプレイニングをご存知でしょうか。男性が女性を見下していることを言います。今回はこのマンスプレイニングの内容や対処法、マンスプレイニングをする男性の心理について紹介します。またマンスプレイニングは男性だけではなく逆に女性がすることもあります。

目次

態度が大きい人や威圧的な人もマンスプレイニングをする人の特徴と言われています。こういった人は女性だけでなく誰でも威圧的なことがあります。

そもそもマンスプレイニングは男性が女性に対して偉そうな態度や見下すような態度を取るのでこの特徴はすぐに理解できるでしょう。

特にマンスプレイニングをする人は女性にだけ威圧的な態度を取り、男性にはそのような態度を取らないことがよくあるようです。

もし女性にだけ威圧的な態度を取っている男性がいたらその男性はマンスプレイニングをしている可能性が大きくあるでしょう。

自慢話が多い

Fish Fishing Comic - Free vector graphic on Pixabay (465233)

自慢話が多い人もマンスプレイニングをする人の特徴と言えます。自慢するということは自分のほうが優位であると感じている人が多いです。

そのため女性に対して自慢話をよくする人はマンスプレイニングしていると言っていいでしょう。男性のほうが自慢話がやはり多いようです。

男性同士だとあまり自慢話はしないにも関わらず女性であれば自分よりも下と考えるためにマンスプレイニングをしてしまうようです。

よく自慢話をしてくる男性はマンスプレイニングをしていると言えるので勇気があれば指摘してもいいでしょう。

相手の気持ちを考えることが苦手

Agree English Consent - Free photo on Pixabay (465317)

マンスプレイニングをする人は相手の気持ちを考えることが苦手な人が多いようです。日本人はよく空気を読むという言葉を使います。

場の空気を考えて行動し、自分の意見を言うことよりも相手や周囲にとってよりいい発言をしようとする人が多いようです。

しかしマンスプレイニングする人は相手の気持ちを考えることが苦手なので相手が嫌なことでもおかまいなしに発言することも多いでしょう。

こういった人もマンスプレイニングをする可能性やしていることがあるので注意が必要です。

小心者

Hedgehog Animal Baby - Free photo on Pixabay (465322)

マンスプレイニングをする人の特徴として小心者というのも挙げられます。小心者はマンスプレイニングとは正反対に思う人もいるかもしれません。

小心者である人は自分を大きく見せようとするため態度を大きくしたり、威圧的な態度を取る人が多いです。そのためマンスプレイニングが多くなります。

また小心者は相手を見て自分の行動や態度を変えることもマンスプレイニングをする特徴と合ってきます。小心者は女性には強い人が多いでしょう。

小心者の男性はマンスプレイニングをすることが多い可能性があるので注意が必要です。

固定概念が強い

Web Dew Hold Tight Tied - Free photo on Pixabay (465325)

固定概念が強い人もマンスプレイニングをする人の特徴と言えます。固定概念が強い人は性別や立場を一括りにして物事を考える人が多いです。

そのため女性は無知であるという固定概念があるとマンスプレイニングをしてくるでしょう。固定概念が強い人は差別をする人に多いです。

例えば人種を一括りにして考えたり男性はこうあるべき、女性はこうあるべきなどの考えが強く女性に対しても一括りにして対応をします。

そのため固定概念が強い人は女性に対して無知であるなどの思い込みがあるとマンスプレイニングをしてくるでしょう。

マンスプレイニングは男性に限ったことではない

Woman Blond Portrait - Free photo on Pixabay (465327)

ここまでマンスプレイニングは男性から女性にするものであることを紹介してきました。しかしマンスプレイニングは男性に限ったことではありません。

先ほど紹介したマンスプレイニングをする人の特徴を考えると男性だろうが女性でだろうが当てはまる人がいるでしょう。

そのため女性でも人を見下し解説をしてくるマンスプレイニングをする人はいます。そのため注意するのは男性だけではないのです。

女性の多い職場などでは若い女性に対して年配の女性がマンスプレイニングをするような場面はあるようです。

女性の中にも特定の人物を見下す人たちがいる

Hijab Headscarf Portrait - Free photo on Pixabay (465329)

男性が女性を見下すことが多いことがわかりましたが、決して女性が人を見下すことがないわけではありません。

女性の中でも特定の人物を見下すような人はいるでしょう。なのでマンスプレイニングは必ず男性から女性という関係ではありません。

女性から女性や女性から若い男性や女性、立場の差を利用したマンスプレイニングは存在します。そのため男性だけの話ではないのです。

女性においてもマンスプレイニングをしてくる人はいるので男性ばかりに注意することなく、性別関係ないことを理解しておくといいでしょう。

男性や若年層の同性など

Fashion Woman Portrait - Free photo on Pixabay (465333)

具体的には男性や若年層の同性に対してマンスプレイニングをすることがあるでしょう。最近では企業において女性でも立場を確立してある人が増えています。

そのため上司部下の関係や役職の差を使ってマンスプレイニングをする女性がいるようです。男性も被害にあうことがあるのです。

また若年層の同性に対して行うマンスプレイニングも増えているようです。人を見下すような態度を取る人は男女関係ないようです。

マンスプレイニングは男性が女性を見下すだけでなく、逆の関係性もあるということを理解しておきましょう。

マンスプレイニングをする心理

Brain Mind Psychology - Free image on Pixabay (465335)

マンスプレイニングは男性だけの問題ではないことは理解いただけましたか。ここではマンスプレイニングをする心理について紹介していきます。

マンスプレイニングをしてしまう人はどういう心理でマンスプレイニングをするのでしょうか。そこには支配欲なんかがあります。

または自分の立場を相手よりも優位に立っていたい気持ちや男尊女卑の思想がある人もいます。

マンスプレイニングをする人は自分の立場を維持してより優位に立ちたい、それは自分の承認欲求を満たすための行動だと言われています。

支配欲

Hammer Sledgehammer Mallet - Free photo on Pixabay (465338)

まずマンスプレイニングをする人の心理として支配欲というものがあるでしょう。支配欲とはなんでも自分のものとしていたい欲求です。

支配欲が強い人はよく恋愛では束縛の激しい人に多いようです。そもそも人は誰かに所有されるものではありません。

しかしマンスプレイニングをする人で支配欲が強い人はその相手を自分のものとしたい、自分に頭が上がらない関係を構築したいと考えます。

そのため自分のほうが優位であることを分からせるためにマンスプレイニングをしてしまうようです。

優位な立場を確立させたい

Lion Wild Africa - Free photo on Pixabay (465339)

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪