2019年5月16日 更新

ドタキャンする時の理由13選!デートや飲み会でばれない理由とは

デートや飲み会をドタキャンされたことありますか?ドタキャンの本当の理由とは?仕事や体調不良を理由にドタキャンする人が多いですが、ばれないための注意点を紹介していきます。中には、ドタキャン理由を言わない人もいますが、本音をしっかり読み取り対処しましょう。

目次

ドタキャンの定義とは?

Couple Holding Hands Love - Free photo on Pixabay (279196)

あなたは、デートや約束をドタキャンしたことありますか?ドタキャンされたら予定が空いてしまい、傷つく人も多いでしょう。ドタキャンする方の理由はさまざまですが、中には大したことない理由でキャンセルする人もいます。

そもそも「ドタキャン」の定義とは?予定を直前にキャンセルすることを「ドタキャン」と言いますが、どこからがドタキャンなのでしょうか?前日?それとも当日?約束した時期にもよりますが、統計によると、当日、前日からドタキャンと考える人が多いようです。

今回は、ドタキャンの本当の理由や使える理由、嘘がばれない方法や、ドタキャンする人の特徴、ドタキャンしないための方法などを紹介していきます。

デートをドタキャンした事のある男女の割合

Cycle Dating - Free photo on Pixabay (279215)

大切なデートをドタキャン!?中には考えられない人もいるでしょうが、意外と多いのがデートのドタキャンです。男女比率で見てみると、女性は3割近くの人がドタキャンしたことあると答えています。

女性の方が準備も大変ですし、気分にムラがあるのでドタキャンしやすいようです。男性はいかがでしょうか?約2割ほどが「ドタキャンしたことある」と回答しています。

もちろん、急な用事でどうしてもキャンセルしないといけなくなった人もいるでしょう。ドタキャンする理由にはどんなものがあるのか詳しく見ていきましょう。

デートをドタキャンする本当の理由

Romantic Hug Togetherness - Free photo on Pixabay (279229)

待ちに待ったデートをドタキャンされたら?腹も立ちますし、悲しい気持ちになります。しかし、ドタキャンする側にだってそれなりの理由があったはずです。

ただなんとなく気分が乗らなくなった人もいますし、体調不良だった人もいるでしょう。建て前では「体調が悪くて」と言いながらも、実際はただ面倒になった方もいます。

ドタキャンする本当の理由、知りたい人もいるでしょう。中には嘘の理由でドタキャンする人もいますので、一般的な本当の理由を探っていきましょう。

面倒くさくなった

Lover Adult Bedroom - Free photo on Pixabay (279245)

面倒くさくなった理由でドタキャンする人は、嘘の理由も見破られがち。詰めの甘い嘘をついて、相手から「怪しい」と思われることも多いです。

しかし、出かけるのも面倒だし、断る理由を考えるのも面倒なのが本音。とっさに思いついた嘘の理由を並べてドタキャンする人も多いようです。一番多い理由は「体調不良」です。

もちろん体調不良が本当の時もありますので、嘘と決めつけることはできませんが、言動に注目すれば見破れやすいです。

体調が悪くなった

Despair Alone Being - Free photo on Pixabay (281981)

体調不良と言っても、状態はさまざま。本当に風邪を引いて熱がある人もいますし、生理中で少しお腹が痛い、ちょっと頭が痛い程度の不調の人もいます。

「体調が悪くて」と言えば相手からもさほど突っ込んでこまれないので、体調を理由にする人は多いです。先ほども言いましたが、とっさに思いつく理由で、一番怪しまれにくい言い訳ではないでしょうか。

中には、デートをドタキャンするほどではないけど、少し調子が悪いぐらいでキャンセルする人もいます。そのような人は、あたかも調子悪そうな振りをして、リアリティを出してくるのでわかりやすいです。

別の予定を優先したくなった

Woman Happiness Sunrise - Free photo on Pixabay (281991)

少し前までは、恋人とのデートが最優先でしたが、突然別の用事を優先したくなる時もあります。その人のことを嫌いになった訳ではありませんが、その用事を超えるほどの大事な相手ではないと言えます。

大事な用事って何?意外と傍から見たら大した用事でなくとも、本人にとっては重要なことだったりするんです。例えば、友人から新しくできたカフェに誘われたとか、前から気になってた男性からデートに誘われたなど。

人の気持ちは移り変わります。本来デートする予定だった人に対して気持ちが冷めてくることだってあります。

急に仕事が入ってしまった

Home Office Workstation - Free photo on Pixabay (282016)

もちろん、本当に大事な仕事が入って、デートに行けなくなる時もあります。そのような場合は、相手からも理解してもらえ、問題なくキャンセルできるでしょう。

しかし、それも続いてしまったらどうでしょうか?何度も「仕事が入った」と言ってドタキャンすると、恋人は不安に感じます。中には、本当は仕事なのに「体調不良」を言い訳に使う人も。

その方が相手から突っ込まれる可能性が低いと考えるからでしょう。本当に仕事が理由であっても、続いてしまうと相手は「嘘なのでは?」と思ってしまいますので、気を付ける必要があります。

最初から行く気がなかった

Easter Bunny Rabbit - Free photo on Pixabay (282045)

最初から行く気がないなら、始めから断れば良いのでは?と思う人もいるでしょう。しかし、中には断るのが苦手な優柔不断な人もいます。

誘われた時から、あまり乗り気でなかった可能性もあります。ただ断れずOKしてしまった場合も。当日も気分が乗らないながらも行けば良いのですが、デートの時間を苦痛に感じ土壇場でキャンセルしてしまう人もいるでしょう。

中には、連絡なしで逃げる人や、一方的に「体調が悪くて行けなくなった」と言って連絡が途絶えてしまう人もいます。

飲み会にも使える!ドタキャンするときに使える理由

Alkolismus Bottles Glass - Free photo on Pixabay (282055)

仲間同士で飲む分には楽しいですが、仕事をしていれば、付き合いで飲み会に参加しないといけない時もあります。社交的な人や、飲み会好きであれば問題ありませんが、中には苦手な人もいます。

しかし、仕事の飲み会であれば、なかなか断ることができません。それでも、どうしても行きたくない時もあるでしょう。気持ちが乗らない時もありますし、親しい友人が参加しないことで億劫になってしまう人もいます。

そんな時、どんな理由を使ってドタキャンすれば良いのでしょうか?デートや友達との約束だけでなく、飲み会にも使えるドタキャン理由を見ていきましょう。

体調不良

Thermometer Headache Pain - Free photo on Pixabay (282069)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ディズニーが嫌いな人の理由は?ディズニーを少しでも楽しむ方法5選

ディズニーが嫌いな人の理由は?ディズニーを少しでも楽しむ方法5選

誰もが大好きなディズニー!女性はディズニーに行くとなるとウキウキがとまりません。しかし、中にはディズニーが嫌いな女性もいます。嫌いな人はおかしい?嫌いな人はどんな楽しみ方ができる?そんなディズニーが嫌いな人たちが楽しめるディズニーでの過ごし方をご紹介します。
会社や学校を早退する理由19選!当日でなく事前に伝えるのがコツ!

会社や学校を早退する理由19選!当日でなく事前に伝えるのがコツ!

やる気がなくて、会社や学校を早退したいと思うこともあるでしょう。しかしそう簡単に早退はできません。早退する時は、当日に言うよりも事前に伝えることで、早退をさせてもらえる可能性も高まります。面白系から真面目系までシーンに合わせて使える早退理由をご紹介します。
デートのドタキャンは脈なし?ドタキャンの理由と次の約束の有無

デートのドタキャンは脈なし?ドタキャンの理由と次の約束の有無

デートをドタキャン理由は、体調不良や急な仕事など、時には嘘の理由でドタキャンも。デートのドタキャンは脈なし?付き合う前は?具体例とともに脈なし・脈ありを紹介!ドタキャンされた時のNG対応・神対応も見ていきます。次の約束につながるような神対応を!
窓際族になりたい?窓際族の特徴や語源と勝ち組と言われる理由

窓際族になりたい?窓際族の特徴や語源と勝ち組と言われる理由

窓際族に興味がありますか。実は、この窓際族になりたいという人は若手社員を中心に増えているのです。勝ち組を望むのではなく、こうした道を目指す人の特徴や最終的にはリストラを受けてしまうリスクなどをご説明しますので、じっくり確認してみましょう。
【診断】繊細な人の特徴と嫌われる理由!繊細な人に適職な仕事と生き方

【診断】繊細な人の特徴と嫌われる理由!繊細な人に適職な仕事と生き方

繊細な人の特徴や「めんどくさい」と嫌われる理由を知りたいという方、必見です。この記事では繊細な人かどうか診断できるチェック項目や、繊細な人に適職な仕事についてもご紹介しています。繊細な方はありのままの自分を受け入れ、自分らしい生き方をしましょう。

この記事のキーワード