2019年8月19日 更新

指をポキポキする人の心理とは?指ポキをすると起こり得る症状も

指の関節を曲げて行う指ポキという行為をご存知でしょうか?痛いと感じるかもしれませんが、実際に痛みを感じる人は少なくやめたいと思っても癖になってしまってやめられない方が多いです。今回は、指ポキしてしまう人の心理と指ポキのやり方、また危険性についてもご紹介します。

指ポキ以外にもある「やめられない習慣」

Adult Breakfast Bedroom - Free photo on Pixabay (358184)

日常的に指ポキをしてしまい、指ポキが習慣化している人は多いと言われていますが、それと同じように体の一部をポキポキさせる習慣が他の部分にある人もいます。

指だけではなく肩や首など、ポキポキさせる癖がついついついてしまう場所について詳しくご紹介していきます。また、それが習慣化することによってどのような害があるのかについても詳しくご紹介していきます。

指以外の部分をポキポキ言わせる癖が習慣的にある方は、ぜひこの記事を参考にして頂けたら嬉しいです。

首ポキ

Neck Black And White Beauty - Free photo on Pixabay (358202)

まず最初にご紹介する、指ポキ以外のやめられない習慣としてご紹介するのは、首を動かすことによって音を鳴らす「首ポキ」と呼ばれる行為です。

首ポキは、顎に指を置いて勢いよく上に傾けるか、下にゆっくり傾ける上首ポキと、首を左右の可動範囲を超えるぐらいに傾けて音を鳴らす左右首ポキ、そして首を回してポキポキ言わせる全体ポキの3種類があります。

首ポキは身体をポキポキ言わせる行為の中でも、一番危険と言われています。その理由については、次の項目で詳しくお伝えします。

肩ポキ

Sad Depressed Depression - Free photo on Pixabay (358237)

2番目にご紹介する、指ポキ以外のやめられない習慣としてご紹介するのは、肩を動かすことによって音を鳴らす「肩ポキ」と呼ばれる行為です。

鳴らす方の肩と同じ方の手で肩を持ちます。その状態で肘を天井と垂直にあげます。ならない場合はそこで円を描くように回すことによって音が鳴ります。

肩ポキはラジオ体操などでなる場合もあるので体験したことがある人は案外多い傾向にあると言われています。また習慣にもなりやすいのが肩ポキです。

腰バキ

Nature Women Montes - Free photo on Pixabay (358255)

3番目にご紹介する、指ポキ以外のやめられない習慣としてご紹介するのは、腰を動かすことによって音を鳴らす「腰ポキ」と呼ばれる行為です。

腰ポキは仰向けで行います。上半身は仰向けのまま、両足揃えた状態で少しずつ両足だけ横にひねっていきます。この時コシをひねるように行うことでポキっと音が鳴ります。

また、椅子に座って足は前にしたまま上半身だけひねる感じで後ろを見てもポキポキと音を鳴らすことができると言われています。

首ポキは「死ぬリスク」がある

Piranhas Nightmare Fish Swarm - Free image on Pixabay (358512)

首ポキという首をポキポキとさせる行為についてご紹介しましたが、首ポキはとても危険な行為で、首ポキには死ぬリスクがあるとも言われています。

首ポキをするのが気持ちいと感じて癖になってしまっている方もいるかと思いますが、首ポキは大変危険なのでしないようにすることが大切です。

ここでは首ポキには一体どのような危険があるのかについて詳しくご紹介していきます。首ポキをしてしまう方はぜひ知った上でしないように注意してください。

半身不随になる可能性があるという噂

Light Photoshoot - Free photo on Pixabay (358280)

アメリカに住む男性が氷枕を取りに台所へ向かった際、まっすぐ歩くことができずその後義父に連れられて緊急救命室に入り治療を受け、その後集中治療室で4日間過ごして、さらには入院治療を受けたと言われています。

男性の治療に当たった医師は「音が鳴った際。骨の首につながる動脈が破裂してしまった」と解説しています。首ポキする際に首をひねるようにしてしまったためこのような状態になってしまったと言われています。

首を鳴らすとき左右に動かすだけにすればこのような危険は少なくなるとも言われていますが、危険なのには変わりないのでしないようにすることが大切です。

手足の麻痺に繋がる

Wheelchair Disability Injured - Free photo on Pixabay (358292)

首ポキが習慣化すると空洞が発生し消滅する際に強い衝動波が生じて、この衝撃が関節内部を冒し損傷している可能性がある、エロ―ジョンという現象が起こる場合があります。

特に脊髄がある首の場合はエロ―ジョンによって手足が麻痺することがあると言われています。また頭痛に悩まされたり、肩こりや耳鳴りの原因にも繋がってくると言われています。

なので習慣的に首ポキを行っている人は首ポキをやめることを強くおすすめします。

脳卒中を起こした男性

Running Runner Long Distance - Free photo on Pixabay (358302)

アメリカ在住の28歳の男性は首のストレッチ運動をして、その時に少し強い圧力を加えてしまったため首ポキしてしまったと話しています。

その男性はその後上手く歩けなくなり、病院へ行き、検査の結果首ポキが原因で脳卒中になってしまったのではないかと言われています。また、普段から首を鳴らしていた男性が脳卒中になるという症例は世界各地で多数報告されています。

首ポキは脳卒中という一歩間違えれば死に至る病気にも繋がってくるので注意が必要です。

手指の”こり”はストレッチで解消しよう

Hands Love Couple - Free photo on Pixabay (358315)

今回は指ポキという行為の危険性ややってしまう人の心理などについてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?指ポキをはじめとした身体を曲げて音を出すと言う行為は凝りを解消するどころか酷くしてしまう可能性もあります。

また、首ポキは死につながってくる可能性もある危険な行為です。周囲の人も良いイメージを抱く人は少ないので、癖になってしまっている方は癖を失くす努力をすることが大切です。

指ポキ以外にも手の指の凝りはマッサージで解消することができるので、ぜひ今回ご紹介した方法も試してみていただけたら嬉しいです。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪