2019年5月25日 更新

視野が狭い心理と改善する方法!視野が狭くなりやすい人の特徴とは

視野が狭いと言われたことや、感じたことはありますか?視野が狭くなりやすい人は、専業主婦・オタク・田舎者の人が多い傾向です。視野が狭いと仕事にも影響してきて、高卒だからという偏見の目でも見られてしまいます。そんな視野が狭い人の心理と改善方法を見ていきましょう!

目次

視野が狭い人は、トラブルが起きてしまった時になって、やっと自分の考えが間違っていたんだな…と気づきます。しかし、気づいた時には手遅れになっていることが多く、自分で対応できなくなってしまっています。

自分の考えに固執するあまり、周りの状況や気持ちを読み取ることができないため、トラブルが起きた時に、どう対応したらいいのかわからないのです。

トラブルを起きてしまっても、自分の考えでしか行動できないため、周りの人に頼ったりアドバイスをもらうことができず、柔軟な対応ができないのも視野の狭い人の特徴と言えるでしょう。

目先の欲求に弱く大切なものを失いその理由を自分以外のせいにする

Elderly Man Person Walking - Free photo on Pixabay (273077)

視野が狭い人は、目先の物事に囚われてしまい先のことを考える余裕がありません。その物事に取り組んだら、その先がどうなるのか?という想像ができないのです。

目先の欲求に弱く、目先の利益だけしか考えられなくなってしまいます。その結果失敗してしまうことも多くあります。しかし、自分は間違っていない!次は大丈夫!だと原因を探りません。

また、視野が狭い人は想像力に乏しいのも特徴としてあります。目先の事に囚われ、その先のことが想像できないため、最終的には大切な物を失ってしまうこともあります。しかし、それも自分は悪くない!と他人に責任を押し付ける傲慢さも持っています。

人生が単調で刺激がなく鬱々とした気分になりやすい

Autumn Leaves Fog - Free photo on Pixabay (273189)

視野が狭い人は、自分が正しいと思っている狭い世界の中でだけで生活しています。そのため、同じ事の繰り返しで、新しいことにチャレンジすることもできないため、刺激のない日々を送っています。

それが余計に視野を狭くしていき、単調な毎日に気分が落ち込んでしまうこともあるでしょう。しかし、自分の価値観や考えを変えよう!という気持ちがないため、変わっていけません。

多様な考え方があることを、理解し素直に聞き入れることをしていかないため、どんどん自分の殻に閉じ籠っていってしまうことが原因だと言えるでしょう。

視野の狭さを改善する方法

Education Hand Write - Free image on Pixabay (273334)

ここまで見てきた中に、自分に当てはまる所がある、少し自覚があるという人はこれから紹介する「視野の狭さを改善する方法」を参考にしてみてください!

視野が狭い事を自覚する

Eye Vision Daughter - Free photo on Pixabay (273494)

まずは、自分が視野が狭いのかどうかを認識することが大事です。ここまで見てきた中に自分に当てはまる所、少しでも気になるところがあったのなら、視野が狭い部分が自分にもあるということです。

視野が狭いことを改善するには、自分で自覚することが始めの一歩となります。自覚ができない人は、視野が狭いことに気づくことができないからです。

気づけているあなたは、自分の悪い部分も見れているということなので、これから改善していけるチャンスを掴んでいるということです。

物事を多方面から見るようにする

Stairway Staircase Stairs - Free photo on Pixabay (273581)

視野が狭くなってしまうのは、物事を一方向にしか見れない固定概念があるからです。まずは、そこを改善するために自分の考えとは違う方向で物事を見るようにしてみましょう。

見方を真逆にしてみるといいかもしれません。新しい世界を知ることが大切です。自分の固定概念にはなかった発想が、真逆に物事を見ることで新しい概念があることに気づいていきます。

その発想を少しずつ取り入れていくことで、視野が広がり今まで気づけていなかった物の捉え方や、新しい自分にも気づけ視野が広がっていくでしょう。

人の話を聞き否定・肯定せずまずはそのまま受け止める

Office Coffee Starbucks - Free photo on Pixabay (273702)

次は、人の話を聞くことです。話をちゃんと最後まで聞き入れて、否定や肯定はせずに一度自分の心に止めてみてください。視野が狭い人は、人の意見を聞き入れません。そこをまず聞き入れてみることから始めてみましょう。

そこを改善していくには、相手の話をちゃんと聞き入れることが重要となってきます。すぐには、相手の話を全部理解できなくて大丈夫です。人それぞれ意見や考え方は違うのは当然のことです。

そして、自分の固定概念で判断していないか?を常に意識して相手の話を聞くようにするといいでしょう。そうすると、色んな意見があって当たり前なんだと気づき、自分の固定概念が緩んで視野が広がっていくでしょう。

世界・環境・価値観・その他あらゆるものは変わり続けると理解する

Hands World Map - Free photo on Pixabay (273772)

視野が狭い人は、自分の世界、育った環境が全てだと思っています。しかし、世界はとても広く、人もたくさんいて、その分の考え方や価値観が存在するということです。

その価値観や考えは、日々進化し変わり続けています。こんな便利な世の中になったのも、そこに携わった人の日々の努力、物事の捉え方を変えてきたことが、今の世界を作り出しているのです。

ということは、視野が狭い人でも考え方や価値観を変えていければ、自分の世界を変えていけるということです。自分だけの世界を見ていては、進化し変わることはできません。人は進化し続ける生き物です、そこを理解するだけでも視野が広がっていくでしょう。

価値観が違っても人は共存できることを知る

Map Of The World Background Paper - Free image on Pixabay (273833)

人はそれぞれの考えや価値観を持っています。視野が狭い人は、そのことを理解していないことが多いです。人は皆、自分の世界を持っているのは当然のことです。

ですが、自分の考えを押し付けたりすることはしません。それは、そんなことをすれば円滑な人間関係が築いていけないことをわかっているからです。

社会には色んな価値観が存在し、色んな価値観が集まっていることで成り立っているのです。皆が同じ意見だとしたら、世界はこんな発展を遂げてはいないでしょう。

色んな価値観があって当然!色んな考えの人がいることで、お互いの意見を共有し、時には刺激し合うことができるのです。価値観が違っている人が共存していることで、世界は成り立っているのです。

視野の狭さは自分の人生・可能性を狭めている!

Anemone Red - Free photo on Pixabay (273875)

視野が狭くてもメリットもあり、デメリットもあります。それは、人は皆欠点を持っているものなので、誰にでもメリットとデメリットを持っているということです。

視野が狭いと感じているのであれば、改善していけばいいのです。視野が狭いと嘆いているだけでは変われません。まずは、視野が狭い自分を受け入れるところから始めてみてください。

そこから、少しずつ先ほど書いた改善方法を試してみてください!少しずつ視野が広がっていき、違う考え方や価値観を知ることで新しい自分と出会えるでしょう。

そうすると、世界が広がって今まで見てきた世界とは違う、別世界があることに気づけるはずです!

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【男女別】パーソナルスペースが狭い人の心理と特徴!印象と改善方法も

【男女別】パーソナルスペースが狭い人の心理と特徴!印象と改善方法も

パーソナルスペースが狭い人の心理や特徴とは、一体どのようなものなのでしょうか?場合によっては、気持ち悪いと思われてしまう可能性のあります。そんなパーソナルスペースが狭い人との上手な距離を取る方法など、わかりやすく解説いたします。
【診断】自己犠牲する人の特徴と心理!自己犠牲をやめる方法とは?

【診断】自己犠牲する人の特徴と心理!自己犠牲をやめる方法とは?

うざいと言われる自己犠牲をもういい加減にやめたい!そもそも自己犠牲の意味と類語は何?この記事では、仕事や人間関係における自己犠牲の特徴とその心理を解説します。また、以外と自分では気付かない「自己犠牲タイプかどうか」がわかる診断もついています。
【心理テスト】心の闇が深い人の特徴と原因!心の闇を解消する方法は?

【心理テスト】心の闇が深い人の特徴と原因!心の闇を解消する方法は?

あなたは、「心の闇」とは何か知っていますか?心の闇の意味や特徴をチェックしてみたら、あなたの周りにも闇を抱えた人がいるかもしれませんよ。あなた自身も闇を抱えてるかもしれません。心理テストで診断してみてはいかがでしょうか。
引きこもり主婦の特徴と心理!うつ病の危険性と脱出する方法も

引きこもり主婦の特徴と心理!うつ病の危険性と脱出する方法も

子なしの引きこもり主婦はうつ病になりやすいといわれています。あなた自身が引きこもり主婦になっていしまっていないかどうかの診断、そして、このままでいいのかどうか?さらに、引きこもりから脱出するにはどうしたらいいのかを解説していきます。
浮気する女の特徴と心理!女性の浮気を見抜く方法と防ぐ方法は?

浮気する女の特徴と心理!女性の浮気を見抜く方法と防ぐ方法は?

浮気は、男性だけがするものではありません。実は女性もします。そしてその確率は男性よりも女性の方が多いというデータもあります。そこで、この記事では、女性が浮気をする心理とは?そして、浮気しそうな女性の特徴とは?を、心理学を用いて解説していきます。

この記事のキーワード