2021年5月28日 更新

女性に多いすぐキレる病気がある?すぐにキレてしまう心理と対処法

すぐキレる病気があることをご存知でしょうか?誰しも日々、怒りたいとは思っていません。すぐにキレてしまう女性には、ある共通した心理と特徴があったのです。さまざまな角度から原因を分析し、相手を知ることで、キレやすい人の対処法についても解説いたします。

ストレスになりうることに関して非常に敏感な為、自分が損する事に関しては敏感に気づきます。これは、悪く言うと、揚げ足取りをしたり、実現不可能な改善を求めてくるなど、気づくのは良いのですが、自分基準になっているため、会社の場合は、上司として困るような細かい事を指摘してくるように感じてしまいます。

打たれ弱く涙もろい

Desperate Sad Depressed - Free photo on Pixabay (306446)

感情的になりやすいため、涙もろい傾向も人によっては見受けられます。映画を見て泣く事もあれば、どうすればいいのか分からなくなると、やけになって泣きながら怒ったりすることもあります。誰しもが持つ性質のため、キレやすいかどうかで、その度合いが異なるということになります。

ただし、キレやすいほど涙もろいという相関性は必ずしも一致しないので、あくまでも、その可能性が高い、という事を留意しておきましょう。

相手が分かっている前提で話す

 (893088)

部下や後輩など、自分より弱い立場の人にキレてしまう女性は、説明中に感情が高ぶってしまう傾向があると言われています。そういう女性はたいていの場合、自分で認めたがらないものの説明が下手という特徴があります。

相手が何も知らないのに「これくらいは分かってるだろう」という前提を勝手に作り、その前提で話してしまうのです。だからこそ、途中で「こんなことも分からないなんて!」、「分かっていて当然のはずなのに!」と思ってしまい、相手に対してキレてしまうのです。

怒りから考えられる病気

Bacteria Illness Virus - Free image on Pixabay (306435)

精神疾患や脳機能の障害など、怒りっぽい人から考えられる病気をご紹介いたします。また、それぞれの特徴や症状も解説いたします。

非定型うつ

Dna String Biology - Free image on Pixabay (306434)

非定型うつ病とは、おもに20~30歳代の女性に多い病です。うつ病との違いは、嫌なことには憂鬱になり、好きなことには元気になる点です。また、うつとは逆で、過食・過眠になりやすい傾向があります。周囲には「甘えている」と思われがちです。

言動に敏感になり、些細なことで落ち込んだり、怒ったりしてしまい、感情コントロールができなくなります。パニック発作を起こすこともありえます。また、うつと異なり、「がんばれ」という言葉も、行動を起こさせるための励ましとして、良い結果をもたらすという点も、うつ病と異なるポイントです。

発達障害

Pill Capsule Medicine - Free image on Pixabay (306436)

発達障害はいくつかの症状をまとめたものです。まず、自閉症です。3歳位までに現れ、人間関係の困難や、一点集中しすぎるなどの症例があります。また、高機能自閉症は、自閉症のうち、知的発達の遅れがない症状を言います。いずれも、中枢神経系に機能不全があると言われています。

そして、学習障害。これは、知的発達に遅れはないが、読み書き計算、聞く、話す、のうち、どれかに困難を示す様々な状態を指します。そして、ADHD。これは、年齢と不均衡な注意力、衝動性、多動性を特徴とする行動の障害です。社会活動や学業に支障をきたす可能性があります。

反社会性人格障害

Syringe Pill Capsule - Free image on Pixabay (306437)

社会的に悪い事をしても罪悪感を持たない障害です。18歳以上で、15歳以前にいくつかの素行症(人、動物への攻撃、物の破壊、窃盗など)の症状が出ていることも要件です。逮捕されるかもしれない行動を繰り返す傾向があります。暴力、虐待やネグレクトにつながる可能性もあります。

自分の利益や快楽のために衝動的な行動に出る傾向があるのです。深く考えずに決断し、反省しません。他人が傷ついても、負けるほうが悪いという思考になりがちです。自分の考えに固執し、自信過剰、口が達者、専門用語を使い自分を優位に見せようとすることもあります。

また、いつも極端に無責任な傾向があります。仕事、お金、人間関係においても無責任で、貧困状況におかれた人は、有病率が高まり、抑うつや、衝動制御の障害も伴っていることがあります。

境界性人格障害

Dependent Dementia Woman - Free photo on Pixabay (306441)

人は様々な性格をもっていますが、その中で、一部分が極端に偏り、社会生活に支障がでる人がいます。日本では「人格障害」と呼ばれます。特に感情が不安定で、善悪を極端にジャッジしたり、強い怒りが抑えきれなくなる症状をもつと「境界性人格障害(境界性パーソナリティー障害)」に分類されます。

「境界性」とは、「神経症」と「統合失調症」という2つの病気の境界にあることを意味します。例えば、強い怒りは神経症的な症状。「現実が冷静に認識できない」という症状は統合失調症的なものです。境界性人格障害の割合は、人口の約2%と言われており、女性に多いとされています。

現実や妄想で、不安を抱いており、コミュニケーションが不安定です。感情にブレーキが効かず、すぐ切れてしまったり、傷つきやすいため、幸せを感じにくく、自殺のそぶりや自傷行為を繰り返しがちです。生きることに辛さを感じ、強いストレスがかかると、一時的に記憶がなくなることもあるのが特徴です。

自己愛性人格障害

Hypertension High Blood Pressure - Free photo on Pixabay (306439)

自分は人に好かれる魅力があり、誰よりも貢献していると感じています。毎日、自分の能力を自画自賛しますが、実際の成績は「中の下」のため、評価されないことに怒っています。結果的に孤立し、うつ的な気持ちですが、一流の人でなければ自分の良さを理解できないと感じています。

常に自分の能力を過大評価し、見栄を張っているように見えます。褒められて当然と思い込んでおり、自分の成功などについての空想にふけっていることもありますが、他人の努力は過小評価するため、人間関係も困難です。しかし、心が傷つきやすく、抑うつ傾向があります。
Beauty Yellow Flower Black And - Free photo on Pixabay (310975)

批判された言葉が離れず、恥をかいたと感じ続けることもあります。治療は難しいとされていますが、集団療法や薬物療法が使用されています。抗うつ薬も使用されますので、もともと傷つきやすい状態であり、かつ、「誇大性や承認欲求、共感能力の欠如」が見られます。

ゆえに、仕事でも優れた成績をあげていないにも関わらず、自分が優れていると承認されることを望んでおり、それを理解してもらえないため、周囲のレベルが低いと感じ、評価されている人を妬んだりします。そして、成功や権力、才能、美しさや理想的な愛の妄想に耽り、とらわれているのが大きな特徴です。

妄想性人格障害

Medications Money Cure - Free photo on Pixabay (306440)

妄想症は、特に根拠がないにも関わらず、極端に疑い深く、不信感を抱く症状がありますが、単に疑い深いだけでは、妄想症とは言えません。例えば、その疑い深さが、その人の過去の経験であったり、他人が経験したことに由来する予想であれば、それは妄想症とは言いません。

程度は軽い人の社会生活は一見、普通に見えます。しかし、程度がひどいと、生活に支障をきたします。多くの精神障害で妄想症の症状がみられます。そのため、他の病気との判別が難しいことがありがちです。

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

支配欲の心理や原因を心理学で診断!男女別の支配欲と性欲との関係も

支配欲の心理や原因を心理学で診断!男女別の支配欲と性欲との関係も

あなたは支配欲が強いですか?それとも支配欲の強い人に振り回されていますか?この記事では、支配欲を持つ人の特徴や心理を知りたい人のために、支配欲の心理や原因を心理学で分析し、男女別の支配欲について、そして性欲との関係についても、紐解いていきたいと思います。
髪をかきあげる癖の心理は?男女別の心理と異性からの印象も

髪をかきあげる癖の心理は?男女別の心理と異性からの印象も

人にはそれぞれ癖があります。その中でも、特に髪をかきあげる仕草が癖の人を見かけることもあるでしょう。実は、この同じ髪をかき上げる仕草でも男性と女性では心理に差があるのです。男女間ではどんな差があるのか、見ていきましょう。
女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

彼氏や好きな人が女好き...女好きの特徴やその心理とは?ナンパで知り合った人を好きになりそうだけど少し心配、女好きって病気なのかな?など不安や疑問にお答えし、対処法も紹介します。また女好きで有名な芸能人も併せて紹介します。
ストーカー女の特徴と心理!付き合う時や結婚の注意点と対策は?

ストーカー女の特徴と心理!付き合う時や結婚の注意点と対策は?

ストーカー女と付き合うと、地獄しか待っていない!?今回は、ストーカー女の特徴や心理を捉え、対策方法を見ていきましょう。ストーカーと付き合うとどんなリスクがあるのか?ストーカー女との付き合い・結婚に関する実体験も交えながら、紹介していきます。
彼女が好きすぎる彼氏の心理と行動!好きすぎて辛い時の対処法は?

彼女が好きすぎる彼氏の心理と行動!好きすぎて辛い時の対処法は?

今すぐ彼女と結婚したいくらい、彼女にぞっこんな男性も多いのではないでしょうか。この記事ではそんな男性の心理や行動に加えて、彼女が好きすぎて辛い時におすすめしたい対処法についてもご紹介しています。彼女への想いが止められない時にぜひご覧ください。

この記事のキーワード