2019年10月20日 更新

ダウナー系の意味とは?特徴的なキャラやファッションと音楽を紹介!

巷でその世界観や個性が認知されつつあるダウナー系ですが、一体どのような特徴があるのでしょうか?どちらかと言うと暗い、怖い、と言った印象を持たれがちです。そんなダウナー系には驚きの由来や世界観が存在しています。それについて詳しく調べてみました!

目次

今まで、明るいファッション、明るい性格、明るい音楽などがよしとされて来ましたが、最近はダウナー系の独特で繊細な世界観に共感する人が増えています。

主に音楽が顕著でしょう。ストレス社会で気を病むかたや、暗い気持ちになる方が多いため、YouTubeにもたくさんのヒーリング音楽や、感傷を誘う音楽が増えて来ました。

また、社会的に人を大雑把に分類するのではなく、個性や考え方、価値観を尊重する風潮になりつつあるため、今まではは暗いダサいと言われた人たちも、一つの個性として認められるようになって来ました。

Technology Laptop Keyboard - Free photo on Pixabay (80173)

ダウナー系の方達がSNSなどを通して、間接的に自分の世界観や考え方を発信できるようになったのも、大きな要因です。例え有名人でなくとも、イラストや言葉を通してポエムにしたりすることで、価値観を共有出来るようになりました。

実際、SNSではなく、社会で直接出会った場合、彼らは自分の世界観を発信することはありません。なので、ダウナー系ではない人間が、ダウナー系の人の世界観を理解することも不可能だということです。

ダウナー系の人にとって、SNSはとても有益なツールですし、そうでない人に取っても、今後上手く信頼関係を築いていくことの手助けをしてくれています。他者理解を促進したSNSは、もはや無くてはならない存在です。
Pretty Woman Young Female - Free photo on Pixabay (80176)

今回POUCHSでは、ダウナー系とアッパー系を比較し、ダウナー系の個性にポイントを当てました。実際人の個性や性格、気質などは、言葉で語りきれないほど圧倒的に違うものです。

繊細な心を持つ彼らから、人の心は色々なものを抱えているということを、教えてもらえました。彼らの見ている世界観は優しい世界観でもあり、他人にへの思いやりを感じることもあります。

他者本位は良くないと言われがちですが、他人と協調するための気遣いは、余裕のない現代の社会だからこそ必要なものなのかもしれません。

5 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪